おなじみ「ルパン三世のテーマ」。
リコーダーの指使い・音階に加えて、合奏ができるよう、鍵盤ハーモニカと低音(ベース)の音色も示しています。
教育芸術社の教科書「音楽のおくりもの5」準拠のアレンジになっています。
発表会の練習等に、ぜひお役立てください!

▼ご質問・ご要望などはTwitterフォローの上、DMへ📩

▼指使いが分かりにくい時は、こちらをご覧ください(Yamaha)
※この動画では ソプラノリコーダー ジャーマン式
https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/recorder/play/play002.html

#ルパン三世のテーマ
#ルパン三世
#リコーダー

▼関連動画
「ルパン三世」のテーマ【リコーダー/器楽合奏】

ソプラノリコーダー練習

31 Comments

  1. 今俺小太鼓2人1つでやってる。メロディーの参考になりました。

  2. 5年生の息子が夏休みの宿題でしたが、私も得意じゃなく上手く教えられず困っていましたが、この動画のお陰でちゃんと吹けるようになりました😭感謝しかない😭

  3. 学校で3学期やるのでその前に練習しておこかと思って調べたら見つけましたありがとうございます!

  4. 5年生の娘がなかなか覚えられなくて困っていましたが、この動画のおかげで上手く引けるようになりました😭
    本当に感謝しかないです!ありがとうございます🙇‍♀️☺

  5. 自分用です。

    ミソミラ シソミ
    ミソミラ シソラミ
    ララミレ ララシドラ
    ラミレ シソラ

  6. ソの音が高くなってしまうのですがどうすれば良いでしょうか💦

  7. リコーダーで音楽の時間にやったら、いっちばんさいごがむずかしかったです

  8. 冬休みの宿題でこの練習があったので、どんなテンポか分からなかったので、助かりました!ありがとうございます!

  9. 冬休みの宿題でルパン三世のテーマが宿題だったから、マジで助かりました!!こういう人がいてくれて、マジで助かる。

  10. 今度テストなので助かります!
    ありがとうございます

  11. 発表の前日まで全くと行っていいほど練習してなくて、音源もないので焦ってたら神様がおりました…ฅ^•ﻌ•^ฅ
    本当にありがとうございます(♡ω♡ ) ~♪
    発表頑張ってきます!!(リコーダーマジ嫌いだからイヤすぎる)

  12. 友達に引いて欲しいって言われたのでこれみながらやって褒められました‪𐤔‪𐤔

  13. いつも子供がお世話になっています。

    6年生のマルセリーノの歌をリコーダーで練習したいので、お願いしたいですm(_ _)m

  14. オタマトーンの練習に見させて貰ってます

Write A Comment

Pin