2024年1月放送の小説家になろう原作アニメを解説します。

00:00 シャングリラ・フロンティア
05:51 真の仲間2期
11:52 名湯『異世界の湯』開拓記

↓このチャンネルの2024年冬アニメ動画リストです

↓サブチャンネルもよろしくお願いします
https://www.youtube.com/@anime_zatsu
BGM:魔王魂
#2024年アニメ #小説家になろう #VRMMO

29 Comments

  1. 真の仲間は確かに1期と比べると落ちたけど、2期が完全にアレだった異世界魔王とかと比べたら全然マシ

  2. シャンフロはどっちかと言うとゲーム化のほうが本命だと思うからアニメは今後発売されるゲームの販促アニメだと思えばいいと思う。

  3. 中の人が結婚してるとかそんなに重要な事か?
    シャンフロががっかりアニメだったってのはその通りだけど

  4. シャンフロは原作小説を薄めた漫画版をそのままやろうとしてるからか描写が薄いし引き伸ばしっぽくなってるんだよな
    アニメでやろうとするとキリがいいところがアニメ1期の終わりの所しかないからそれに合わせて冗長だし、毎回能力説明とかを入れるからテンポも悪い
    サイガ0もヒロインちゃんって妙にテコ入れしようとしてるけど6クール分くらいは動かないんだから1期はエムルか鉛筆ヒロイン枠でいいのに

  5. シャンフロはだいたい原作通りなんだよなぁ。
    単にアニメが失敗したというか、向いてなかったというか……

    サイガレイがヒロインなのに出番ないのも原作ではそれをネタとして笑えるんだけど、アニメだとなぜか笑えない
    シャンフロとその他のゲームと主人公が主食とするクソゲーの違いも原作ほど笑えないし

  6. 私としては原作しらんからシャンフロはありかな。ただゲームバランスはめちゃくちゃになってるけど。実際ネトゲーが終了したのをいっぱい見てるし。開発は大変だけど鬼のような攻略者がいるから。アプデしてもすぐに攻略って。シャンフロは異常だと思う。おいおいさんらく手加減してやれよ。終了してまうで。スローの方はもう終わってるのになんとか伸ばしたいって感じがして見るのやめた。最後のやつは見た事もない。

  7. シャンフロはMMOのアニメ化の中では一番MMOしてると思うよ。いやまぁ元のSAOを知ってるわけじゃないから比例出来ないけど
    少なくともチートで誰でも出来るようのを誰もやらない防御よりはMMOしてる。まぁ話のテンポや流れが面白いとは言わないし1クール辺りで見なくなったけども

    温泉はそもそも打ち切りマンガなのになんでアニメ化したのって言う。もっとマシなのがあるやん
    新は見てないのでノーコメント

  8. 2024春アニメ、作画が薄い、内容詰まらい、何でも転生、柳の下のうなぎじゃあるましレベル低い。ずいぶん一週目中止多い。

  9. 持論を言うだけになってすいません。
    こんなけ、のリソースがあるのなら、自衛官が化け物と戦う羽目になるという作品をアニオリで作ってほしいと思ったよ。

    化け物の存在をある自衛官何人かが夢の中で、日本の存亡を脅かす化け物の存在と、自分たちがその化け物と戦ってほしいと何者から懇願される。
    最初は同僚や情感は信じてくれなかったが、実際に化け物を見て信じるようになり、その化け物と戦う力を持っているのが自衛隊内部にいるらしく、彼らをかき集めてバケモノと戦う部隊を結成するというのもの。

    最初は自衛隊内部で処理していたが、事が大きくなり一般にも公表せざるを得なくなって公表って、

    GATEの話以来、ファンタジー(例えばドラゴン)相手に自衛隊員が戦うという内容の作品が無いのか。

    って、勝手に創作してどうするwww。
    お粗末様でした。

  10. アニメに関して、見る時間があんまりない状況なので、レビューしてくれて感謝します。

  11. シャンフロ2期はサンラクが以前、敗北した真っ黒わんことリターンマッチを旅狼として実現していただきたいです

  12. シャンフロは次で面白くなる次で面白くなると繰り返し言われ続けて結局何が面白いのか分からないまま終わった

  13. シャンフロはサンラクがハマってる時点で察してくれ、あれクソゲーなんだ

  14. 真の勇者はまあまあだな、バンが勇者とはこうあるべき、神の加護だぞってのは現実の社会や学校でもよくある事、そういう風に憑りつかれた勘違い野郎が実は社会や組織を動かしてるってのは凄くよくある事、社会の風刺にもなってた、アニメでは一般人である正しい理屈をもった正義側が勇者を退治したが現実社会では正義の方が常に負けてるんだよね

  15. シャ…シャンフロこんなに酷評されてたんか
    テンポ感は確かに遅かったかもだけど、普通に面白いアニメだなって思ってる…

  16. クソゲー要素が今ひとつ効果が薄いというか。面白さにつながってないなあ。Cパートが引き伸ばし要素にしか見えない。
    なろう系は基本序盤が全てなので後は蛇足ゆえに二期があると失速するのが定め。

  17. ええぇシャンフロ面白かったけどなぁ シャンフロ劇場?そういうのは流し見で気にしない(笑)
    真の仲間じゃない~は最初から期待してないからスルーしてたが、どうやら判断は正しかったようだ
    異世界温泉は、キャラデザが漫画版と変わっていて即切り 漫画版の絵が良いのにな
    もともと内容薄いのにギャグ路線止めて単なる準エロアニメにしちゃったら、そりゃ空気になるわ

  18. シャンフロは途中途中の話をひっくるめて面白いものにしてるから、アニメが合ってないってのはあるかもしれない
    ただ、原作を追ってる身としてはこれぞシャンフロって感じで最高

  19. シャンフロにおいて、プレイヤーもNPCもシャングリラ・フロンティアという「世界」を動かすことはできるけど、「物語」を紡げるのは原則プレイヤーのみなんだよね。なのに玲と楽郎の馴れ初めやペンシルゴンとセツナの邂逅の話を放置してまでエムルやビィラックの描写を水増ししていたのが良くない。
    エムルはサンラクのヒロインじゃなくてゲーム内での相棒だし、ビィラックに関してはこいつの苦悩なんかにほとんど意味はない。そんなことよりどういう経緯でペンシルゴンが本気でウェザエモン討伐に取り組むようになったかの方が100万倍重要。サンラクもその熱意を買った訳だからね。
    原作を見てたら様々な描写の真意が読み取れて面白いんだけどね。例えば何故最強種の討伐がケットシーのような種族にとって重要になるのかが分かるし、ヴァイスアッシュの鍛冶が本気には程遠いことが分かるし、ウェザエモンの強さは8割方刹那に由来することが分かるし、「兎の国からの招待」の発生条件のクソさが分かるし、リュカオーンが1年倒されなかった理由も分かる。だからこそ残念なんだけど

Write A Comment