
福山雅治  福のラジオ  2025.08.09〔506回〕
[音楽] 東京FM [音楽] 8 月9日私福山今日は長崎にいます。 NHK放送開始から100年、そして戦後 80年という大きな節目を迎える2025 年の夏、新たな音楽特集番組ミュージック ギフト2025、あなたに送ろう希望の歌 が本日オンエアとなります。で、NHK ホールから生放送なんですが、僕は長崎 スタジアムシティハッピーネスアリーナ から生出演させていただきます。5000 人の皆様と合唱楠のき500年の風に吹か れてお届けします。そして5000人の方 と2時もみんなと一緒にお届けします。 放送時間は19時30分から20時55分 。22時から22時50分。あなたも是非 ご覧になってください。 さあ、どんな感じだったのかっていうのは 当然ながら来週じっくりとお話感想も いただければと思っています。それでは ラジオはいつも通りお送りしていき ましょう。福山服のラジオ今週もスタート です。 [音楽] 我が は この土に目指し 決して 口に 決して ずに [音楽] [拍手] う我はこの日 この日で生きる 100年公園 時代の数に吹かれ 片足1人と共に 人 の を 喜びを悲しみをたみ 届けて [音楽] 我が 魂 は 奪われ はしない。 好みられみやかども風も風も誰れもいい雨もただけでた [音楽] 空を目指し [音楽] 我が魂 は この土に目指し 覇 で歌 命の叫びを [音楽] 我が魂 は この土に目指し 決して 口 に 決して 倒れずに [音楽] 我が魂 は 奪われ はしない。 みれどみやかれどもが魂は土に目指し音で歌 [音楽] [音楽] 命の叫びを あ [音楽] [音楽] あ [音楽] 2025年8月9日土曜午後2時改めまし て福山です。さあ、本日は式店の方でも癖 の木がありました。白山小学校、山里小 学校、2個合道合唱私も長崎で今日はね、 ハピネスアリーナから5000人の皆さん と音楽を歌を気持ちを届けるという日に なりました。 8月9日長崎で楽曲を披露するのは デビュー以来初 ですね。うん。 メール届いております。東京都住田区の たんぽっちゃん保育士の方です。今日は マシにありがとう伝えたくてメールをし ました。ありがとうございます。こちら こそすでにありがとうございます。8月9 日中崎スタジアムシティハッピネス アリーナでのNHKmusージックギフト 2025あなたに送ろう希望の歌の応募で 残念ながら楽戦通知が届きました。でも その楽天通知のメールには馬車の温かな メッセージが届けられていました。 メッセージはこの度は8月9日長崎 スタジアムシティハピネスアリーナでの NHKmusicギフト2025あなたに 送ろう希望の歌へのご応募本当に ありがとうございました。日本全国の皆様 から想定を超えるたくさんのご応募を いただきました。楽曲楠の木は発表から 11年の時が経ちました。今回皆様から たくさんのご応募を受けてこう感じました 。それぞれの心の中でそれぞれの靴のが 育っているのだと。残念ながら今回はご 参加いただくことが叶いませんでしたが、 応募してくださったその思いをしっかりと 届いております。当日テレビや配信を通じ て音楽で繋がれることを楽しみにしており ます。福山正者 の言葉から思いが伝わり落戦したけど 嬉しい気持ちになりました。心が温かく なりました。8月9日は長崎の地で音楽で 繋がりましょうね。はい、ありがとう ございます。 いえい、あの、スタッフの皆さんからもね 、楽戦 した方、え、何か一言ある?いいですよ ねっていう話ありましたんで、そうですよ ね。て、これも僕だけではなく、え、この 番組に携わる全てのスタッフの思いを大弁 したという風に受け取っていただければと 思います。 さあ、8月9日やってきましたね。今週の 服のラジオ、私の新しい歌に関するお話も お届けのプログラム 作ってたんです。どこに行っても何をして もラジオ をやってても頭の中で作ってるんです。 福山服のラジオ今日も最後までよろしく。 福山ラジ 。 この番組はキピ第1ヘルスケアの提供でお 送りします。 [音楽] [拍手] [音楽] 正福山 福のラジオ。 東京FMから全国38局をネットしてお 届け中福山マ正福のラジオ。突然ですが、 今週4日月曜日本生命さんの新CMが放送 開始になりました。日さステ なプロジェクト未来を育てる編です。 こちらのCMでの新しい歌、新しい歌、 新しい歌が流れています。うん。うん。え 、お耳の早い方は、え、何?新曲? 新曲? その新たに書き下ろした楽曲についてのお 話。 タイトル発表いたします。タイトルは未来 絵。未来の絵と書いて未来へ。 ま、そのまだ30秒だけしか公開されて ないですけど、その先をもっと いろんな広がりを見せております。 え、新曲未来へについてのコメントも発表 されてますね。未来の絵と書いて未来へ。 そして未来へという響きとかけたダブル ミーニングでもあります。会いに行ける人 には笑顔でいてほしい。そのためにはまず 自分自身が元気でいなくちゃ。そして あえた人に元気になってもらえたらまた 自分も元気になれる。そんな風にお互いを 思いやる心のキャッチボールをしながら 日々の暮らしを重ねられたら未来を育てる というフレーズには未来のための大切な人 と日々を大切に過ごしていきたいそんな メッセージを込めました。 ではお聞きいただきましょうか。お聞か せる全てをお聞きいただきましょうか。 さステなプロジェクト未来を育てる編の 楽曲です。福山マサルで新曲未来へ。 明日君に会いに行くから今日をちゃんと 生きてなくっちゃ。うまく行った日、行か なかった日、そのどっちでもなかった日が 1番でもやれることはやってでも結果それ が未来を 君と育ててるんだよね。 ここまでです。 本日あの聞かせできる部分はちょっとすいませんね。 なん、もうちょっと行きたい気持ちは正直欲しい気持ちは出ますね。やっぱり あるのよ。 あ、もうちょっとあ、あるあるんですか? いや、それもうちょっとあるよ。いくら、 あのね、全部はできてないんだっていう時とかあるじゃないですか。でも [音楽] ああ、全部って言われるとちょっと あ、なるほど。 全部って言われるとちょっと うん。今もらえたものよりはある。 うん。いや、あるよ。 ああ、なるほど。 うん。 でも今日はこれ、これぐらい。 うん。 うん。 いや、それはほらやっぱりこう あはい。 足並っていうのがあるから。 各所足並ね。 うん。大事なキーワードですね。足並っていうのがあるからさ。 うん。 ね。ま、もうちょっとあるんですけど、あとあとなんかなんかないですか?その指であるとかなんかそういうことに対しての あの作家らしいこう30 数年 うん。 あの、出た、 出た、出たってんすか? プレッシャーが来た。 プレッシャーかな? あの、やられてる。 うん。 こう読み解きというか、紐解きというか。 うん。 解釈みたいな。 最近ラジオでもよくね、おっしゃることが歌詞にも繋がったなと思って。 はい。 いいこといいこと繋がった。よくよくぞ。繋がったなと繋げた。違う。 そう、そう、そう。ラジオで言ってること。ま、つまり今が導いたことが繋がったのや。な んで?違う違う違う違う。 何もね、嫌なことなかった。ダメなことなかった日がいい日っていう福山さんの話が うん。うん。うん。その何もなかった日が でも先にあるこのな、何て言うんだろうな 、幸せとかあの人に会いに行けるとこに 繋がるんだっていういつも聞いてた言葉の そのさらにその先がね、今回歌で聞けた なって思って 今日ちゃんと生きてなくちゃっていう これもまた 優しい言葉だけど 優しい説教でもありますね。今日 僕みたいなあの流れで生きてると いやなんか最近こう今さん僕みたいな流れで生きてるとって言ってるけど本当はそうじゃないんじゃないですか? いやもちろん自分内には一生懸命生きてますよ。ちゃんとプランニングして ちょっとなんかプそうそうプランニングして やってる 計算して密な うん。うん。 そうやって 自分なりのやってやってるでしょけれども うん。 ま、じゃ、例えば僕がリトロリーグでめっちゃ頑張ってても プロの野球選手から見たら 頑張ってるなって思うけど、じゃあ一緒に試合したらそこは現実的なものあるじゃないですか。 [音楽] ま、リトルだとね。 うん。だからそう リトルだと例えとしてそれはもうリトルだから 大人子供ってことでしょ。 ま、言うたいことはそういうあれだね。 大人と子供ほどの違いがないです。大人ですもん。だって こうね、よりちゃんと生きていかなくちゃいけないな。幸せのためにも自分の幸せのためにも僕と向き合ってくれる人のためにもっていうね。 [音楽] うん。 うん。ま、向き合ってくれる人がいるっていうのは幸せなことだなって うん。 思いました。 ありがたい。 はい。 うん。 はい。 短かったな。でももうちょっと来たったな。 短いからここまでの感想しか言えないということです。短い。こんな短い感想を求めるなんて、それはもうひどいじゃないかという ことでよろしい。 良くない。甘いた。甘いました。もっと聞きたいって。 いや、あるんですけど。ま、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、待って。もう 1回。 もう1回。あ、じゃ、じゃ、もう1 回、もう1回聞いて。もう1回。もう1 回聞いてもらったらなんか違うことが出てくんのかな?じゃあちょっともう 1回もう1 回じゃあちょっと聞いてもらいましょうか。 明日君に会いに行くから今日をちゃんと生きてなくっちゃ。 [音楽] うまくいった日、行かなかった日、その どっちでもなかった日が1番でもやれる ことはやってでも結果が未来を 君と育ててるんだよね。 [拍手] ありがとうございます。お代わり今 からのリクエスト。彼未来ましたけど、 やっぱりもうちょっと聞きたくなるね。ま、 え、なん、どういうこと?尺がってこと? この先の世界観 ま、それそうですね。ま、さすがにこれだけってことはないですからね。 うん。もう はい。はい。 これライブ夏ありますけれども今度 いや、やんなきゃいけないすよね。 おお。そこで聞ける。 あの、ライブに来ていただけると聞けると思いますよ。 はい。お楽しみに。 正春福山服のラジオ春福山服のラジオ [音楽] 時FM をキに全国筒つ裏へお届け中福へますのラジオ突然です が昨日7日私福山に関してまたまた新たな お仕事新たなうーん再びのお仕事発表に なりました。NHK スペシャルホットスポット最後の楽園最新作制作決定だ。 すごい。 また地球の旅が始まります。 [音楽] 倉さん。 それなんすか? 楽しみですけど。 うん。 スケジュールがどこに? ま、そうですね。まあ いつか本当につだかおっしゃってました。去年の夏駅さんが [音楽] はい。 あのボスこと矢沢え駅さん はい。 福山さん今ツアー中ですよね。 あ、 何箇所もあるんですか?あの、何箇所です 。そうですか。それ僕が1番多く回ってた 時期と同じぐらいの数ですね。 矢田さん、あれですか、あの、もう矢田 さんクラスだともうプライベートジェット で移動とかそんな感じじすか?いや、僕は プライベートジェットじゃないんですよ。 でも移動は疲れますよね、本当に。 いや、本当疲れますよね。 どうされるんですか?さん移動は。いや、僕普通ですけど、ま、正直ね、欲しいものあります。何ですか?どこでもドアです。 [音楽] 矢さんが どこでもドア、 矢沢さんの思考の中にどこでもドアが入ってるっていうのが すっごい嬉しくないですか? キんときますね。 矢さんがこう移動してる時にどこでもドア欲しいなって思ってるって思っただけで 矢沢さんと藤子さん はい とドラえもンっていう世界戦が 繋がる 福山こう思いましたね。 福山はね思いました。 日本人で良かったな。 この喜びはね。 これなかなか海外の方には伝わりにくいでしょ。この喜びは。 日本人だからこそぐっとわかる。この [音楽] ねえ。 ということは矢沢さんもドラえもんを見たことがあるってことです。 [音楽] そうですね。 あんなこといいな、できたらいいなって思ったことあるってことですよ。 そうですね。 あんな夢、こんな夢いっぱいあるけど [音楽] かっこいい。聞こえる。 みんな、みんな、みんな叶えてくれる。不思議なポッケで叶えてくれる。 すげえかっこいい曲になった。 とても大好きドラえもっていうことですよ。 [音楽] 見てますからね。 いや、嬉しいですね。 だから僕もね、今回ホットスポットをこう思いました。はい。 どこでもドアが欲しいです。そう、そうですね。 [音楽] はい。 うん。今まで移動がすごいキュッとなってたりともありましたね。 そうですね。 うん。さらに大事なお知らせ。 ホットスポットに関連して11月1日土曜 から 国立科学博物館で行われる特別点、大絶滅 点生命士のビッグ5の展覧会スペシャル ナビゲーターに就任決定いたしました。 スポット最後の楽園が帰ってきて、そして今回はですね、国立価学博物館と共に特別点も開催する。 [音楽] ふーん。 大絶滅点です。生命士のビッグファ。 ええ、 これどういうことをやるのかとご紹介 いたしますと、え、展示映像一部の ナレーションや音声ガイドなどを通して 大量絶滅を巡る生命進化の奇跡をご案内 いたします。さらに第2会長では過去の ホットスポットで訪れた世界各地で僕自身 が撮影した絶滅の危機に品る動物たちの 写真を展示しますと私の写真も展示して いただける。おお。 今さんね、あの過去の作品セレクトし、エディットしています作品として [音楽] はい。仕上げております。で、開催趣旨生命が誕生してから 40 億年地球上では行くどもの生命の危機が訪れました。 それは主に地球街からやってきた小天体の 衝突や火山などの地球内部の活動により もたらされましたが、時に生命活動その ものが引き金になったこともあります。 しかし生命はその都度親たかにそれらの 危機を乗り越え絶滅したグループに変わる グループが新たに反映することを繰り返す ことで多様に進化を遂げてきました。 いわば大量絶滅は生命の反栄を促した現象 だと捉えることもできるのです。本では その中でも規模の大きかった5回の大量 絶滅自変通称ビッグ5をや岩石に残された 様々な証拠から生き物たちの生存をかけた 進化の歴史をたどります。どう見 たいでしょ? いやもう 見たいでしょ。 なんだろう。絶滅点っていう響きがまたこう ワクワクさせますね。うん。 ね。 うん。 絶滅したくないんだけど。 絶滅。 そう、そう。うん。 でも絶滅によって生まれてくる。 うん。5回も。 うん。これは僕もまだあの勉強中でございますから、こっからさらに [音楽] 染み込ませます。 この情報をね。 はい。楽しみです。僕自身も楽しみです。とっても。 まだあの詳しく色々お知らせできるように なったら発表していきますんで。ホット スポット最後の楽園。そして大絶滅点を 震えて待て。 [音楽] [拍手] [音楽] あ [音楽] 。 ただ豊かさを 求めながら [音楽] 僕ら地上に 拡散して満ちたり足りること [音楽] エリアにないの欲王 傷つい たら 目覚め たら それが愛ず さ まだ間に合う 真実 の冒険者 痛い。おお。 [音楽] の連れからまた いでき 正義と正義が 衝突する 生産できない [音楽] 歴し立つ の平和に [音楽] 気つい から 目覚め たら それが愛ずさ ま に会う理想 の挑戦者で痛い [音楽] 2014年に発売になりました。アルバム ヒューマン。このホットスポットの旅から 大きく影響を受けましたね。そして、ま、 大ガドラマの影響もあったと思います。ま 、人の命とはなんぞやと。そして人という のは地球そのものと共存してるわけです から、ま、ホットスポットの旅で人間が いかに地球というものの恩恵を受けて存在 することができているのか。 人間以外の生命体によって人間は何とか 生きることができているということを まざまざとホットスポットしてることが できました。その人間以外の生命に対して いかに我々は知ることができるのか。 ま、知ることでしか対応ができないので何も対応しなくていいのかっていうとそうじゃないこともあるなとスポットを経験して思いましたから。そういったその地球での人間と人間以外の生命の強制というものがこのヒューマンというアルバムに繋がっております。 [音楽] [音楽] そしてヒューマンというアルバムの 1局目は楠 これはま、僕人がね、あの祖父母から受け継いだ命、個人的な、あ、命の歌でございますけれども、そこから始まってヒューマンもうちょっとこう全体的なね、こう犬はなんぞやってところに繋がっていくんですけども、そんなホットスポット始まりますね。 [音楽] [音楽] 楽しみです。秋です。秋から冬にかけてですね、スケジュールが はい。 崩壊してますから。 あの、この後ドームライブもありますからね。 はい。もうちょっとあの、僕あんまり見ないようにしてんですよ。だからもう本当にはまってんのかなとかはまってないんじゃないのかなと思ってるんで見ないようにしてますもん。怖くて。 [笑い] え、お送りしたのは福山でヒューマンでした。 正春福山服 のラジオ [音楽] 正福山服 のラジオ FMからお届け中。福山服のラジオ。 今日は8月9日。え、最後に1枚お手紙を 紹介させていただきます。 長崎県立早商業高等学校生徒会長末岡司ほ さんからです。こちらあの原爆被爆対策部 被爆継承の方にですね、届いていたもの。 そして、ま、福山正当てなんですけどもね 。そして福山のファンクラブブロスの方に も届いていたものです。え、ご本人の承諾 巨諾を得てご紹介させていただきます。 え、福山正様突然お手紙差し上げて申し訳 ございません。私は長崎県立早商業高校の 生徒会長末岡司法と申します。大変勝て ながら本校の平和学習にメッセージを いただけないかと思いご連絡させて いただきました。 本校生徒会は地元の方々の協力のも毎年8 月9日に行う平和学習に大変力を入れ 取り組んでいます。これまでは戦争につい て実際に起こったことに焦点を当て、過去 について様々な角度から調べてきました。 そのような中で戦争を知らない世代の方々 が戦没者の慰例や平和維持のために尽力さ れている姿を拝見してきました。近い将来 私たちが中心となって戦争について伝え 平和のために活動をすべき時が来ます。 しかし、生徒会の一員として校内での平和 研修を実施しながら多くの生徒にそれを 伝えることがとても難しく、私たちの 気持ちは届いているのかなといつも感じて いました。そこで戦後80年を迎える今年 は平和研修のテーマを受け継合う平和の バトンとし、戦後多くの人々が携わってき た平和を聞に焦点を果て、戦争を知らない 私たち高校生が未来の平和のために 動き出す番だということを再認識し、自分 たちに何ができるのかを考える機会にし たいと思っています。その中で福山さんが プロデュースされている靴の木 プロジェクトを紹介させていただき、福山 さんがなぜこのような活動に力を入れられ ているのか紹介したいと思っています。 長崎に生まれた私たちは平和について 考える機会が多く、福山さんも様々な場面 で戦争平和について考えてこられたと思い ます。そこでどのような思いで平和活動を 行っているか、そして戦争を体験したこと のない福山さんがなぜ平和について考える のかということを教えていただければ 私たちのこれからの道知べになると思い ました。福山さんの思いについては私たち 自身がこれからも、え、新聞記事や インターネット等を通じて勉強してまいり ます。よろしければ是非私たちの平和学習 にご協力ください ね。とても綺麗な字で、え、 伝えたいこともきちんとまとまっていてお 手紙いただきました。是非ラジオで紹介し たいと思い、紹介するに至りました。ま、 何を紹介したかったかと言うと、ま、こう やって 高校生の方が届くか届かないかわからない 。 本人の目に触れるか触れないかわからないことに対してこうやってきちんと行動を起こしたということですよね。 うん。 その行動力ですよね。平和活動っていうのはおそらく行動力が伴ってその活動の影響力が出るんだと思ってるんですよ。 [音楽] [音楽] もちろん 祈ることしかできない、願うことしかでき ないっていうことでも僕はいいと思ってい ます。で、それが直接 戦争というものをお抑する力につがるかと いうと 繋がってないかもていう無力感だったり うん。力の足りなさを感じたりすることも あると思います。それは僕も同じです。 自分がこう活動している楠のき プロジェクトであるとか 楠のきという楽曲をこうやって多くの方に 1人でも多くの方に聞いていただきたいな 、歌っていただきたいなと思ってることが 本当に 戦争そのものを なくす、抑視する ことに繋がってるのかできているのか届い ているのかって言うとそれはうん、届いて ないところも多分にあるなっていう ことは感じます。だけど同時に高校生平和 大使の皆さんがね発する言葉美力だけど 無力じゃない ってことですよね。その言葉に僕も支え られてますし、え、先週 松本監督との対話の中でもお話しさせて いただきましたけれども、範囲で人を 思いやる 気持ちを持つこと ができていれば、それが連鎖していって 少し 平和な世の中にさらに近づいていくのかな っていう風には思っています。まあ、 ちょっとね、こうファンタジックな感じは あると思うんですけども、でも人には人の 役割というのがあると思いますので、自分 自身が置かれた立場、もしくは自分がなっ てみたい立場でなったもの、その立場に よってできること決まってきますから、 そのできること、役割を全倒していくって のが自分の 願いの最代か。だから僕自身はこの音楽 活動、エンターテイメント活動でできる ことを最大化するのが今できることの ベストなのかなということでやっており ます。 で、体験としてっていうのは、ま、僕は 戦後の生まれなので、僕も戦争は知らない ですし、ただ、ま、総府はリアルタイムで 戦争を経験しているので、その戦争体験の 話も聞いてきましたし、 何より今で言うとその被爆 の戦化、戦争の戦下こう生き抜いた楠の木 の存在ですよね。 物岩のクの木は風に吹かれ歯を鳴らし命の 叫びを静かに我々に伝えてくれてる という思いでクソという楽曲を作ったん ですけれどもテーマは全ての命が平等に 生きられる世界を願う。これ、あの、 ホットスポットというその自然番組からの 影響も本当に大きくて、 正しさとは非常にこう難しく、どちらか 一方的なことではないんですよね。やっぱ ね、双方にとっていいことが正しさになっ ていくと思うので、考えることそのために は動物や生き物のこともそして他人のこと も歴史のことも、ま、知ることからだと 思うんですよね。そして知った上で何を するのがベストなのか。今度は考えるとだ 。知るっていうことと考え るっていうことを やめないということですよね。繰り返すと いうことだと思います。その出発点とそこ にいつも寄り添ってくれるのが被爆時で ある楠の木なのではないかという風に思っ ています。 お便りいただきました。長崎県立早商業 高等学校の生徒会長末岡さん。ありがとう ございました。 [音楽] 我が魂 は この土に根差 消して口に 決して 倒れずに [音楽] 我はこの日 この 丘で生きる 百年 時代の風に吹かれ 片足1人と共に 人々 の糸を 喜び [音楽] 悲しみをたみ 届けて 我が魂 は 奪われ はしない 好み おられ 好み やれども 鈴風も爆府も 錆だれも黒い雨も ただびてた受けてただ空を目指 [音楽] 我がた魂はこの土に目指しをで歌う [音楽] 命の叫びを 我が魂はこの土に指しずに決 [音楽] [音楽] して倒れずに魂は奪われはしない。 [音楽] 好みられ好みやかれども [音楽] 8 月1 日から公開されております長崎先行の影で是非ご覧になってください。 この曲は楠の先行の影でプロデスドbyイ 深 の主演の女優さんたちが歌ってくださって ます。役を生きた3人の声が歌として生き ております。楠の木先行の影で プロデュースバイ復サール でお送りしました。 春福山 服のラジオ 東京FMオキーステーションに全国38局 をネット福山服 のラジオエンディングのお時間です。最後 にお知らせ。 映画長崎先行の影で公開中です。1945 年長崎看護学生の田中大野子岩永の3人は 空による急行を気に起し家族や友人との 平穏な時間を過ごしていた。しかし8月9 日午前11時2分原始爆弾がされその日常 は一瞬にして崩れ去る。救える命よりも 多くの命を葬らなければならないという 非常な現実の中で彼女たちは命の尊さ、 そして生きる意味を問い続ける。全国公開 されております。え、私福山はですね、 楠の木先行の影でプロデュースバイ福山 マサールというバージョンで3人のハさん 、女優さんの過称をディレクションさせて いただきました。そして、え、楽曲に担当 させていただきました。 楽曲ダウンロードキャンペーンも実施中 です。8月10日までのキャンペーンと なります。え、楽曲配信の利益の一部を 長崎楠木プロジェクトを通して長崎市の 楠の木基金に寄付させていただきます。 ライブボードさんの協力により全国の街当 ビジョンにて楠の500年の風に吹かれて アニメーション映像を特別放映中。 ジャパネットさんの協力により長崎 スタジアムシティのスーパービジョンでも 同じくアニメーション映像特別放送中です 。 そして長崎権美術館にて特別戦事楠の木 福山マサール×10開催中。長崎 プロジェクトのラッピング路面電車も運行 してますし、本日からはですね、その ジュナさんが書いてくださった楠の木が 全面にデザインされたラッピング路面電車 楠の木号も長崎市に低文開始です。乗り たい見たいねえ。服のラジオいつでも あなたからのメッセージ待ってます。番組 ホームページのメール本までよろしく どうぞ。そして私福山のラジオ毎週月曜 から金曜の24時からはジェットム 来週はアーネストヘミングウェアの回送録 移動宿を一部編集してお送りします。 さらに東京FMのオーディオ プラットフォームAUDでは地底ラ象もお 楽しみください。それでは今週の一言本音 です。8月9日 ね、 音楽をやっていてよかったなと思ってい ます。音楽がある人生、音楽を仕事にでき ていて良かったなと思っています。音楽で 8月9日こういった形で様々な形で参加 できてることを嬉しく誇りに思っています 。 音楽と出会っていなかったら、音楽を仕事 にしていなかったらどうなっていたのかな なんてことも思いますね。 僕はこういった形で音楽と共にこの8月9 日に参加します。皆様もそれぞれの形で8 月9日という日参加してください。 よろしくお願いいたします。 [音楽] ここまでのお相手は福山お猿でした。では また来週この時間まで。バイバイ。 聞いて 欲しい [音楽] 歌が あるよ。 いつか 痛かった 言葉が あるよ。 は 特別な ことなんかじゃ ないんだ。 それ俺は 難しい ことなんかじゃ ないんだ。イ、ただ地図を広げてただ風を 待ってたんだ。答えもなく 今僕歩くのさイメージを向こ側僕の向こへ と さび たと [音楽] 君が 君だけが 教えて くれたよ。 いつまでも ない 憧れが あるよ。 だから 行かなくちゃ。さよならの 代わりに 君が くれたんだ。 この勇気を。くれたんだ。イエー。 に歌え。ただ待てた。疑い切に 今僕は行くのさ。 イメージの向こう側へ空の向こうとこのつ [拍手] 福山正春福のラジオの番組はキ産ヘルスケアの提供でお送りしましたがつかを手に入れるその [音楽] 時 は笑っ てくれるのかなと。
福山雅治 福のラジオ 
福山雅治 さんと、放送作家の 今浪祐介さん がパーソナリティを務めてます。
CMはカットしてあります。
#福山雅治 #福のラジオ
————————————————————————————————-
今週から放映されているCMに書き下ろした新曲
『未来絵』をラジオ初オンエア!
楽曲に込めた”福山の想い”とは・・・!?
様々なワークスの合間に新曲も制作!
今週から放映されているCMに書き下ろした新曲
『未来絵』をラジオ初オンエア!
楽曲に込めた福山の想いとは・・・!?
さらに“ある高校生”から届いたメッセージに・・・。
そして福山の最新情報も!
—————————————————————————————————-
■福山雅治 福のラジオ ホームページ
http://www.tfm.co.jp/fukunoradio/
■福山雅治 オフィシャルサイト
http://www.fukuyamamasaharu.com/
■福山雅治 Instagram
https://www.instagram.com/masaharu_fukuyama_official/
■BROS.(福山雅治公式ファンクラブ)Twitter
■福山雅治公式 FB
■福山雅治 LINE公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40fukuyama_masaharu
■チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCwKFWCPzuhG20JOuBd1zjYA
■Twitter
https://twitter.com/kuni3980/
※動画に広告が付いてたとしても、自分はGGバートナーにはなっておらず、動画からの収益は一切得ておりません。
※コメント欄への投稿へのお願い
福山雅治さんへの個人的なメッセージは■福山雅治 福のラジオ ホームページ
http://www.tfm.co.jp/fukunoradio/    へ、お願いします
あとコメント欄にタイムのみの書き込みはご遠慮ください。タイムを記入の時は何の為のものなのかを記入をお願いいたしますm(_ _)m
複数のコメントは、ご遠慮ください
 
						
			
WACOCA: People, Life, Style.