マツコ・デラックス、司会者や報道陣、TEAM NACS 森崎博之をイジりまくる「各新聞社の売れ残りみたいなやつらが…」令和7年度北海道米『新米発表会』

そんなでもない気がするんだけど。この 各新聞社のもう売れ残りみたいなやつらが来てるだけですから。 顔面の威圧感がすごい気がするから 物を食べに 元気ぶりね。本当 お久しぶりでございます。 本当に大丈夫。元気かなって 私も思ってました。こさん 同年なんです。 そうなんです。 すいませんね。 毎年毎年 そんなに意外じゃなかったみたい。 もうなんか それは同い年ぐらいだろうみたいな反応だった失礼ね。本当 そうですね。本当にもうアップはやめてくださいね。皆さんよろしくお願いしますね。 お願いいたします。 お願いいたします。 すごい会場ね、こ そうなんですよ。広いんです。こ今年 なんかいや高いんじゃない?賃療 そこそこと思いますよ。 でもあのホテルでやってた時に比べたら安いか。 はい。あ、そうですね。 ただやっぱりこれだけのカメラの数がやっぱりね、バーっと入っていただける会場はこれ。 これだけってなんかそんなでもない気がするんだけど。これあれ 大丈夫かしら。これ 後ろ見てください。後ろ。あの後ろのムービーカメラがバーっとこう 3456789112131415161 だ。曲以上ですよ。 曲 プラス 6 北海道 はい。 え、 すごいですね。ありがとうございます。 すごいありがとうございます。本当にほとんど使わない曲とかもあるでしょ。 いやいや、そんなことないです。 よろしくお願いしますね。 CM 前とかにいられるのよね。あのも無言でこうやってるとこに提供がこう [笑い] ま、どんな使い方でも結構なんで よろしくお願いいします。本当に ね、今年は 元気だった。 元気です。元気です。 もう松子さんもお元気で。 いや、もう元気じゃなかったんだけど。 本当一瞬ちょっと元気なんですけど。 私ちょっとだからもう謝なきゃいけないんだけど 北れさんのさ はい。 イベントに出る日を 今年の夏ですね。 夏の羽田空港で はい。 あ、脱球した。 皆さんご存知ですか?うんうんと頷いてください。 いや、もう関心ないですよ、私になんて。 そう。 もう今だってこんな政局の時にこんなとこ来てんのはもう各新聞社のもう売れ残りみたいなやつらが来てるだけですから。 そんなことございます。見てください。この正揃いのお顔の数々。 この中でいい記事を書いて出世する ね。ね。ほら反応もできないからね。 そんなことないですよ。ないです。いや、本当ね。で、そ もご迷惑おかけいたしました。 本当にもうもうさ、なかなかそんなさ、そういう何でっかいホールの前で皆さんの前でさ、イベントに出ることなんてないのにそんな日に限ってよ。 000 人規模ですよね。生産者の皆さんと連さん夢ピリカ七つの これから起きるであろう悪いことを全部私が引き受けたのよ。そうそうそういうね。 そういうことです。 だからむしろ感謝してほしいって冗談ですからね。冗談よ。あんた本気で書くんじゃないわよ。あんたたちも冗談ですからね。冗談ですから。 [拍手] ええ。あの ね、本当に。 そうなんです。で、松子さん、その時にですね。 はい。はい。 その時にもちょっとやっぱ強力なスケットをしてくださった方がいい。 そう。助けていただいて ね。 うん。だから私はね、もう はい。 彼にやってもらった方が北海道の方も はい。 なんであいつがやってるんだってそろそろみんな気づき始めない? そうですか? お前北海道関係ねえだろうっていうね。 そうですか? ならない。 いや、わからない。 大丈夫かな? 分からない。でも でもすごい強力な人がいるから。 そうなんですよね。で、 そういうのすごいの。もう顔面の威圧感がすごい人がするから。 いや、 今回やっぱり松子さんが東京でね、北海道前の美さを皆さんに広めるのにやっぱりちょっと ゼのお手伝いをということで、 そうもあのね、 駆け、 もう本筋だから ね、 こちらが本筋だから ね、 駆けつけてくださったんです。あの、ご登場いただきましょう。早速ご紹介いたします。北海道が誇るチームナックスのリーダーであり、そして北れアンバサダーとして活動していらっしゃいますさんです。どうぞ。 ね、こちらが本だから。 あ、どうもこんにちは。お邪魔いたします。よろしくお願いいたします。軽やかだよね。 もうだってもうポっ違うでしょ。 え、 いやいや いいんですか? あ、ありがとう。じゃ、こっちですよ。やっぱり本だからす。 本だからこの人 真ん中ですいません。 もう北海道といえば そうですよ。あの日も助けてくださったんですよね。 最大企業が北、 2 番目が9だから。 それもどうかな。 北海道メディアをじる。 え、もう、もう、あの、だから助けていただいて当日も私が行けなかったイベントで、 ありがとうございます。 とんでもない。たまたま暇だったんですよね、その日。 そう、あの、当日の朝松子さんが あってなった瞬間にご連絡をしたら行きますよっておっしゃって駆けつけてください。 そう、そう、そう。 あの、大体、あの、北海道ど校の畑で取材をしてるものなんですけども、その日はあの、たまたま在宅でして、 お、 いいや、そんなことないと思う。私 ですか。 どこかをキャンセルしてのために行ったんだと思う。 その方が聞こえがいいので、そうします。じゃあ、 難しかったんですけどもね。ことで じゃあ行きましょうって言って言ったんですけど、でも松子さんさすがそのリモートでねご登場いただいてもういらっしゃってもリモートでも変わらないぐらいの独絶 いや、独絶じゃないですよ。本当なんか 盛り上げてくださいましたよ。とても もうね違うんですよ。本当に私未だにあの傷が言えてないのよ。 その皆さんにご迷惑をかけしまった。 なかなか仕事あげることないから。 ああ、 すいませんでした。もうその話題にされると本当あの独絶なくなるからやめた方がいいよ。 そうですね。で、あの、そのイベントは今年の 8 月だったんですけれども、昨年のこの新マ発表会はそうです。 私たち北海道に行きまして、ま子さん、北海道の声優産者の皆さんの前で 発表されました。 どうですか?ああいう風に本当にお米を作ってらっしゃる皆さんの前で。あ、この方たちが作ってる。 いや、でももうね、それに関してもね、なんか日頃毎日 300 本も歩いてない暮らししてる人間がね、 あの、 歩かないね。 毎日毎日脳作業してる人たちはね、 頑張ってやってるのに 300 本も歩いてない人間がね、腰を痛めてね、さんのイベントでってのはお恥ずかしい限りでしたよ、本当に。 うん。 お忙しいからね。でも去年本当に来ていただいて札幌の大きな大きな会場でしたよね。 そうです。私ね、あれなんですよ。もうこんななんかバカみたいに仕事するようになっちゃったんで、 めったに行ってないんですけど、 北海道は毎年 2回行ってましたからね。 あ、そうですか。 春、あ、春じゃない。夏冬って。 え、な、何を死にいらしてたんですか? 何を死にって言われてるとなんだろう。 物を食べに くメの食べ くるメって言うとあれなんですけども冬なんかは本当にもう私カが大好きだったんで あですね。 もうあの本当食べながら そんな食べ方してたらいつか当たるぞって言われ続けてたのよ。 [音楽] ああ1 日34杯ずつぐらいカを 食べてたらあの本当に当たりまして それからの広角類食べれなくなっちゃいました。 あ、そうなんですか。 楽しみがどんどん減ってっちゃってんの。 あら、残念。 残念なのよ、本当に。 もうあのかきもあの貝もそう 食べすぎてもうアレルギーになっちゃって。 あ、そうなんですか。 そうなんですよ。だからな、もうね、あのそれからだからなんか足が遠いてて そうなんです。 だからもうあの もう住んじゃおっかな ねえ。 うん。 もう広角類なくても美味しいお米と美味しい野菜。 いや、もう死んでもいいから食べようかなと思っ 死なないでください。あのさっきからなんか不幸島になって 違うのよ。なんかもうなんかもうね食べたいのよ。 食べに来てください。本当にもうカをね、食えなくなってからもうね、 悲しいのよ、私。 食えないっていうのは辛いですね。 ね。でもああいうのって少し間を開けてほんのちょっとだったらなる。違、 2回目当たったの。 それ1 回でやめられるわけないじゃましたね。 しばらく間分けて食べたらもう 2回目もっとひどくなっちゃった。 それはもうしょうがない。 あんまりえぐってもしょうがないです。 いやいやでももうもうもし北海道に住むってなったら もう食べます。 それはもう北海道にだから私が北海道にもし移住したって聞いた時はもうあ、こいつは覚悟していったなと。もう最後最後北海道の地で迎える覚悟で 好きなものを食べて死のうっていうね。 もうそれぐらいの覚悟をして移住したと思ってください。もう ました。 そう本当にでもそうそう思ってんの最後にもう 1回食べたいなと思って うん。はい。 だからもう十分生きた。 あ、分かるわかる。 なんかどうせ倒れるなら、それこそ何回もさ、子供時代から話した人生最後の日に何食べたいみたいなね。 もうだから人生最後の日 1日だけじゃ嫌だから 最後の1年間ぐらいは そんなに もうあの食べたいものを食べて死にたいって思います。だそのためにはやっぱり 北海道じゃない。 あ、素晴らしい。 ご飯もね、こに繋がるんだね。 農作物、水産物。 そうです。全部美味しいです。北海道で ありがとうございます。はい。 最後の1年を温泉温泉もある。 はい。そうです ね。うん。 雪も綺麗も綺麗。 うん。 結局長気しそうですけどね。 1 年と言わずにね。 もうその通りだと思います。森崎さんさすがです。 長意気するかな? します。 北海道来たら長息するんじゃないでしょうか。 はい。 じゃあやっぱ北海道かな。 北私今違う。 あのな、何て言ったらいいの?のセミかって言ったら変な言い方だけど、最後をね、どこで迎えようかっていう、あの、考えて、あの、実家がもうなくなっちゃったからうん。 ね、お両親も開いしちゃったから。 そうなるとさ、帰る場所が今ないのよ。うん。 それをだから今どこにしようかってずっと思ってて。 ええ、 それはもう皆さんい、違うの?違うの?それの住かって言われてもいいですね。 じゃ、北海道だ。 いや、違うの、違うの。普通のね、皆さんみたいな方は何の問題もないのよ。冬大変なの。 冬。 冬。 もうあの転んだら うん。 それは死なの。 じゃあ、じゃあ北海道来ちゃだめだ。 だからじゃ、絶対来ないで。 冬はね、冬はちょっとあの、本州の方に逃げてとかね。あの、あの、私転んだら死なんですよ。もう分からないでしょ、皆さんには。 あの、転ぶってことの意味が、 あの、転んだら死なんですよ。 ね。亀みたいですね。 亀みたいなの。そうなの。だから やっぱ前はさ、若い頃は平気だったんだけど はい。もちろん。 最近凍った道が うん。 なんを感じながらある歩くのよ。 あ、あの、札幌だけでもちょっとあ、事、知事だからダメか。 なんかあの、もっとね。 うん。 あの、ちょっとあの、もっともっと本気で砂を巻くとかね。 少し滑らないようにしていただけるとそうですね。 住みやすい。なん、こ、こんな人間でも住みやすいかなって思います。 大事なことです ねえ。なんかすごい話が今盛り上がってきましたけれども実はですね、あの、 もう、もう1 つネタあるんだけど、もういい。 そう。 ネタがある。 もういい。 ネタっていうか大なあの北海道民の たましさエピソードがある その話は 後ほどお願いしてよろしいですか? あ、急いでますね。 はい。 今日実はあの知事がですね、あのこの後お時間の制限がございますので、あので、ちょっと先このセッションを行わして、あの皆さんとか動きと行わせていただこう。 今から長田町に行くのか。 ああ、なんかあるんですかね。やっぱりね。 そう。いうこと。 違いますよ、皆さん。多分北海道に帰るんだと思うんですけど。やめてくださいね。 そうなんです。 嘘を書くのはね。

#マツコデラックス #森崎博之 #TEAMNACS #北海道

マツコ・デラックス、森崎博之(TEAM NACS)、北海道の鈴木直道知事が22日、令和7年度北海道米『新米発表会』に登場。北海道米の魅力をアピールした。

(オススメ動画)
🎬マツコ・デラックス、村上信五の保証人になっていた「長い付き合いになったよ」と結婚を祝福 令和7年度北海道米『新米発表会』
マツコ・デラックス、村上信五の保証人になっていた「長い付き合いになったよ」と結婚を祝福 令和7年度北海道米『新米発表会』

最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ

【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/

【エンタメ・ツイッター】

【ホビー・ツイッター】

【特撮・ツイッター】

Write A Comment Cancel Reply

Pin
Exit mobile version