@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-09-25 @FRAUMagazine: #フェミニズム #LGBT #男女平等 など、 #ジェンダー 問題は国ごとに状況が様々。今回は日本の課題と向き合える #小説 をご紹介 ・ 〈右〉…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-09-12 @FRAUMagazine: 地方野菜、地方品種を、都道府県別に紹介した“野菜の事典”といえる「都道府県別地方野菜大全」は、品種や栽培法だけでなく食べ方などもオールカラーで掲載。 ・ この本…
@伊藤春香 @伊藤春香 2020-09-12 @伊藤春香 _ はあちゅう: よくブログやメッセージで 人間関係のお悩みを頂くのですが 中でも多いのが「嫌い」という 感情にまつわる悩みです。 多くの人が誰か…
@伊藤春香 @伊藤春香 2020-09-09 @伊藤春香 _ はあちゅう: まだ読み途中なのだけど この本がとても良い…! (明日のYou Tubeもこの本の話) ボイシーとYou Tubeの毎日更新で、 プレ…
@伊藤春香 @伊藤春香 2020-08-29 @伊藤春香 _ はあちゅう: この本面白かったです お医者さんの書いた美容本。 2日前にYouTubeで ニセ科学の本も紹介したけど こういうの載せると「面白い!」 って人…
@伊藤春香 @伊藤春香 2020-08-28 @伊藤春香 _ はあちゅう: 自分と一番会話するのは自分。 夫と今朝「”D言葉” (だって、でも、どうせ、だけど) が口癖になるとダメだよね」 って話をちょう…
@伊藤春香 @伊藤春香 2020-08-25 @伊藤春香 _ はあちゅう: なんかいろいろうまくいかなくて、暮らしを整えたい人にオススメの本。 私は「ものを捨てよう…! そして部屋片付けよう…!」 と思いました …
@伊藤春香 @伊藤春香 2020-08-23 @伊藤春香 _ はあちゅう: 天才と呼ばれる人たちの習慣を集めた本。 共通しているのは メモ、手紙、日記などで 自分と向き合う時間(日常のアウトプット) と読書(イン…
@伊藤春香 @伊藤春香 2020-08-22 @伊藤春香 _ はあちゅう: 本で得た自分の中に取り入れたいこと、 実践していきたいことを #実践読書 というタグでシェアして いきたいと思います 愚痴をこ…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-06-28 @FRAUMagazine: 「一人旅に行くときはいつも本を持っていく。撮影のために車中泊をしながら日本中をまわっていた20代の頃に、古本屋を見つけると本を買って、眠る前に読んでいたことがき…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-06-18 @FRAUMagazine: 『Walkabout』は、3年弱で100ヵ国以上を旅した #写真家 #竹沢うるま 氏による写真集。各国で見た人や風景を280点という膨大な写真で魅せ、地球一周を…
@FRAUMagazine @FRAUMagazine 2020-05-19 @FRAUMagazine: 『語るに足る、ささやかな人生[アメリカの小さな町で]』は、作家であり翻訳家の駒沢敏器さんの著書 ・ アメリカ全土に星の数ほどあるスモールタウンを巡る旅で出会った…