▼前編動画はこちらhttps://youtu.be/gvJ-3z1hcB0 高評価&チャンネル登録お願いします▼

▼PIVOTアプリなら、バックグラウンド再生、ダウンロード機能、音声モード再生が無料。視聴ごとにマイルが貯まり、Amazonギフト券などの特典と交換できます。
アプリダウンロードはこちら↓(無料)
▷https://4x9f.adj.st/episode_id=13032?adj_t=1pcdks32

【目次】
0:00 ダイジェスト
1:08 余裕資金をNISAに回す割合は?
2:58 豊かな老後のために意識すべきこと
8:18 どう変わる?シニア世代の働き方
13:33 家計版PL&BSで『ゼロ活』を実践
17:18 終の住処を考えよ
20:15 保険はいつ見直すべき?
21:21 講義のまとめ

▼マネー新常識とは?▼
三田友梨佳と後藤達也がダブルMCを務めるお金の教養番組。投資のみならず「教育資金」「老後資金」など日々の生活にまつわる正しいお金の知識を専門家が提唱する「新常識」を基に学んでいく

<出演>
三田友梨佳(MC/元フジテレビアナウンサー)
https://www.instagram.com/yurikamita_official/?hl=ja

後藤達也(経済ジャーナリスト)
https://www.youtube.com/c/gototatsuyahttps://note.com/goto_finance

<ゲスト>
井戸美枝(ファイナンシャル・プランナー/経済エッセイスト)
https://x.com/mieido
著書「ゼロ活~お金を使い切り、豊かに生きる!」▶︎bit.ly/44sG1kU

<新常識シリーズの関連動画>
▼マネー新常識▼
【年収123万の壁は得なのか?】オタク会計士・山田真哉の憂鬱「人手不足の解決にはならない」/三田友梨佳&後藤達也も気になる税収7.6兆減の真相/税制より重い?社会保険の壁をどうする(マネー新常識)

▼健康新常識▼
三田アナ驚く/テレビの健康情報はデマが多すぎる/ハーバード博士・林英恵氏が一刀両断/正しい健康情報を見抜く方法/断定する専門家は疑え/エビデンスには高低がある/環境があなたの行動を決める/習慣化のコツ

#pivot #三田友梨佳 #後藤達也 #井戸美枝 #老後2000万円問題 #年金 #nisa #ideco #投資 #ゼロ活 #株 #不動産 #資産運用

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version