【#エルグルメレシピ】11月11日は #サーモンの日。今人気のノルウェーサーモン。雄大な自然が美しいノルウェーの海は、良質な魚が育まれる理想的な環境。そこで育ったサーモンを食べれば、そのおいしさに驚くはず。素材本来の持ち味を生かした「サーモンのミ・キュイ」を作ってみよう!
#サーモンの日 #鮭の日 #ノルウェーサーモン #PR

「サーモンのミ・キュイ」
●材料【2〜3人分】
ノルウェーサーモン……150g
トマトのマリネ
┌カラフルプチトマト……200g
┝塩……小さじ1
┝にんにく(すりおりす)……少々
┝白ワインビネガー……小さじ2
└オリーブオイル……大さじ3
塩いくら……大さじ2
イタリアンパセリ……3本
塩、こしょう、オリーブオイル

●作り方
1️⃣ノルウェーサーモンに塩小さじ2分の1、こしょう少々をまぶし、ジッパー付きのポリ袋に入れ、オリーブオイル大さじ3を加えて空気を抜いてジッパーを閉じる。45°Cを保った湯で1時間湯煎しながら身に火を通す。
2️⃣トマトのマリネを作る。カラフルプチトマトは半分に切り、塩、にんにく、白ワインビネガー、オリーブオイルと一緒にボウルであえて冷蔵庫で冷やす。
3️⃣1の湯煎が完了したらポリ袋ごと氷水にさらして急冷する。ポリ袋からサーモンを取り出して1.5cm厚さに切る。
4️⃣器に2と3を盛り、塩いくらを散らしてイタリアンパセリを飾る。

#ellegourmet #エルグルメ #レシピ #おもてなし料理 #魚料理 #今日は何の日 #おうちごはん #料理好き #料理好きな人と繋がりたい

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.