AKB48 Team 8 北海道代表 / Team 4 兼任、また、旭川観光大使として活躍中の坂口渚沙さんから「北の恵み 食べマルシェ 2020 ONLINE」への応援メッセージ動画をいただきました!
「北の恵み 食べマルシェ 2020 ONLINE」はこちらからアクセス!
開催期間:令和2年9月20日(日)から10月20日(火)まで
■北の恵み 食べマルシェについて
「北の恵み 食べマルシェ」は、北海道旭川市で毎年秋に行われているフードイベントで、1890年に旭川・神居・永山の3村が置かれてから120年目を迎えた2010年に、これを記念するために行われたのが始まりです。
地域の食が持っているさまざまな魅力の再発見や、新しい食との出会い、そして生産者の方々へ想いを馳せていただくきっかけの場とするとともに、多彩で豊かな食の供給基地である北北海道の特色を全国に向けて広く発信していくことを目的としています。
北北海道や旭川市と交流のある全国の都市から出店があり、地域自慢の「食」が、「JR旭川駅」から市民の憩いの場である「常磐公園」、そしてその間をつなぐ日本初の恒久的歩行者天国である「平和通買物公園」と「七条緑道」で一堂に会し、旭川市の中心部に「巨大ごちそう市場」が出現します。
2019年の開催では、300店以上の飲食店に出店いただき、10回目の開催を記念したイベントも実施し、3日間で延べ104万5千人もの方にお越しいただきました。旭川市民だけでなく、イベントを目的にお越しくださる観光客も多く、「秋の旭川はごちそう市場」のキャッチフレーズどおりの一大グルメイベントとして定着してきました。
今年は新型コロナウイルス感染症の感染拡大によりオンラインでの開催となりましたが、通常開催ができるようになりましたら、まちが大きな「ごちそう市場」になる、秋の旭川で皆さまのお越しをお待ちしております。
北の恵み 食べマルシェ公式HP
#北の恵み食べマルシェ
#食べマルシェ
#食べマルシェオンライン
WACOCA: People, Life, Style.