ところざわサクラタウン(埼玉県所沢市)の「角川食堂」で、心も体もリゾート気分に包まれる「トロピカルフードフェア」が開催中。開催期間は2025年7月中旬までを予定しており、南国テイストの料理やスイーツが楽しめるとあって、早くも注目を集めている。

【写真】ソムタム風切り干し大根のサラダ/角川食堂

■南国の風感じる!エスニック×フルーティーな限定メニュー

今回のフェアでは、エスニックな香りと南国の彩りを感じる料理がラインアップ。ココナッツミルクのまろやかさと酸味が絶妙な「夏野菜のトムヤム」や、タイ料理をアレンジした「ソムタム風切り干し大根のサラダ」、甘辛い味付けがやみつきになる「ハワイアンBBQチキン」、スパイスが効いた「豚とトマトのスパイスカレー」など、暑い季節にぴったりのメニューが並ぶ。

ココナッツミルク香る夏野菜のトムヤム/角川食堂

【写真】ソムタム風切り干し大根のサラダ/角川食堂

ハワイアンBBQチキン/角川食堂

豚とトマトのスパイスカレー/角川食堂

デザートには、ふんわり食感がうれしい「ココナッツシュガードーナツ」や、やさしい甘さの「豆花(トウファ)と烏龍茶香る黒糖シロップ」、爽やかな「マンゴーと柑橘のゼリー」など、ひんやり南国スイーツが充実。

ココナッツシュガードーナツ/角川食堂

豆花と烏龍茶香る黒糖シロップ/角川食堂

マンゴーと柑橘のゼリー/角川食堂

■地元野菜×こだわりメニュー!角川食堂ビュッフェの魅力

角川食堂の魅力は、旬の地元野菜をふんだんに使用したビュッフェスタイル。所沢や埼玉県内の農家から直接仕入れた野菜は、採れたてならではの柔らかさと濃厚な味わいが特徴。季節ごとにメニューを変えるため、いつ訪れても新しいおいしさに出会える。

角川食堂ビュッフェ

店内は、角川武蔵野ミュージアムを臨む大きな窓が印象的。明るく開放的な空間で、ゆったりと食事が楽しめるのもうれしいポイントだ。

角川食堂内観

なかでも注目は、看板メニューの「角川食堂ブレンドカレー」。20種類ものトッピングで自分好みにカスタマイズできる。さらに、2時間かけて低温調理された自家製ロースト肉は、しっとり柔らかく、食べるほどに旨味が広がることでも人気だ。

■お得に楽しむなら公式LINEをチェック!

予約は「食べログ」からも可能。また、2025年6月2日(月)〜6日(金)の期間中、角川食堂公式LINEではビュッフェ大人料金が300円OFFになる特別クーポンを配布(※6月3日(火)は店休日)。この機会にぜひ利用したい。

地元の恵みと南国の味覚を融合させた「トロピカルフードフェア」は、目にも舌にもうれしいひとときが楽しめる。この夏、家族や友人と、角川食堂で特別なビュッフェタイムを過ごしてみてはいかがだろうか。

角川食堂

住所:埼玉県所沢市東所沢和田三丁目31番地3 ところざわサクラタウン 3階

店休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)

【ランチビュッフェ】最大60種のビュッフェ 11時〜15時(90分制※平日13時31分以降は時間無制限)

平日 大人2480円 小学生・幼児780円

休日 大人2780円 小学生・幼児980円

【アフタヌーンビュッフェ】カレーとデザートのビュッフェ 15時15分〜17時(LO16時)/時間無制限

平日 大人1780円 小学生・幼児480円

休日 大人2080円 小学生・幼児680円

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

Write A Comment

Exit mobile version