@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-25 @CroissantMagazine: 甘酸っぱいタレと相性抜群、ほっけのタイ風サラダ【山脇りこさんのレシピ】 皮目をパリパリに揚げ焼きするのがポイント。タイ料理で人気の甘酸っぱいたれとほっけの相…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-24 @CroissantMagazine: 旨味と辛味が際立つ、鱈とあさりの花椒鍋 【ワタナベマキさんのレシピ】 鱈とあさりの旨味あふれるスープに、花椒のしびれる辛味が際立つ。花椒の量は好みで調整を。…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-22 @CroissantMagazine: あさりとじゃがいものスープ煮【高山かづえさんの小皿料理レシピ】 あさりの旨みがしっかり出たスープで煮たじゃがいもが美味。まんまフライパンに入れたミニトマトの…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-21 @CroissantMagazine: 弁当のおかずにも。牡蠣と大根のオムレツ【渡辺有子さんのレシピ】 大根のシャキッとした歯ごたえ、牡蠣のふんわり食感。素材の味を楽しむため、味付けは塩のみでシン…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-17 @CroissantMagazine: バインミーに似た一品、牡蠣とキャロットラペのサンドイッチ【渡辺有子さんのレシピ】 牡蠣は好きだけど食べ方がいつも一辺倒……そう思う人にぜひ作っていただきたい…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-15 @CroissantMagazine: 【発売中】『クロワッサン』最新号は『クロワッサン』1063号は「野菜たっぷり! 献立に困らない! 作り置きレシピ。」 野菜を買ってきたら、塩漬けや甘酢漬けなど…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-14 @CroissantMagazine: ホッとする、塩豚とキャベツのスープ【有賀薫さんの心と身体を整えるスープレシピ】 朝がくるたびにスープを作り続けて3000日以上。長い年月、元気な朝ばかりじゃ…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-10 @CroissantMagazine: アジアでは開運メニューでおなじみ、蒸しマンドゥ(餃子)【島本美由紀さんのレシピ】 アジアでは「福を包む」といわれ、開運メニューとしておなじみの餃子「マンドゥ…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-09 @CroissantMagazine: カリッと香ばしい、フライパンで作るトーストとベーコンエッグ両面焼き【坂田阿希子さんのレシピ】 日々の食卓を支える、頼もしきフライパン。その使い勝手を愛する料…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-08 @CroissantMagazine: サクサク、りんごのパイ【福田里香さんの粉菓子レシピ】 食感、風味。粉の持つ魅力を存分に味わえる菓子。しかも気負わず作れて、美味しく食べ切れるレシピで、自宅の…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-07 @CroissantMagazine: さつまいもの梅煮【ワタナベマキさんの作り置きレシピ】。 さつまいもは梅と一緒に煮ると、酸味で皮が色鮮やかになり、甘みの輪郭もくっきりとする。素朴ながらつい箸…
@CroissantMagazine @CroissantMagazine 2022-02-04 @CroissantMagazine: 鮭とどっさりねぎの赤味噌鍋【ワタナベマキさんのレシピ】 鮭とねぎに赤味噌のコクがマッチ。「歯ごたえのいいねぎが煮込むとトロトロに。食感も楽しんで」 【材…