皆さんは、岡田奈々さんをご存知ですか?
昭和を代表するアイドルとして活躍した岡田さん。
デビューからまもなくして人気が爆発し、ポッキーの初代CMガールや、大人気ドラマ「スクールウォーズ」などに出演していたことでも有名な人物です。
しかし、近年はメディアで見かける機会が少なくなっているため、現在の様子が気になる方も多いようです。
そこで今回は、岡田さんのこれまでの活躍を振り返りながら、当時大きな話題となった暴漢自宅侵入事件や、結婚と熱愛の噂、現在の活動など、さまざまな情報を紹介していきます。
岡田さんは、1959年2月12日に岐阜県岐阜市で生まれました。
岡田さんの実家は代々絹織物業を営んでいて、父親はハチミツやロイヤルゼリーを採集するためにミツバチを飼育する養蜂業を営んでいました。
芸能界入りのきっかけは、高校1年生だった1974年6月にスカウトを受けたことでした。
当時、岐阜市の鶯谷女子高等学校に在学していた岡田さんは、岐阜市の繁華街である柳ヶ瀬を歩いていた時に、レコード店にキャンペーンで来ていた歌手のスタッフに声をかけられたそうです。
それから1カ月経たないうちに上京した岡田さんは、森田健作さんと共にグリコアーモンドチョコレートのCMに出演。
そして同年には、当時の人気オーディション番組「あなたをスターに!」の第2回チャンピオンに輝くと、16歳となった1975年5月10日にシングル「ひとりごと」でアイドルデビューを果たしました。
この時のキャッチフレーズは「菜の花の微笑み」です。
ちなみに、1975年デビューの同期には、岩崎宏美さん、片平なぎささん、黒木真由美さんなどがいました。
「岡田奈々」というのは芸名で、本名は「矢井弘子」さんといいます。
しかし、この本名は「芸能界に向かないばかりか全体的に字画が悪い」という占い結果が出たため、芸名を付けることになりました。
そうして付けられた「岡田奈々」という芸名は、岡田さんの父親が養蜂業だったこともあり、「菜の花の優しく可憐なイメージ」から、所属事務所社長が命名したそうです。
また、所属事務社長は当初「菜々」にしようと思っていたそうですが、姓名判断で字画を考えた上で「奈々」に変更。
「岡田」についても、占いで「四角張った字がいい」ということから決定したそうです。
1975年にデビューした岡田さんは、すぐに人気が爆発。
松竹と年間3本の映画出演契約を交わした他、ライオン油脂「エメロンシャンプー」や、ポッキーの初代CMガールを務めました。
さらに、1975年放送の人気ドラマ「俺たちの旅」では、田中健さんが演じる中谷隆夫の妹・中谷真弓役や、1976年発売のシングル「青春の坂道」のヒットなどもあり、トントン拍子にスターへの道を歩んでいったのです。
また、プライベートでは1977年3月に堀越高等学校を卒業。
同年4月からは、戸板女子短期大学に進学しましたが中退しています。
10代の頃は清純・正統派アイドルとして活躍した岡田さんですが、20歳となった1979年からは本格的に女優業に転向。
それ以降は、1979年の映画「戦国自衛隊」や、1983年の映画「里見八犬伝」など、全盛期の角川映画に出演。
ドラマでは、1984年放送の「不良少女とよばれて」や、1984年の「スクール☆ウォーズ」、1985年の「ポニーテールはふり向かない」など、数々の大映ドラマに出演していました。
#岡田奈々 #昭和セブン #昭和 #平成 #スクールウォーズ #中村雅俊 #nhk #怪人 #田中健 #エメロン #堀越 #角川 #kadokawa #voicevox #四国めたん
WACOCA: People, Life, Style.