安住紳一郎の日曜天国 2025年5月25日放送分

[音楽] [音楽] あ新一郎の日王天国おはようございます。 5月25日日曜日朝10 時になりました。あ慎一郎です。 おはようございます。中澤子です。皆さん はどんな日曜日の朝をお迎えでしょうか? 土曜夜から降っていた雨ですが、東京港区 赤坂は今朝6時過ぎに止みました。現在は 曇りですね。気温が17°ということで、 ちょっと半袖では寒いなという感じですね 。東京の香水確率今日は午後夜に10%と いうことです。 雲がかなり垂れ込めていまして、少しね、暗いなそう感じる朝ですが [音楽] そして昨日は東京最高温度と過ごしやすい容気だったんですが、気温だったんですが、今日は気温が上がります。予想最高気温東京熊谷横浜で26°、前橋で27°、千葉水戸で25°、宇宮で24°の予想です。 [音楽] [音楽] もう上がるんですね、これから。 そうですね。し熱くなりそうです。 [音楽] そして月曜日ですけども関東地方朝から晴れ。東京の最高気温度の予想です。週間報ですが傘マークありませんが曇りマークの多い 1 週間です。気温は [音楽] 25°前後と平年並に落ち着きそうです。関東地方の入りですが、平年並の 6月7日頃と予想されています。 今年の梅は東日本、西日本中心に高水量が多くなる予想で昨夜のように追入り前から大雨となることもありそうです。ここ 45 年は追入り前後に災害級の大雨が必ずと言ってい起こりますのでご注意ください。 [音楽] さて今日のメッセージ点はこちらです。 [音楽] 練習していること。東京都のいい加減が良い加減さん 24歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 ありがとうございます。24 歳珍しいですよね。ありがとうございます。 最近私はダソの練習をしています。地元でソフトボール大会があり、私もやってみたいなあ。 元々野球をしていた夫に連れられ、バッティングセンターに練習に行きました。 うん。 ですが、小さい頃から野球やバッティングセンターとは無縁の生活を送り、今野球のルールをまらん、野球のルールを学んでいる最中の私には全く打てないのです。 うん。なかなかね。そうですよね。 帰り道どうしても累の間を走りたいんだよねと夫に話すと、それは打つしかないねと言われました。 [音楽] でも先日野球を見た際に打った人ではない人が累の間を走っていたという光景を思い出したのです。 これなら私も走れるかもと思い聞いてみるとそれはダイソという人だというので私はダイソの練習をしている毎日です。 野球ソフトボールの違いも分からないほどの無知なので用語が間違っていたらすみません。 うーん。足が早い人がね走れる そうです。 らせてもらうダイソですね。代わりに 一体誰の代わりにダソに出るんだろうと感じですけれども、どっかのチームに所属しないということですね。 うん。そうですね。走る練習いですね。うん。うん。 [音楽] そうね。 なかなか本格的なチームじゃないと うん。 ダイソを起用はしてないかもしれないですよね。 そうですね。足早いのかな?うん。 練習までもね、累と累の間を走ってみたいっていうのはね、気持ち分かりますよ。 そうですね。よくその気持ちに気がつきましたよね。ここなんだ。 私がやりたいのはっていう そうですよね。 全く違うスポーツ経験者が違うスポーツに憧れる場所ってのは意外なところだったりしますからね。 ああ、そうね。はい。 色々ね、ありますよね。なんかありますか? そうですね。私はバスケットボール部で [音楽] はい。 あの、ボールを奪い合うのがすごく苦手だなと思ったので、あの、隣のコートのバレーボール部でみんなで助け合うのがいいなと思いながら見てました。 助け合う。 あの、はいはいはい。補う、合う、 奪わないじゃないですか。真ん中にネットがいはい。 そうですよね。見てました。 この方は累と累の間を走りたいということですよね。分かりますね。素早く走ってますからね。 いいと思います。 ソフトボールにダイソってあるかな?あるよね。ある。うん。ごめんなさい。そうですよね。埼玉県のチャーハンさん 59歳男性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 私がこっそり練習しているのは首のアイソレーションです。そう、あのダンスの首だけを左右にスライドさせる動きです。 [音楽] 新しい学校のリーダーズの大人の動画を見て以来やってみたいなと思っていたのですが、 来月完暦を迎える男が急に首を振り出すのも妙なので、妻にも内緒でダンス動画を見ながら洗面所でこそこそ練習を続けています。 はい。 ところが先日練習中に妻が洗面所のドアを開けてしまい、ついにバレそうに何してんのと聞かれ、とっさになんか寝違えたみたいとごまかしました。 [音楽] 幸い今のところバレてはいません。 [音楽] [音楽] 右への首の移動はそれっぽくなってきましたが、左は顎しか動きません。顔が先行っちゃうからね。このまま秘密訓練特訓を続けます。でもできるようになってもどこで披露すればいいんでしょうか。 59歳男性の方。そうですね。 ね、ちょっと見てるとやってみたくなりますよね。 なりますよね。うん。うん。 おしゃれだしね。そうです。かっこいい。 そうね。そう。 インド映画などを見ても新しい学校のリーダーを見てもちょっとやってみてあ、ダメだって思いますね。 [音楽] そうですよね。上手にできる人またいますもんね。なんかね。 うん。うん。うん。 皆さんからのメッセージをお待ちしています。 メッセージの受付電話番号は 0335840954。 03335840954 でオペレーターの皆さんがお電話をお受けします。 FAXの番号は0355620954。 メールアドレスは @[email protected] です。抽選で5名の方に日転ノート、3名 の方にはカルピスセットをプレゼント。 さらにメッセージを紹介した全ての方に イラストレーター小川慎郎3作の オリジナルポストカード途中下者シリーズ 千田区外堀公園をお送りします。 今日のテーマは練習していること。皆さんからのメッセージお待ちしています。日お出かけリサーチ中継コーナーサクばええみさんです。おはようございます。 [音楽] おはようございます。 おはようございます。 コタンダTOC で行われているサボテン肉植物ビッグバザールに来ています。 その名の通り、サボテンなどの即売会で 2003年から年に45 回開催されています。 年に45回。 はい。でも大人気で朝10 時のオープン前に生理券420 枚配り終えていました。で、1 番前の方は朝5 時頃から並んでいたそうで毎回同じ方なんですけど、ちょっとお話伺いました。 あの、補充されないから10時代は ちょっとということで事前にお話伺いまし たが、パキポム未称というものをお目当て に今日いらしたそうです。詳しい話を専門 家の、え、専門家に聞きます。国際 植物協会の会員で出金子美ゆさんです。 よろしくお願いします。よろしくお願いし ます。よろしくお願いします。その パキポディウム2勝っていうのは珍しいん ですか?はい。 エキボディウムは教の仲間でとても綺麗な花を咲かせる他肉植物の一種で大変人気があります。 その中でもいい親から出た素晴らしいあのポテンシャルを秘めた未少内を求めて朝から並んでいらっしゃいます。いい親から生まれた子供の木を求めに来てるということなんですね。 お客さんだったのが好きすぎて肉植物のお店を始められたそうなんですが、ズり魅力は何ですか?肉植物の魅力はた々ありますけれど、 1番は姿形の美しさです。 うん。そして面白いですね。 そう、本当にちょっと会場見てきたんですけど本当に面白くて巨大な茶色い薄皮ついたねぎみたいなのもあって気になったんですけど、あれも肉植物なんですね。 [拍手] [音楽] あ、あちらはですね、あの、ブーファンのハえマイですっていう植物で、あの、まるで玉ねぎのようなんですけれど、波った幅広の歯と美しい花咲くヒ岸バ花バの仲間です。 はあ。あと、あの、砂漠で見るような形はザサボテンというものなんですが、色がすごく綺麗で白と緑のマーブル模様みたいになってますね。 こちらもサボテンの一種これですね。はい 。こちらはですね、サボテンに見えて サボテンではないユフォルビアのホリダ。 今大変人気がある品種です。それの歩と 言いまして、あのが入ったすごく効果な もので、これはですね、お目が高いんです けど100万でも200万でも欲しいって いう方がいらっしゃる一品です 。 もうあの金子さんはもっと高いものも見たことがあると。 そうですね。ブームの時ハオルチア萬蔵っていう植物で 3本で 1000万円の植物を見たことがあります。 2000 あのった大根の歯を切ったような植物なんですけれども 3本で 2000万の時もあったと。ただいものばかりじゃなくて 500円から会場では買うことができます。 で、会場を見回すと若い人も多くて、最近はお店のインテリアなどで目にすることが増えて、ファッションとして持つ若い人も増えたそうです。初心者でもじゃあ育てやすいんですね。はい。他肉植物はあの水をやらずにすってことはほとんどないので忙しい方やあのズボらな方に向いていると思います。ありがとうございます。入場量は、え、 500円でこの後午後4 時まで開催されています。金子さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 今日はゴタンダTOC 東京おろし売りセンターで行われているタニック植物ビッグバザールの模様をお伝えいたしました。ありがとうございました。時刻は 10時22 分になるところです。さばいて日典今朝の担当柴田俊一さんです。おはようございます。 よろしくお願いします。 まずは先週の主な出来事をまとめた日点ニュースフラッシュからです。 [音楽] 5月18日曜日、埼玉三市で起きた小学生 の引き逃げ事件運転手と助手席にいた中国 席の男2人が逮捕されました。月曜日三重 県の新名速を逆走して6台が絡む事故を 起こしたペルー国籍の男が逮捕されました 。21日水曜日農林水産大臣が自標を提出 して事実上の後鉄です。同じ日、長野県鈴 市を走る長野伝鉄の列車に恐風で飛ばされ た脳作業用の小屋が衝突し、乗客の男性 1人がなくなりました。お姉妹は昨日23 日金曜日、羽田空港近くの産業廃棄物処理 工場で火災が発生し、この影響で滑走路用 の滑走路路の運用が制限されて一部の瓶に 遅れが出ました 。 そして今日先週落の大雲相撲を夏場所ですが大崎関野里が 2 場所連続の優勝を決めて、え、場所後の横綱昇を確実にしております。 はい。 8 年ぶりということで表から所13 場所というのは石川県の先輩和島の日台出身ですが 21場所を抜いて、え、6 場所になってから市場最速記録になるということなんですね。心に花を添える前哨優勝となるかどうか。で、今日は結びで横綱鐘龍と対戦します。 はい。前勝優勝自体もね、随分 そう、なかなかない。なかなかないことなんですよね。 [音楽] 先週の主なニュースでした。さて、今日詳しくお伝えするお話。国民の大好物。その適正価格とは先週色々ありました農林水産省ですが、お米以外にもう 1 つ新しい大臣が引き継ぐ課題があるんですね。 [音楽] え、水曜日フィリピンの貿易担当の大臣が 新聞のインタビューで日本政府にバナナの 完税の引き下げを求める考えを示しました 。 アメリカとの完税だけじゃないということなんでバナナといえば総務省家計調査購入量が多い果むの 20年連続1位うん日本人1 人当たり年間何本食べると思います?43 本食べてると43本はいはい月に23 本食べてるもっと食べてる4 本近く食べてるっていうね [音楽] え最近はベトナムなどバナナの新国からの輸入も増えてるんです。 それでも輸入量の76% を占める圧倒的ナンバーワンがフィリピンなのです。 え、実は季節によって、え、税率が変わるという珍しいスタイルの税金、 [音楽] え、季節関税というそうなんですが、4 月から9月に輸入されるものは8%、10 月から3 月までは軍と増えまして18% の関税がかけられ、 で、フィリピンの大臣はこれをベトナムさんと同じおよそ 6% に下げて欲しいんだということなんですね。 では仮に要求通り6%の完税になった場合 価格はどうなるか。え、昨日都内で フィリピンさンバナナは1さ 209円で完税は複雑なので、ま、 ざっくりと計算で単純してみますと6% なら下ふ196円、200円切る。完税が 撤廃0%となれば185円。お、根ゴ感が 出ますね。という感じです。で、安くなる 日本の消費者にとっては悪い話じゃないと いうことで、ではなぜフィリピンさんの バナナに高いをかけているのか。そもそも ですね、関税というのは産業を守るために 相手国の商品に貸す税金です。ただしバナ の時給率は0%です。うん。守るべきが ないのになんでという話です。その点に ついて輸入事情に詳しい人に聞いてみまし た。え、日本バナナ輸入組合事務局長の 明治さんによりますと、一言で言うならば りんごみかシフトなんだ。どういうことと 言うと、再び冒頭で紹介した日本人がよく 食べる果物ランキング2位りんご、3 位かそれぞれ時給率57%と102%え、 100%超えた?あ、これは輸出してる。 ああみかは輸出してんですね。はい。 またまた先ほどバナナは冬の方が税率が高い風にお伝えしました。りんゴやみかの旬といえば冬ですね。つまりバナナのライバルである日本のりんゴやみかの農家を守るために [音楽] うん。 え、安くて人気ナンバーはほぼ海外さんのバナナに完税をかけている。しかも冬は高いという話なんです。 そうだったんです。 あんまりバナナが安くても そうなんです。 [音楽] [音楽] みかの丘が苦しくなっちゃうからりゴの丘が苦しいからバナナを買ってりんゴやみを買わなくなっちゃうっていうことですね。で、さらにフィリピンガが見据えるのは将来的な税の撤。そもそも税というのは相手国が払うのではなくて輸入業者が払ってる。え、だからこれあの問題になりましたね。 トランプ大統領の話でも、え、バナナの 場合ですね、ドールや、あ、スミフですか 、バナナが船でつくと購入を完税にや税関 に申告して、え、完税を入金して初めて 自由に運び出せると、お金払わないと出せ ないよという仕組みなんですね。で、完税 を収める輸入業者は利益を考えればそう 値段では買い取ってくれないんですが、 フィリピン側としては農家を守るために 1円でも高く買って欲しいんだということ なんですね。で、やはり完税が邪魔になる ということで、それでもバナナを手頃な 価格で輸出するフィリピンですが、そこに はですね、他の国とちょっと違う関係性が ある言うんですね。あの、日本では元々 台湾のバナナが主流だったんですね。それ で、あの、フィリピンさんが市場を接見 するのは1970年代になってからのこと なんです。で、当時住友商人が中心となっ て、畑の開発から輸送用のダンボール工場 の建設であらゆるノーハウを伝えて、現地 のバナナ産業はフィリピンでは急成成長し たということなんです。 で、あの、ユニクアの先ほどの明さんによりますと、フィリピンとしてはその恩義で今も日本に優先的に売ってくれる、 [音楽] え、ところがですね、つまでもというわけにはいかなくなって、このままでは条件のゆい国に流れてしまう。で、日本が、あ、買い負けをする、マグロについで買い負けをする心配もあるというんですね。え、バナナは物価の優等とも呼ばれまして、スーパーでは特売の超目玉ですね。 [音楽] 一200円を超えるともう途端に売れなく なるということなんですよ。で、物価高の 影響もありまして、今そのボーダーライン まで上昇して、今よりも230円高い値段 が適正価格とも本来は言われるんですが、 一ふくらまでなら皆さんはバナはお金に なるでしょうかね。250円どうだろう みたいなだって1000円超えるんですよ 、今。そうですね。ちょっとね、1 ふの本数がどんどんどんどん減ってる感じもありますよね。 そうですよ。前はね、6 ふだったんです。今4 ふぐらいは普通みたいですね。はい。 [音楽] 柴田し二さんでした。ありがとうございました。ました。 [音楽] 土曜の夜から降りました雨なんですが、 今朝東京は7時前ぐらいに止んだという ことで、赤坂も今は曇りとなっていますが 、ちょっとね、気温もあまり上がらず 肌寒い感じなんですが、天気予報だとこの 後気温が25°まで上がるということです 。練習していること、埼玉市の米ナス子 さん27歳女性の方ありがとうございます 。ありがとうございます 。 改めてメールをお送りします。届いていますでしょうか?届いていますね。 私が最近練習していることはホテル鎮山層東京のベーナスの茂です。 5 月上旬ホテル鎮山層東京で行われた結婚式に散列し疲労炎で振る舞われたベーナスの茂だき抱きね。心を奪われました。 ロブスターや和牛のステーキを差しおいてナスが私の心をわし掴かみにして話さないのです。なんか有名みたいですけどね。ですか? [音楽] 寝ても冷めてもあの味が口の中で再生され、何をしていてもベーナスのことしか考えられませんでした。 もはや恋の息です。 残念ながら私にはベーナスを食べるために鎮層草層に通う力はありません。でもどうしてももう一度食べたい。 [音楽] 実質の天井を眺めながらベーナスの抱きに恋がれる私は曲がりなりにも Z世代。スマートフォンで必死に検索し、 ついにホテル鎮層東京のシェフがベーナスの抱きの作り方を紹介している動画を見つけたのです。 嬉しくてコ取りしました。スーパーで早速スを購入し、残念ながらベーナスは時期ではなくまだ出ていませんでしたが自宅でナスのぎ抱きを作りました。 [音楽] 結果は大満足。 いや、情報社会に生まれてよかった。便利な時代になったと心から思いました。 はい。 それから毎週ナスの抱き作りを続け熱い思いを語る私。 その様子を見ていた母がスーパーで見かけたとやっと出始めたベーナスを買ってきてくれたのです。 しかも2 つもです。嬉しくなりすぐに作りました。 100点でした。最高です。しかし1 度欲を満たすとさらに次の欲求が芽えてくるのが人間です。本当に人間とは積み深い。今は近所で購入したベーナスの苗をロッカ育ててます。 昨日植えたばかりなのでまだ花も咲いていませんが、今から収穫が楽しみです。 あららら。そうですか。 ベーナスの思茂抱きに夢中になっている。 そうなんですね。ええ、 まん丸っぽいおナスですよね。ベナスって。 うん。自分でも作れるんだ。 多分ベーナスを輪和切りにしてでしょ、きっと。 で、ちょっとなんかこう 何?うん。うん。ちょっと 思って何だっなんか昔の鳥だけど今は使ってないんじゃない?普通なんかあれ焼きたしみたいなイメージだよね。思茂だきって違うかな?ちょっとごめんなさい。私も [音楽] 定かじゃないけれど。え え、食べたくなったなあ。 え、前把握してないのに。 そうです。そんなに暑い思いを抱いてらっしゃるということは [音楽] ね。ナス美味しいよね。 はい。 私もナスのお漬け物かな?新潟かなんかにあるナスの漬け物のあそこ専門店なのかな? [音楽] うん。ふん。 異常にナスの漬け物が美味しいんだよなと思ってたまに 半年に1回ぐらい思い出してますよね。 あ、うん。 新潟市内で私そこを駅からそこまで1 人で歩けるんだ。 おお、 それが自慢だね。 お、頭に入ってるんです。 新潟しないで唯一頭に入ってる私の地図ね。 [音楽] へえ。新幹線、上越新幹線で下ろされても私はあの漬物屋さんなん漬物店とかなんか境出漬け物店って言うんですけどごめんなさい。 5かかったら申し訳ないんで皆さん調べて欲しいんですけどにかくねナスの漬け物がとても美味しいところがあって私は上越新幹線しつこいね越新幹線降りてからそこにはまっすぐ歩いてけるから [音楽] すごいえ ええ素晴らしいえ本当にええ 犬のようにまっすぐそこ行きますから 本物だ 本物で予定なければ必ずそこ歩いていっちゃうから へえ 練習していることです が先ほどの鹿児島の平さん46 歳女性の方ですが先ほどの野球でやってみたいことありましたがると累の間を走ってみたいという話を聞き、 私は野球でやってみたいことは味方のピンチの際にピッチャーの元に駆け降りグローブで口元を隠しながら作戦会議をすることです。あれ何を話しているんでしょうかね? めちゃくちゃ気になります。 なんなら普通のプレイより見入ってしまいます。 私はスポーツ経験ゼロですという鹿児島の方 ええ、分かります。わかります。 [音楽] あとはなんか乱闘シーンに後ろの方からちょっと混じってみたいっていう気持ちなのもありますね。 [音楽] そうですね。乱闘シーンはね、今色々時代の流れもあって減っているんですけれどね。大醐ミでしたよね。そうなんですよ。 時代映っちゃいましたからね。そうですね。 20 年くらい前はね、すぐね、もう喧嘩だってなってたんですけどね。 今はね、もうね、普通にヒット打って1 塁のベース上で相手の怪しに挨拶するぐらいですから。こんちゃんちゃってね。 いい時代になりましたよ。本当に。 そうですよね。うん。 [音楽] ちょっとでもやっぱり弾は見てみたいですよね。 うん。やっぱりね。うん。トは見てみたいって感じはしますね。 これグローブで口元隠すのは作戦会議が相手チームに唇りの動きでバレないようにね、グローブで隠すんですよね。 そうですね。うん。 あんまり悪口言っちゃいけないけれど、どこかの放送局のとってもキャリアの若いアナウンサーが多分急に野球の実況やれって言われて困ってしまって、 そして ちょうどコロナウイルスコ19 で大変な時期だったんで確か3 塁いや違うな。ピッチャーかがピンチに陥った時に内野足が集まってうん。 ピッチャーに色々こうすればいいすればいいなんていうことを内野種全員がねグローブを口元に当てて相手チームのベンチに何喋ってるかバレないように話してるの見て 超超超若手のアナウンサーねかわいそうだからあんまり言っちゃいけないけれど 勘違いしちゃってねうん やはりコロナの影響でしょうか内ヤ足が全員秘末が飛ばないようにピッチャーに気遣いながら話を続けていますなんて言っていやあ説のエバ田さんなんつって大変ですよねもなん んびっくりしちゃってさんですけどもね。 あて言ってましたけど大変なのよ。大変。急にね、急にやらなくちゃいけなくなっちゃったりすると多分そう思うよね。きっとね。 そんなことあるある。そんなことあるでしょうなというねことですよね。うん。 [音楽] ま、放送上はあるでしょうななんて言ってますけど、ま、ないよね。 [笑い] ま、ちょっと本当にちょっと問害感だったんだろうね。かわいそうだなと思ったけどね。うん。そう。門外感つけるなよと思ったけど。うん。赤いキツネさん、女性の方ありがとうございます。練習していること。私は 60 代ですが、今靴作りの練習をしています。 へえ。若い頃から靴職人になることが夢の 1つで教員として定年まで頑張り子育てと 看護が終わり靴の攻防に恐る恐る60過ぎ てから見学へとても優しい先生と雰囲気に 引き込まれ生徒になりました。週1回3 時間夢のような時間です。若い生徒さんの 中に入り、自分のできなさ加減に落ち込む こともありますが、できない子の気持ちが よくわかり、こんな年になって自分の成長 を感じています。自分で作った靴は ぴったりでルんるんです。ちっとも上達し ませんが、次はどんな靴を作ろうかと夢が 膨らみます。人の足は本当にみんな違うの で自分の木型で作る靴最高です 。そうですか。 自分で靴作れたらいいでしょうね。 そうですね。 デザイン考えたり、色考えたり、もうそこが楽しいですもんね。 ああ、そうですね。 靴作り、しかも教員として年まで働いて、そしてそっからということですね。 うん。 うん。また若いね、皆さん方に混じって何か学ぶっていうのはね、いいですよね。 そうですね。いやあ、素敵です。 愛知県豊田市のリトル名さん52 歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 私が通っていた女子の時の話です。この方は 52歳だもんね。30 年くらい前か。もっと前か。35 年くらい前。私の友達が事業が始まってすぐ寝てしまいました。 はい。30 分かくらい経った頃、先生はおいと突然寝ている彼女に声をかけました。 寝たらダめだぞ。起きなさいと言うとその爆睡していた彼女がびっくりしてバッと立ち上がりました。 うん。 その時右手はまっすぐ上に伸ばし、左手は横にピーンと伸ばし、しかも片足は後ろにちょっと下げてポーズを取りながらはいっと返事をしました。 完全に寝ぼけていた彼女でしたが、指先も伸び素晴らしい決めポーズでした。 はい。 私は彼女の隣の席だったのでどうしたの?何それ?と聞くと呼ばれたから箱から飛び出したの。しまった。学校だった。間違っちゃったと言っているんです。 うん。 彼女の家はマジシャン一家でお父さんはマジシャンです。彼女はいつも切り裂かれる箱の中に入ってジャーンと出てくる人だったんです。みんな大爆笑でした。 ああ、 しかしさすがに寝ぼけていてもポーズの練習は忘れずプロ意識高いなと信してしまう出来事でしたと。 あ、本物だったんだ。 本当すごいね。すごいですね。 本当なのかな?本当だろうね。 すごいね。ちょっとね。 じゃーんって出る人だったんだ。 ジーンって出る人だった。だからね。うん。なんか合図があると箱の中からって出てね。 [笑い] 腕ピンって伸ばして 最後の体操の着地ポーズみたいな感じで はいって出る。 派手に出る。 うん。派手に出るんじゃない?きっとでお父さんの多分マジックショの手伝いで いつもやってたから。 え、ハイライトです。 うん。きっとお父さんのマジックショの途中で中入ってる時寝てたんじゃないの?きっとね。なのでいいつもなんかコンって言われるたはあと思って怒られると思ってねえ。 団長に怒られる。ステージは団長と呼びなさい。団長てお父さんじゃありません。ステージ上では団長と呼びなさい。引をしてね、 引してね、団長ごめんなさいってまた寝てたんだろうなて言ってそりゃ寝るでしょうみたいな。番ないんだもいしね。寝ちゃうよね。うん。 わかります。ビクっとなってね。はいってなっちゃったね。面白いね。 面白い。あ、 [音楽] よくこれ普通の筆ッチでかけるよね。 すごい話ですね。すごいよね。うん。 うん。すごいな。大変なお便りだ。 大変なお便り。ありがとうございました。 ありがとうございます。すごいね。 なかなかね、マジシャンの お嬢さんはい。 うん。ね、あ、愛知県豊田市ってのがいいもんね。なんかね、 そうですね。 なんかうん。活躍してそって感じがするじゃない? うん。 続いてのお便りですが、名古屋市のこ玉さん、 55歳女性の方ありがとうございます。 ありがとうございます。 偶然にも東海地方が続いておりますが。 あ、本当だ。 [音楽] 先月差の1 歩の様子がおかしくなっていることに気がつきました。なんだかガクガクしてきたのです。 うん。 気にしないふりをして数日経った頃、嫌な予感と思っていたところ、ガクガクしていた差の 1本が抜けました。 鏡を見て笑うと前歯が1 本だけ抜けていてとんでもなくま抜けな顔になっています。 そうなんだよね。前歯ってね、ちょっとね、 [笑い] おはグみたいになっちゃってね、 [音楽] 教育関係の仕事をしているので、こんな顔が生徒たちにバレたらどうなることかいい笑いのネタにされてしまいます。司会委員に事情を話し、予約をお願いしましたが、人気のある司会委員なので予約は急いでも数週間と言われました。 うん。 その日から私と夫との2 人で前歯を一切見せずに喋る練習がスタート。 私がこんにちはと言うと夫は見えてる、見えてる。こんにちは。見える。もっと上唇を動かさないようにもう 1 回テレビを見て笑っていても横から夫に見えてるぞ。口を閉じるんだと言われる始末。 歯が1 本ないだけで顔の印象も変わりますし、不便なことが意外に多く驚いています。話す時は空気が漏れてしまい、なんだか変。私は元々硬いものや歯ごた応えのある食べ物が大好きなので、今は仕方がないので硬い圧熱焼きせ餅を口の中で形がなくなる寸前までなめ倒して我慢をしています。 [音楽] [音楽] なるほど。そうね。5 月末に差が戻る予定ですということです。 もうすぐ、もうすぐですね。 もうすぐですね。へえ。そうか。そうか。 ちょっとね、 ワクチビル長めに落としてということですよね。 そうですね。 今しかできないなんですか、ストローをこうちょうどそこに通すですとか、おうど 1 本底こから食べるとか、そういうことをね、ちょっと楽しめるといいですね。 そう。学校の先生だから人前でね、喋んなきゃいけないから大変だよね。 そうですね。うん。おはようございます。 そうですよね。こんにちは。 江本明さんがよくやるね。 ゲ子さんのなんかうん。 志村健けさんとのコありますもんね。ああいう感じでやればいいんじゃない。やだって言うのよ。おめパンっていうパン。 この間もやなことがあってね。お姉さん。 あらどうだろ?タバコ1 本くださらない。お姉さんたらあざいつもえっと自分を見失ってしまいました。申し訳ございません。 [音楽] あず新一郎の日曜天国地獄のさも金次第 旦那の小遣い妻次第お聞きの放送はTBS ラジオ [音楽] 954905時刻は11時です。この後は 今日のゲストソプラニスタ岡本友さんをお 迎えします。お楽しみに 。 それでは今日のゲストです。歌手ソプラニスタ岡本智たさんです。おはようございます。 おはようございます。岡本智たです。おていう声のね、岡本でございます。男性です。 よろしくお願いします。お願いします。願いします。 すごい声の圧がすごいですね。 本当ですかね。 わあ。 岡本智たさんですが、1976 年生まれ、高知県のご出身です。 男性でありながら、女性ソプラノの域を持つソプラニスタとして国内外でコンサートを開催。 2021 年東京オリンピックではオリンピック参加を読そのパフォーマンスが話題となりました。今ねお声いただきましたけれども はい。 男性でありながら女性ソプラノの域を持つという はい。ソプラニスタ というこの言葉自体も岡本さんが広めたっていう話。 そうみたいです。 あの、まず男性のソプラノってね、とっても世の中に少なくって、え、ソプラにしたという呼び方をするんです。で、これは男性であれば誰でもソプラノが出せればソプラニスタで裏越のカウンターテナーであろうが、 あとそれから安田大サーカスのくロちゃんみたいなね、あいうこう隠れたソプラニスタもいるし、それから少年のボーイソプラノソプラニスタに含まれる。え、 [音楽] ああ、はい。 その中で僕の場合は、え、生まれた時からこの高い声を はい。持っているという天然タイプの 天然タイプの はい。ソプラニスタです。 そういう方って正学家音楽家の方って世界中にどれぐらいいらっしゃるんですか? その裏声でソプラニスタをやってらっしゃる方くさんいらっしゃるんですけど僕みたいに 男性の力でその配活量とか筋力とか そういったものが男性のままで、え、天然のナチュラルなソプラニスタの方っていうのは多分本当に数えるほど そうですか? うん。しかいないんじゃないかなと。10 人いないくらい。何人いない?10 人いないくらいいないと思います。はい。 5人 かなかな。某テレビで3 人って取り上げられましたけど、3 人は僕が言った言葉でありません。 あ、でももしかすると3 人くらいかもしれないかもしれない。 そうですか。 よくあのイメージするのはメラ川ずさんとかいわゆるファルセット裏声で男性で 高い音域の過称する人はカウンターテナー。 そうですね。そうなんです。裏越という定義があればもうその声はカウンターテナーって。 うん。 でもカウンターテナーも女性のアルの を指すんですけど、その中にもソプラノまで出せるカウンターテナもいらっしゃって、それもソプラニスタに含まれますね。 うん。そうですか。はい。 あとはね、声代わりする前のウイン少年合唱団みたいな。 そう、そう、そう、そう。美しいね。 少年たちの高い声。 はい。 でも本さんはだから私たちの言葉で言うと地声で そうですね。 高いところまで行けるという。 僕はだから歌えばソプラノなので、 ええ、 そのカウンターテーナーの方々がね、裏声を一生懸命トレーニングを積んで出されているところをこう軽ると出せたので、 [音楽] ええ、 岡本君カウンターテナーじゃないよって。 僕もカウンターテナーを名乗っていた時代があって はい。 カウンターテナーじゃないよって言われた時にちょっとショックだったんですけど、 きっとその声の名前があるはずだから探してごらんって言われて。 うん。へえ。へえ。 岡本友智たさんがファルセット使うともっと高いとこ行くんですかね? あ、厳密に言うと女性のソプラノも途中からファルセットを使うんですけど、わゆる男性の低い声の方のファルセット、 [音楽] いわゆる裏声というものは僕の中にはないんです。 うん。 だから僕の場合は女性と同じで胸の声があって、え、ああってこう下に落とす 低い声を出すひっくり返すテクニックを使ってます。 あ、逆に低い声。 逆の裏声。うん。 へえ。確かに。だから岡まさんにとってみるとね、低い声出す方がちょっとあれですもね。 珍しいというか。 そう。だから宝塚のあの男役の方々は胸に声を落として頑張ってらっしゃってね。そういうことか。 あえて女の人で低い声を出すためのな、なんかうん。裏声でね、裏的テクニックです。 テクニック。え、そのテクニックはどういうテクニックなんですか?差し使えなければ。 あ、それ例えばあの喉仏をできるだけ我々を歌う時はこうキープするんです。高さの位置をね。 でもそれをこうあえて下げて おさんの方に下げる。ええ、 はい。の飛ぶ時を下げてで少しこう普段はやらない声を中にこもらせる。 こもらせる。ええという出し方です。 そうですか。胸の声。 胸の声。強制中さんトライしてみたら ええ。ああ。ああ。 そうね。そうですね。 集中させる。なるほど。 糸を針の糸針の穴に通すような 声の使い方っていう言い方をしますね。 なるほど。生きりをコントロールして はい。 最大限にこう発音が声が届くように前に出るように声に変わるように。 へえ。 歌うにはあの劇場の1 番後ろの席の天井の誇りを落とすような声を出しなさいって。 うん。 あ、そうですよね。もう楽器ですもんね。上手に演奏しなさいみたいな。 そうですね。だからでっかい声を出しなさいって教わるんじゃなくって、その響き、 ええ、 うん。豊かな響きでその振動させて誇りを腹っと落とさせなさいって。 [音楽] うん。 教わりました。 そして岡本さんの魅力というとソプラノの域が出る、 ま、高い声が大変綺麗でありながら うん。ま、非常にその いわゆる男性の押し出す うん。配活量を持ってるという。 そうですね。そこですよね。 うん。配活量が僕も歌ってるだけで随分と成長しまして、 ええ、普通の男性が、ま、 4000cぐらいの配活量のところを 僕最高値1万3000c。 はい。 1万3000c うんで僕が通ってた国立ち音楽大学は当時あの体育の授業というのが一応題にもありまして [音楽] そこでみんなで配活量測ったんですがみんな 9000ccとこは出してましたから はいでだいぶ超えてますね。 そうね。 超えてますね。ねっ、自分でもびっくりしました。 そうですよね。 配活量多い人ってなんだろう?水泳選手とかマラソン選手とか? あ、そうですよね。ええ、 だから、あの、配のために鍛えてるんじゃないけど、自然と配量が増えてった。 はい。 ただ歌手になって、僕今48 歳ですけど思うことは配活量がいくらあってもやっぱりその使い方 [音楽] うん。がうまくないとはい。 やっぱりその歌にねあ、 うん。うん。 こう持っていくことができない。ただただ息の長い歌手 っていうのは意味がないので。え、 はい。 じゃ、あれですか、水泳とかやって長く相とか得意ですか? ああ、僕高知の出身で、 あの、スモぐりはすごく得意なんですよ。 もしかしたらそのコーチの仁川での遊びが 役に立ってんのかな? 役に立ってるのかもしれないですね。 ねえ。 いや、配活量1万超すごいですね。 すごいですね。いつの間にかね。 いや、あ、そうですか。 さて、岡本さんのまずはですね、歌声をお聞きいただきたいと思いますが、フィギアースケート中継のテーマソングなどとして皆さんもきっと聞いたことがあると思います。 はい。ボレロ4ニューお聞きください。 ありがとうございます。 普段お話されてる時もやっぱり声 うん。そうね。男性としては高めですよね。 そうですよね。 うん。だから電話だとよく女性にフランス留学中もマダムじゃなくて無お願いしますって言われてました。 あ、そうです。うん。 小さいというかやっぱり声は高かったんですか? 高かったです。でも、ま、子供の頃はみんな高いじゃないですか。 だから途中で編成機を 迎える友達の方が どっちかっていうと目立って僕声が変わらなかったもんですから。 ただお医者さんに見ていただいたらちゃんと大人の骨格と生体のサイズになってますよと。だからもうこれから編成が訪れることはないで。 へえ、大学時代にそうですかね。 いつかね、あれですもんね。これで編成迎えたらちょっとね、 そうなんですよ。 色々お仕事聞せるんですよ。 そうなの。だからこれから 大学時代にね、音楽の先生になりたかったんですけど、あ、自分にはこう数少ないね、限られた人にしか開けてないプロへの道が開けてるんだって分かった時にでもこれから変たらどうしようと思ったんですよ。 うん。え、 それでに行ったら岡さんの声は神様とご両からのギフトで先生におっしゃっていきましたね。 [音楽] ね、本当にでもうん。信じられないような、 ええ、一瞬パッと見るとね、 え、本当に岡さんのこのルックスからこの声が出てるのか。 そうなんですよ。僕のね、練習室の前はね、 1回通り過ぎた人が帰ってくる。 窓からチェックされる。 本当にお、おも高くて体格も良くていらっしゃ。 そう。今113km ありますから。そうですよね。はい。 きっとなんか格闘とかやっても強いんじゃないかなと思う言われましたね。高知県出身で相撲の強い件なのでお前相撲っていつも通りすがりのおじさん知らないおじさんとかにお前相撲か。 そうですよね。うん。豊島の次はお前だな。 そうそう。豊島7つ後輩ですから。 はい。 さて、岡本友智たさんにお話を聞いていますが、奇跡の歌声ができるまで一気に紹介します。その 1 サックス年がその2フランス留学、その3 親元を離れて以上の3つです。なるほど。 1 つ目サックス少年があって、これはどんなお話ですか? 僕ね、中学高校は水奏学部でサックスを担当していて、 で、水奏学があまりにも好きになったので、音楽教師を目指して将来はね、子供たちの推奏学を教えられる顧問の先生とかになりたいなって。 はい。あ、そうですか。そう。それで中1 から温受験の そのサックスのレッスに通い始めてピアノとかソルフェージュって言って音楽の基礎的なトレーニングを積んでうん。 [音楽] ところがこう高校3 年になって受験直前であ、自分はこのサックスばっかりをね はい。 の生活だったので大学に入ってもこのままでいいんだろうかって音楽の先生になるのに歌もピアノももっとやりたいなって思ってで受験科目をサックス先行から音楽教育へ は 変更したんですね。受験コースをそしたら受験科目の中に性学っていうのが初めて へえ。登場しまして、 どうしようと性学の門を叩いたところ 僕の声を聞いた先生が びっくりされて 岡本君どっから声出してるって。え うん。で、東京の温題の先生のところに レッスンに行ったところ君のその個性的な声は学家を是非ね受験して欲しいと。 [音楽] あ、はあ。はい。そうですか。そう。 それでこう音楽教育サックスでもなく音楽教育でもなく性学の道 へえのもんを開いたんですよね。 じゃあきっともしかあれですね、サックスからあの 転校してなかったらうん。 気づいてなかったというか そう途中でその発見していただけたおかげで うん。はい。今はあります。 そうですか。じゃあサックスも たまにやりたくなりますね。うん。 なります。なんかだからね。うん。 そこにね入りたいの本はサックス持って週末練習とか参加したいんだけどつら下げてね 入れてくださいって行くかね 悩み中です。 岡本さんだよねてなっちゃいますね。 お前は歌えって言われそうで。 そうですね。なるほど。 やっぱあの水素額ブラスバンドのやっぱみんなでこう作り上げてく魅力みたいなのもやっぱりありますもんね。 そう。 経験されたことのあり方と思うんですけど本当にね鳥肌が立つんです。 [音楽] で、あの現の入ってるオーケストラなんかよりもその音圧が高くて 本当にね、本能的に触れるんですよ。 うん。 だからまたやりたいなと思ってますね。 そうですか。はい。 あとは音楽の先生になりたかったということで。 当時はね、でも僕国立ち音楽大学で教職家庭も無事に落としまして あ、落としてはい。 あの、もう歌手の道しか残っておりませんでしたので、え、 今なんか学校へのコンサートも随分とにね、おやりになってた時期もあるんで。 そう。ま、けど先生になりたかったから今子供たちの前で歌ってるのかって言うと、またそれもちょっと違って うん。 とにかく僕は音楽が好きで歌が好きでただ声ちょっと高いんだけど 声高いから歌ってるんじゃないよって子供たちにね。 で、音楽って素敵だと思うけど歌うことが嫌いな人も中にはいるしただ岡本さんは音楽が大好きでねて でなんかこうあの体育館のステージって綺麗な幕が下がってるじゃない?両サイドに。 ええ。 あれに車って遊ぶのも好きだったの?それが今はね、こういうお衣装になったんだよ。 ええ、なんか音大好きおじちゃんとして、 ええ、 訪ねていって歌わせてもらってますね。え、 はい。 なんか私の学校にも来ていただいたんですっていうメールがね、たくさん来てました。 ええ、 こないだもね、あれ、どこだ?あの、東京駅の前の切って の中の居酒屋のお姉さんが 沖縄ご出身の方で私の小学校に岡本さん来たんですって言って こっそり一緒に写真撮りました。 はい。嬉しいですよね。そうやってね。 うん。 さて、岡本友智たさんにお話聞いてますが 2つ目フランス留学。 はい。 先ほども少しお話ありましたが、これは国立たち本題出て [音楽] うん。フランスに行かれたと。 そうですね。あの、どなたのプロフィールを見てもプロの方やっぱりヨーロッパでね、あの、修行されてるので、で、僕実はあんまり海外に興味が今でもないタイプでしてええ。 [音楽] だから半分いやいや え、留学を決心したんですけど、 ま、みんな言ってるし。 そう。ただね、どうせ修行するんだったら自分の中にない エッセンスのある国 と思って、それからこうクラシックの古い時代に男性ソプラノのレパートリーってあるので、 そういう古い時代のものを大切にするフランス。 うん。 僕からあんまりおフランスの香りしないじゃないですか。 どっちかイタリアが似合うかなと思う。 え、そう、イタリアのあのオペラは盛なんですけど、オペラって今まででこう 420 年ぐらいの歴史があって、割と新しいものはイタリアで勉強する で、古いものはベルギーとかスイスとかイギリス、フランスなんかが強いんですね。 ええ、そうなんですね。 [音楽] フランス、 フランス行っても大変でした。何の勉強もせず。 ただ何にも吸収してないスポンジって やっぱり現地でぶわっていろんなエッセンスを吸い込んだ方が 日本で変なね、知識持ってくよりも良かった。 そうですか。楽しかった。しんどかった。 しんどかった。 それはそれはしんどかったです。もう言葉がなんせ通じないし。 フランスの後に行ったイギリスとかイタリアで聞いた英語イタリア語なんかは本当に [音楽] 耳に入ってくるんですよ。 はい。 でもフランス語はやっぱり言葉が難しい国だなって。 うん。 またフランスの人はプライドというか、ま、フランス語が 1番っていう気持ちがあるんで。 そうですね。 英語で話しかけてもあえてね、あの、分かってるんだけど、 絶対そこは英語で話したくないって人がいますもんね。 分かってない人も本当に多くて。 そうですか。 ある日スーパーに行ってね、僕お砂糖を使って日本の煮物をね、パリのアパルトマンで作ろうと思って 砂糖を探したんですけど、 砂糖っていう単語がフランス語でもまずわかんないし でシュガーってそこだけ英語でシュガーって言った。シュガーが分かる人が僕の言ってるスーパーにはいなくていく。 おばさんマダムたにね、聞いたらもう何人も集まってきて、このアジアのかいそうなね、あのギャクソンがね、 あのシュガーというものを探してる。 でも別のおばさんが通りかかって シ来よって教えてくシ来るって言うんですけど、 あのそこでもうなんかスーパー拍手みたいになって。 あ、このそう、 このギャルソンシュークルを探してたんだって。そう。 そう。 本だとお砂糖とお塩並んで売られてたりするじゃないですか。 でもフランスではお料理にお砂糖を使うことがないんですよ。 あ、そうですか。 お菓子には使うんです。だから地下のお菓子コーナーに行かなければ お砂糖を置いてなかったんですよ。 へえ。へえ。それは、それは そうでもそんなこんなであ、フランスってこう対等な目線でね、フランス人の方と話すよりもちょっとかわいそうな [笑い] 青年を演じた方が 助けてっていう視線の方があの人たちは助けることがすごく美学なんですね。え だからなんかそういうこともこうちょっとずつ学びながらですか、 あのそういう意味では楽しいフランス生活でしたね。 そうです。 シュクルシュガー事件はちょっと忘れられますね。 忘れられない。拍手まで起こっはい。 [笑い] 本当に英語が通じないんだと。 そうですね。そうですね。 いや、本当に地球上で多分が1 番通じないのもしかしたらフランスかもしれないですね。 かもしれない。 そうですね。さて、今日は岡本友智たさんにお話聞いていますが、奇跡の歌声ができるまで続いては親源を離れて、 これはどういうことなんですか? 随分遡る話なんですけど。ええ、 小学校代を実はあの親を離れて、 え、知内の用護施設、今だと特別支援施設みたいに言うのかなで過ごしてたんですね、数年間。 そうですか。 そうなんです。そこはま、けど用護施設って言うたらなんか皆さんかわいそうってね、すぐあの発想されるみたいなんですけど、 ただ障害を持ってる子供たちが はい。 のびノびと生活してる環境で、え、用護施設の方には看護師さんたちがもう常に いらしてで診察もしてもらえれば隣接された、え、用語学校ではもう本当にこう手厚い教育人その人に会った教育があって本当に楽しい数年間だったんです。 [音楽] そうですか。小学校何年生?1年生から4 年生の終わりまでですね。 おさんは当時何かあれですか?障害があって、 そう、あの、左足の股関節のペルテス病という病気で、 あの、治療に少し時間がかかるんですね。で、左足、僕の場合は左足で、あの、左足に体重をかけないように [音楽] は、松葉とそれから遭具を うん。うん。 [音楽] 装着しての生活で、だから僕左足も含めると全部で松葉と自分の足と遭具で 5本足はあ。うん。 で、これがね、皆さん5 本足の経験ないでしょ?ええ。ええ。 走るとものすごい早いんですよ。 ええ。 で、子供だから左足はついちゃいけないって言われるんですけど、 あの、左足ついて走るとものすごい早いんで、 僕ね、あの、かつてないその速度で、 ええ、 あの、小学校生活を送っておりました。 そうですか。はい。 え、松葉添とかも上手に使って、 松葉添とか、あの、車椅子もあの、遊びで乗せてもらったりして、車椅子でウイリーして遊んだりとか、あの、車椅子マラソン大会とかそういう企画もありました。 [笑い] はい。で、それは小学校5年生ぐらいで もう治ってうんうん。そうです。あの、ま、ある程度治療がね、進んで、 あの、卒業したんですけれどもはい。 でもそん時にこうやっぱ親元離れてみんな同じねなんて言うの条件なんですけど障害の柔度の障害もあれば僕らのように軽度の障害もあってみんなが一緒に過ごしたあの時間っていうのは本当に掛けがえのない [音楽] そして我慢 あの自由その施設の中では自由がありましたけどでも外に出てはいけないとか親源を離れているとか様々なこう我慢もそこで勉強させても なってただ元気な子供には得られないような貴重な経験がそこにはたくさんありましたね。 [音楽] そうですね。 最初はでも寂しかったですよね。1 週間寂しかった。 あ、そうですか。お家帰りたいって思った。え、ええ。 うん。 色々な事情があって集まってて、ま、思いやりとか、ま、喧嘩もあるでしょうけれど。 そう、本当に。あずみさん、今ね、思いやりとか親切っていう言葉がね。 はい。うん。 あんまりこう日常で感じられないなと思ってて ちょっとみんなね、今自分の権利ばっかりこう主張して そう。自分のこと言って一懸命だからね。 あ、そうですよね。うん。そうですか。 なんかそんなものも教えてもらいましたね。 さて、岡本さんは様々なカバーの音楽活動なども盛に行ってますが、これはフランス留学した時に何か 先生からご動があったとか、 あの、僕らのその男性の高い声のレパートリーっていうのは今から 420 年ぐらいそのオペラが誕生した時代まで遡らないとリパートリーがなくって、 そこまで遡ればオペラで男役ていうのはたくさんあるんです。 うん。 ただ今行ってるというか、その気のあるオペラのは長人とかトゥーランドとか 今から100 年ぐらい昔のオペラなんですよね。 で、その時代のオペラ町とかトゥーランド オットっていうのはすごくこう強い声が 要求されるんですけど 、なんで岡本は虫岡本はね、おもっとこう 町長夫婦人とかトゥーランド歌わないのっ て留学中に聞かれてだって女性の役じゃ ないですかって。うん。だから僕は男性 ソプラノの役を選んで歌ってるんですって 。 コンサートであなたに会った曲を選んで歌いなさい。蝶長夫婦人もトスカもトゥーランドもあなたの声にぴったりよっていろんな先生に進められて へえ。 あ、壁を作ってたのは自分自身だったんだなって気づいてそこからこうだったら僕あなやなちゃんやとちゃんやキょんキょんを聞いて育った世代ですからクラシックにこだわる必要もないんじゃないかと。 うん。 このクラシックでった声でポップスも 歌いたい。夫人も歌いたいてこう今そういう欲望を全部コンサートに吐き出しております。はい。 [音楽] 改めまして今日の日曜天国はゲストに歌手ソプラニスタの岡本智たさんをお迎えしています。岡本さんのコンサートのお知らせです。 コンチェルトでソプラニスタ2025東京 公園が6月21日 土曜日リスルホール大ホールで行われます 。開演は午後3時です。料金は一般税込み 6500円小中学生税込み1000円で 各種プレイガイドから発売中詳細は岡本孝 さん公式ホームページをチェックして ください 。そして岡本さんと言うとステージ上の うん。 お衣装がね、遠く注目されますけども、あれはどなたかデザイナーの方がいらっしゃっていね僕自分で日っポり行って記事探して なんかこう最初こう体型がコンプレックスだったんで僕歌のために太ってるんじゃないんで、 元々ぽっちゃり体系でね、あのでも白と黒のタキシードはつまんないなって思ってて 普通タキシードですよね。 そうで日っポり行って綺麗な生地探して穴開けてかぶったらなんかアメリカのゴスペルシンガーみたいになったんですよ。うん。 であ、こっちがいいと思って 最初自分で作り始めましては はい。で、それからプロの方にね、 あの、今作ってもらってますけどはい。 かっこいいですよね、今。もう、 もうね、布が好きなのよ。 うん。 綺麗な布が好きで、あのでも色のエッセンスっていうのは実は鳥山明さんの はい。あ、色彩感覚なんかうん。 わかります。なんか尊敬してて すごく好きでもなんか途中からそれがね、頻がってね、話が。ウキペディアには岡本はドラクエのラスボスへのゾマの憧れが強いみたいなことを書かれたこともありましたけど、 あの鳥山明あさんが好きなんです。 はい。 え、確かになんかこうシルバーとかブルーとかこうちょっとこう襟りが尖ってたりとか そういうイメージが はい。ラスボス感がねどうしてもね、 すごく唯一無な感じがします。 ごめんなさい。余計なことばっかり聞いて。 い、とんでもない。 お衣装の管理衣生部屋とか大変なことになってますから。 そう。だからね、家にこう岡が吊るされてるわけですよ。何十体もね。 で、あの、大体インナーとアウターで組み合わせで 1着になってるんで。あ、もうそっか。 忘れ物した時にね、大変でえ、 もうだからしょうがないから違うインナーと違うアウターを組み合わせたりとか ええ うん。いろんな事件も起こってます。日々 みんな流用できないですね。もう 基本的にはね。でもしょうがないじゃない。ない売ってないしね。 そうです。です。も、意外とその合わせが良かったりして。 そう、そう。その日だけのね。 [笑い] 是非ステージでね、帆本さんのこのね、 こう歌る姿実際に見ながらね、めてね。 そうですね、本当に思います。またね、 トークも面白いもとんでもないですねえ。 本当存在感が素晴らしいです。今日は 岡本孝さんをお迎えしました。どうも ありがとうございました。 ありがとうございました。ありがとう ございました。 新一郎の日曜天国雨フレフレさんが魚のめ お使い大変だ。お聞きの放送は ストップザ裸にパンプスTBSラジオ [音楽] 905954スタジオなります。東京港区 は少し日が差してきましたでしょうか。 現在気温が18°。ただ今日予想最高気温 25°になってますからね。 この後気温が上がっていくものと見られます。今日は練習していること皆さんからお便りいただいています。ありがとうございます。福岡県の田川からだきました。ありがとうございます。おっぺケペさん 39歳女性の方ありがとうございます。 田川で聞いてくださっているんですね。嬉しいです。ありがとうございます。 練習をしていることで思い出したことがありますが、 25 年前私が中学生だった時ドラえもン大山信さんのモノマネをひたすら練習をしていたことを思い出しました。 はい。暇さえあれば練習をしていました。 うん。 ある日クラスの友達がカセットテープに録音した音楽を披露しようと盛り上がり、当時の私は音楽に興味はなかったのですが、仕方なく兄が持っていた知らない音楽を録音し、放課後に持っていきました。 私のban になりカセットテープを再生したら、なんと私が練習したドラえもんのもノマネの声が入っていたテープを持ってきていました。 幸いなことに今の何これ?何の曲とざめき私がものままねした声だとばレませんでしたがちゃんと録音したつもりだったのにテープが故障かなどとごまかしました。モノマね芸人さんはすごいなといつも尊敬しています ねえ。ええ。へえ。 それはドキッとしただろうね。 そうですね。心臓がキュっとなったでしょうね。 うん。でもテープに録音してね、自分の出来を確認してっていう、もう相当一時期練習したんでしょうね。 [音楽] 本当ですね。何度も何度もね。ねえね。 うん。うん。うん。うん。 大山信さんの方のドラえもんですもんね。 そうですよね。 今ね、若い人は水田わさびさんの方ですもんね。 やっぱりね、それで世代も分かれますけどもね。はい。 やっぱり社会人としては両方モノマネができる方がいいでしょうね。 ああ、そうですか。 そうですね。うん。こないだ私小学生の前で大山信さんの方やったらすごいみんななんか怖がっちゃって [音楽] ああ、怖られちゃうね。 うん。びっくりしちゃってええと思って。 あと20 代の人も水田わさびさんの方だから。 そうね。20代。うん。20 代の若手もなんか ええみたいな感じになっちゃったから。 そういう時はね、あのキスを返して水田わさびバージョンもね、繰り出さないとね。そう、そう、そう、そう。にうん。やかにね。うん。 そう、そう、そう、そう。 大山さんからの水田さんね。そう。 あ、 自由事在にできるようになりたいなと思ってますね。もう本当いい時代になりましたね。ま、ま、待ってるんですけど、 これはね、ちょっとあんまりやりたくないんですよね。そうですよね。そうですよね。わかりました。 皆さんは大山さん派、水田さんは?中さんは? [笑い] それはもう山さんだけですね。まだまだまだですよ。はい。小山さんはほらね、 ちょっとね、あの低い音でね、ガラガラした感じですね。 のびたく ま、似てないんですけどもね。似てないんですけれども、ま、ここまでね、出すのに時間かけると拍もいただかないという感じですけどね。 のびたく。のびたく水田わさびさんの方がびたっく あ本当だね。 そういうことでねやっております。く。 [笑い] こんなにレベルの低いもノマネ聞けるのはこの番組だけですよ。恐ろしい。大怪我する。 [笑い] 大怪我する。 いえいえいえ。よか良かったですよ。もっとやめてくださいよ。 はい。 放送ってのはもっと高いレベルのモノマねが出してるん恐ろしい。びっくりしちゃった。本当にびっくりした。池神あさんでももう少し上手だって話ですよ。 知らないけど。ふう。 長野県あずの市からだきました。ありがとうございます。ともにゃんさん女性の方です。 ありがとうございます。60 を過ぎて今リコーダーの練習をしています。 縦笛です。 大人になってからずっと吹きたかったもののなかなか再び手を出す勇気がなく、去年誕生日にプレゼントという訂でやっと入手しました。 へえ。 でもしかしいい年して今更縦笛え、下手くそな音がご近所に聞こえたら恥ずかしいの気持ちが先立ち、なかなか吹くことができませんでした。そんなある日、死のお知らせに大人のリコーダー講座の文字がありました。 はい。 これを逃してはいつ吹服吹くものかと喜びで参加しました。 喜び遺産で参加しました。指導の先生は 音楽教師の資格を持つ公民館の館長さんで とても指導がお上手。頂いた練習用の学譜 も知っている曲ばかりで吹きやすい上に 所々に。これはおそらく左手の練習用だな 。これは短い曲だけど、指の形が難しい ファを多様しているなどの推察ポイントも あり、子供の頃には気づかなかった指導の 目的というのはこういうものなのかと教師 という仕事のすを感じています。目標は秋 の発表会中とまでは言いません。無理です 。せめて小学校高学年程度の腕前を 目指し頑張ります。わあ、そうですかね。 ねえ、いいですね。本当に 夢中になれるものがあってそうですね。 いいですよね。何でも そう。はい。 いつからでも遅くないですからね。 ね。 いや、本当にね、やってみたいなと思うことありますよね。あと学ぶっていうことがね、すごくね、楽しいっていうことに気づきますよね。うん。うん。うん。うん。 小学校、中学校の時はね、学校嫌であるいは授業とか先生の話が嫌でたまりませんでしたけども、隣になるともう本当 1番の贅沢ですもんね。そうですね。 うん。 私もこの番組で何回か話してますけど、街道、東海道とか中仙道とか日光海道とか うん。ああいう街道を自分で歩いて少し 散索するっていうのがすごく楽しくなって 人間ね50代になると散索に対して興味が 出てくるんですけども私も例に漏れず10 年くらい前から歩きを1人 でやたりするんですけれど 先日もついに改道歩きセミナーっていうのに参加してきましたね。 へえ。 川崎の、え、 川崎宿にあるそういった公民館で、 え、東海道、街道歩き講座みたいなのに 参加してきました。あら、 もうやっぱりたくさん50代、60代、 70代 の皆さん方、謙家の方が200 人ぐらい会場に詰めかけてて、 へえ。 そして大学の先生が東海道とはこういう風な場所で歩く時にはこういうのを見て歩くといいとか色々のやって皆さんもノートにメモ書きしててね。そして、え、それでは 6 人ずつ犯に分れてグループディスカッション行ますなんて言って。 ああ。あ、 それで、ま、私ちょっとね、あの、テレビとかラジオで話す仕事してるから、ま、少しね、私の顔を見て気づく人もいる中ね。 でもやっぱりこれはちゃんとやらなきゃと思ったから、やっぱりもうちゃんと 6人のディスカッション、あ、 え、やって、ええ、 そしたらやっぱりちょっと私の感覚は少しね、やっぱりこう麻痺してるっていうか、やっぱりちょっとなんか他人に対してのアウトプットが強すぎるんですよね。 その6 人のディスカッションの中でやっぱ私が浮いちゃって最終的にはなんかもう仲間外れにされるみたいな感じになっちゃって辛かったなと思ってやっぱりちゃんとねあのうん。仲間外れ仲間外れは大さだけどね。 うん。俺これいい案出してるなと思うんだけどな。ことごとく却化されちゃった。 [音楽] なんでなんで俺なっと思ったけどうん。色々ありましたね。いや、お世話になりました。あのすごくねえ。ま、なんかこうまた 1人の生徒に戻って勉強するて楽しい。 なという風に思いました。 ええ、 ちょっと変わってるなと思ってますか?え、 ね、海ドあるね。え、どうですか?東海道 10 年経ってもまだえっと静岡出てないんですよ。 東京からスタートしてね。一体何年経っちゃうんだって感じですけども。 さて、それではここで1 局お聞きただきたいと思います。MEG6 のビッケさん、他たくさんの方からだきました。ありがとうございます。 私の後輩変わった憧がなくなって17年 経ってしまいました。それではこやで ありがとうお聞きください 。TBSラジオ新一郎の日曜天国約2時間 のお付き合いありがとうございました。 それでは1990年平成2 年発売米メコメクラブロマン飛行に載せて 今日の当選者の発表です。店オリジナル ノートの当選者は埼玉県戸田市のハイ ボールは友達さん。東京都文教区石川 小石川のよし子ちゃん。横浜市のちわぶ ちゃん新潟市のうさぎの詐欺師さんそして 奇粋の民さん続いてカルピステットの当選 者は世田役区の医者の生卵さん キャスバル兄さん石川県白市さピさんです 。おめでとうございます。それでは今日は この辺で失礼します。 いい日曜日にしてください。ごよ。さよなら。 さよなら。 毎週日曜朝10 時から生放送あず新一郎の日曜天国6月1 日のゲストは千葉県の共師を研究している秋明さん。メッセージテーマはラッキーな話。皆さんからの便り待ちしています。 [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] เฮ [音楽]

安住紳一郎の日曜天国 2025年5月25日放送分#nichiten
#日曜天国
#安住紳一郎
#TBSラジオ

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version