~前回までのあらすじ~

「いやー、さがしましたよ」
昼下がりの猫のあくびのように間の抜けた、だがどこか憎めない声音で、その少年――サマルトリアの王子コナン(CV:佐々木望氏)は言った。
ローレシアの王子アレン(CV:山口勝平氏)はコナンが身に着けていた皮の鎧を無言ではぎ取り、勇者の泉へと連行していった。かつて自身が行ったように身を清めさせるためだ。

初めての仲間はあまりに非力で頼りなかったが、ささやかながらも日進月歩な成長性と、閃光の呪文ギラを操り癒しの呪文ホイミで体力回復業務を行う献身的な姿に、アレンは次第に、この不出来な王子に何か可愛らしい後輩への愛情めいたものを感じるようになっていき、貯まっていた路銀からくさり鎌と鎖かたびら(漢字の使い方)を、己の防具の新調を後回しにして買い与えてやった。

自分の防具を買い替えもせずにローレシア大陸で最上の装備を供与してくれた待遇に申し訳なさそうな目線を送るコナンに対し、
「バーロー、俺はこの鋼鉄の剣を買ったから充分だ。それより早く、犬に変えられちまったらしいムーンブルクの王女を見つけちまおうぜ」
と、アレンはムーンペタの町の、やたら人懐こい野良犬(メス)の背を撫でまわしながら笑ってみせた。

ムーンブルクの王女の消息を掴むため、亡国ムーンブルク城に乗り込んだ二人――だが、死者の怨念か、アレンがリビングデッドの猛攻の前に自らも棺桶の中に閉じこもってしまう危機に陥る。
一人取り残されたサマルトリアの王子コナンの、決死の撤退戦が始まる。道具袋の中に緊急用として用意しておいたキメラの翼の、触り心地の好い羽の部分に指先で触れながら、しかしコナンは徒歩で、自らの足で、拠点であるムーンペタの町まで戻ることを決意する。
いつまでもアレンの足手まといでいてはいけない……そう心に火を灯し、行く手を阻むスモークを焼き払う彼のギラの炎は、以前よりも輝きを増していた――

~光帝ヴァミュラのあらすじ~
キビし〜い帝王学のもとで育った予にとって
与えられなかったゲーム機やソフトの代わりとして
ダイナミックプロ横倉氏の関わる関連書籍が
ドラゴンクエスト初期シリーズの原体験であった。
初めて発売直後に購入した『DQ9』をプレイする頃にも
その思い出と世界観は深く心に刻まれ続けていた。

© Enix 1991, Printed in Japan
© Enix 1992, Printed in Japan

『ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ』
Release : 1993(オリジナルFC版:1987)
Publisher : ENIX

0:00 OP
2:22 Vam登場
8:15 GAME START!!!!!
38:45 バグ詰みの瞬間・・・
40:02 時を戻そう・・・

★ゲーム配信時のコメントルール★
ネタバレOK(嘘ネタバレを混ぜるなどして面白く工夫すべし!)
匂わせOK(香ばしい匂わせ方を工夫すべし!)
指示は受け付けていないが「献策いたします」と添えて上奏するのはOK
昔懐かしい思い出も、初めてプレイ画面を見た感想も、ドシドシ書き込もう!

English OK!

チャンネル登録&高評価 Please!!!!!

✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦

♬光帝ヴァミュラ♬
立国系・お○○のこVtuber
挨拶は「御機嫌好う」

Character Design:
甘音しぃら
@Amane_Shiira

Live2d Modeling:
菫乃haco

BG Art:
DinnerPen

Logo:
バラ色プリンス

Music:
Vam
(Except Game Music)

Fan Mark:
🎵

Streaming Tag:
#VamLive

Fan Name:
#Vam民

https://x.com/guangdi_vamula
https://profcard.info/u/h3Wt6WzLThfDe86uTAsNFj1qZe33

✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦
★諸注意★

配信主は突然、茶番を始めたり、奇声を上げたり、中学生並みの下ネタを言い始めたりします。
そして時々、大真面目でエモーショナルな王としての発言がまろび出ます。
寒暖差に振り回されつつ、配信をお楽しみください。

当チャンネルでは基本的に発言の自由を重んじるが、暴言や誹謗中傷、他人が不快に思う発言、敬意を感じれぬ言動は不敬罪として処分します。

配信の切り抜きは敬意を感じるもの(悪意のない編集)であれば、無許可無申請で作成OK!

I will respect your freedom of speech in my stream, but abusive or inappropriate remarks will be subject to disciplinary action.

✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦

この動画で利用している株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する著作物及びスギヤマ工房有限会社が権利を所有する楽曲の転載・配布は禁止いたします。
© 1993 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
© SUGIYAMA KOBO

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version