We are KATARI, the musical artist duo of Shinichiro Kamio and Takehiro Mamiya.
神尾晋一郎、間宮丈裕の音楽ユニット「KATARI」と申します。
#太宰治 #KATARI
【KATARI】
Twitter https://twitter.com/KATARI0803
Pixiv FANBOX https://katari.fanbox.cc/
神尾晋一郎 https://twitter.com/s_kamio113
間宮丈祐 https://twitter.com/yupeyupe
スタッフ https://twitter.com/kinikamihara
【本楽曲】
曲名:OD-1-HK(HUMAN LOST・かくめい/太宰治)
編纂:神尾晋一郎
作曲:間宮丈裕/ DJ’TEKINA//SOMETHING a.k.a ゆよゆっぺ
朗読及び歌唱:神尾晋一郎、間宮丈裕
監督:柏森たま。
https://twitter.com/tama0104?s=21
引用元、出典:
かくめい
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/1603_18103.html
HUMAN LOST
https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/files/271_15084.html
【これまで】
00、朔に
YouTube⇒ https://www.youtube.com/watch?v=EMTstTHmFTg
ニコニコ⇒ https://nico.ms/sm38697757
01、中原中也 / 詩集 山羊の歌より
YouTube⇒ https://youtu.be/3luCy0IqgrY
ニコニコ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/sm38697806
02、夢と現実/与謝野晶子
YouTube⇒ https://www.youtube.com/watch?v=06wZ3njjrz8
ニコニコ⇒ https://www.nicovideo.jp/watch/sm38794682
【詩】
OD-1-HK
太宰治
HUMAN LOST、かくめい
思いは、ひとつ、窓前花。
蝉は、やがて死ぬる午後に気づいた。
ああ、私たち、もっと仕合せになってよかったのだ。
もっと遊んで、かまわなかったのだ。
いと、せめて、われに許せよ、花の中のねむりだけでも。
ああ、花をかえせ!
私は、目が見えなくなるまでおまえを愛した。
ミルクを、草原を、雲、――
とっぷり暮れても嘆くまい。私は、――なくした。
じぶんで、したことは、そのように、はっきり言わなければ、かくめいも何も、おこなわれません。
じぶんで、そうしても、他におこないをしたく思って、にんげんは、こうしなければならぬ、などとおっしゃっているうちは、にんげんの底からの革命が、いつまでも、できないのです。
いつまでも、できないのです。
真理と表現。この両頭食い合いの相互関係、君は、たしかに学んだ筈だ。
相剋やめよ。いまこそ、アウフヘエベンの朝である。
信ぜよ、花ひらく時には、たしかに明朗の音を発する。
これを仮りに名づけて、われら、「ロマン派の勝利。」という。
誇れよ! わがリアリスト、これこそは、君が忍苦三十年の生んだ子、玉の子、光の子である。
この子の瞳の青さを笑うな。
羞恥深き、いまだ膚やわらかき赤子なれば。
獅子を真似びて三日目の朝、崖の下に蹴落すもよし。
崖の下の、蒲団わするな。
勘当と言って投げ出す銀煙管(ぎんぎせる)。
「は、は。この子は、なかなか、おしゃまだね。」
じぶんで、したことは、そのように、はっきり言わなければ、かくめいも何も、おこなわれません。
じぶんで、そうしても、他におこないをしたく思って、にんげんは、こうしなければならぬ、などとおっしゃっているうちは、にんげんの底からの革命が、いつまでも、できないのです。
いつまでも、できないのです。
なし。なし。かくまで深き。なし。なし。ものかいて扇、ひき裂くなごり哉
なし。なし。かくまで深き。なし。なし。ものかいて扇、ひき裂くなごり哉「いつまでも、できないのです。」
WACOCA: People, Life, Style.