\プロから学ぶ!/
覚えておきたい!焚き火の組み方

心癒やす炎を生み出す薪の組み方から、
料理と鑑賞のときの火の違いなど🔥

全国でも珍しい火をテーマにした
アウトドア専門店「iLbf(イルビフ)」のオーナー、
堀之内健一朗さんに教えてもらいました😊

なんとなくでも燃やせる薪ですが、
組み方によって、温度調整のしやすい料理向き、
観賞用など、種類があります✨

ここでは最低限抑えておきたい組み方をご紹介❗️

※hinataの記事を引用しています

①【鑑賞にはオーソドックスな「井桁型」】
漢字の「井」の形を作る組み方。
空気の流れが中心に集まりやすいので、
観賞用に向いています🏕✨

②【井桁型を改良した「大人の階段組み」】
薪の片方を隣の薪にのせ、
三角形に組んでいく方法。

段々と階段を登るようにも見えるので、
堀之内さんは「大人の階段組み」と名付けています❗️

「これなら井桁型より薪を節約しながらも、
観賞用の高く上がる炎をながめられます。
個人的に薪ストーブにもよく使っています🔥」

③【火力が調整できる「料理向き」の組み方】
温度調整がしやすい料理向きの組み方。
横に1本置いた上に扇状に薪を広げていく組み方。

薪を片端から燃やしていくことで、
燃えていないもう一方の端は手で出し入れでき、
炎の中心から遠ざけたり、
近づけたりすることで火力の調整ができます❗️

④【もっと焚き火感を味わい人は「マンガ組み」】
3本の太い薪をたてるのがティピー型、
通称「マンガ組み」です。

「アニメやマンガで焚き火をしている絵は
だいたいこれですよね。
焚き火をしている感は
より味わえるので、おすすめです!」

🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳

#hinataoutdoor を付けて⠀⠀⠀
アウトドアシーンを投稿してください😊⠀
素敵な投稿はリポストさせていただきます!

🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳🌲🌳

🚙キャンプや山登りのアウトドア情報はプロフィールのURLから
➡️ @hinata_outdoor

🍖美味しそうなキャンプ料理の写真は
➡️ @hinata_gohan

⛺かっこいいキャンプギアの写真は
➡️ @hinata_select ⠀

🏕️キャンプ場選びに役立つ情報は
➡️ @hinata_spot

#キャンプ #アウトドア #キャンプギア #アウトドアギア #キャンプ道具 #キャンプ場 #キャンプ部 #ファミキャン #キャンプ初心者 #キャンプ女子 #ソロキャンプ #グループキャンプ #グルキャン #camp #outdoor #焚き火

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.