▶▶ムビコレのチャンネル登録はこちら▶▶http://goo.gl/ruQ5N7

サントリー食品インターナショナル(株)は、「クラフトボス ブラウン」を2019年4月23日からリニューアル発売。これにともない、2代目となる「クラフトボス ブラウン」の登場を訴求するWEB動画「担当者のメモリプレイ」篇を、5月8日AM11時より公開。

WEB動画「担当者のメモリプレイ」篇では、初代から大きな進化を遂げた「クラフトボス ブラウン」=“2代目ブラウン”の登場を印象的に伝えるため、「初めからこの味にすればよかった…!」という告白をこの動画のストーリーを通じて発信している。WEB動画では、初代「クラフトボスブラウン」から企画・開発を手掛ける当社社員役の新郎と、その花嫁(声優・飯田里穂)の結婚披露宴を舞台に、感動的かつコミカルなストーリーを描いている。

一番の注目ポイントは、花嫁の手紙に代わる両親へのサプライズとして、泣けると話題の演出「メモリプレイ」(※)を取り入れた、思わず見入ってしまうストーリー展開と、その演出中に飛び出した仰天発言です。新郎新婦それぞれの幼少期から学生時代、現在に至るまでの思い出の日々が、プロの役者による演劇で再現され、会場全体が温かい空気に包まれる中、新郎から明かされた、初代「クラフトボス ブラウン」にまつわる衝撃の事実とは…。そして、そんな新郎の言動に対して、花嫁の飯田が号泣しながらツッコミを入れた、締めの挨拶とは果たして…!?

※「メモリプレイ」とは、プロの役者(子役)が新郎新婦に扮して、それぞれの幼少時代からの家族の思い出を演劇として再現しながら、その中で両親にこれまで伝えられなかった秘めた思いを伝える、結婚披露宴のサプライズ演出のこと。

#メモリプレイ#結婚式#感動

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.

Pin