
「しきちゃんの脱酸素って何⁉」の第4回は、地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)についてです。
今回のポイント
1.今回の改正で、日本は2050年まで脱炭素に挑戦し続けることを法律の基本理念に掲げた
2.促進区域の設定や、再エネ事業の優遇措置を設け再エネ導入の加速化を推進
3.企業の温室効果ガス排出量がよりスピーディかつ詳細に見える化、企業の脱炭素の取組や努力を後押し
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エネinチャンネルについて
電力業界のこれからを「タイムリーに」「楽しく」「手軽に」学べます。
しぎちゃんの脱酸素って何⁉の動画では、脱酸素をテーマに、業界関係者はもとより初心者の方でも理解できるようにしぎちゃんがなっちゃんと一緒にやさしく解説します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出演者
しぎちゃん:見習い(RE0.04) 鴫原広幸
なっちゃん:原 奈津子(株式会社クロコダイル所属)
企画 エネルギーアンドシステムプランニング株式会社
制作 up performance
関連リンク
エネルギーアンドシステムプランニング株式会社 https://solution-esp.com/
ESP制度情報配信サービス「制度トラッカー」 https://solution-esp.com/seido-joho.html
#電力 #脱酸素 #原奈津子
WACOCA: People, Life, Style.