@LEEMagazine @LEEMagazine 2022-01-03 @LEEMagazine: あけましておめでとうございます 今年も全ての片付けと掃除を夫にまかせ、休みに入ってからはずっとおせち作り。母がおせち作りから完全にリタイアしたので、私だけで三…
@鈴木奈々 @鈴木奈々 2022-01-01 @鈴木奈々: あけましておめでとうございます 皆さん今年も宜しくお願いします 写真はうちのおせち料理です! 毎年「しゃんしゃん龍」の おせち料理を食べてます めっちゃ美味し…
@ELLEgourmet @ELLEgourmet 2021-12-30 @ELLEgourmet: 【#おせちレシピ】おせち料理にも欠かせない食材、黒豆をゆり根と合わせて作るほっこり味のきんとんゆり根はポテトマッシャーを使って、黒豆は市販の甘煮を使えば簡単にで…
@ELLEgourmet @ELLEgourmet 2021-12-28 @ELLEgourmet: 【#おせちレシピ】冬の根菜類の甘さと歯応えを生かすべく、あえて細かくせずにキューブ型にカラフルでモダン絵画みたいななますは、インパクトも抜群 ・ 「かぶと金時に…
@BITEKI美的 @BITEKI美的 2021-09-11 @BITEKI美的: 「美的おせち」できました三段重(豪華56品/3~4人前)、二段重(充実48品/2~3人前)の2種で予約受付中♪ 『美的GRAND』&『美的』の編集長をはじめ、…
@北海道在住の釣りガール沙耶香SAYAKA @北海道在住の釣りガール沙耶香SAYAKA 2021-01-05 @沙耶香SAYAKA: ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願い致します ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ステイホームで帰省できず一人で新年を迎えた…
@篠崎彩奈 @篠崎彩奈 2021-01-01 @篠崎彩奈: あけましておめでとうございます 今年のおせちはふるさと納税の お礼品を頼みました︎ とってもおいしかった〜 子供の頃はおせちの美味しさがあまりわから…
@LEEMagazine @LEEMagazine 2020-01-02 @LEEMagazine: あけましておめでとうございます 今年も実家で賑やかなお正月を過ごしています。 今年は仕事納めが1日早かったので、おせち料理作りにも余裕が。いつもより品数も増え…
@鈴木奈々 @鈴木奈々 2019-01-02 @鈴木奈々: おせち料理です♡♡♡ 毎年しゃんしゃん龍で、 おせち料理を作ってもらってます^_^ とっても美味しかったです♡♡♡ #おせち料理 #しゃんしゃん龍 @sha…
@LEEMagazine @LEEMagazine 2019-01-02 @LEEMagazine: おせち×おせち×おせち! あけましておめでとうございます 今年も、地元で寝正月の私。 休みに入ってからは 必死で片付けと大掃除をし、 やっぱりおせち作ったほう…