
佐藤菜乃花(さとう・なのか)気象予報士のお天気情報です。福岡と佐賀の30日の天気をお伝えします。
「気温はどうなのか?」
最高気温は29日より低く、20℃くらいのところが多いでしょう。朝からあまり気温が上がらず、空気がひんやりと感じられそうです。
この動画の記事を読む>
https://news.ntv.co.jp/n/fbs/category/society/fsc854d35ce59a4412a7eed2af130971de
「洗濯物はどうなのか?」
30日は各地で雨の一日です。風も強まるので、洗濯物の外星は難しそうです。
「天気図」
日本の南の海上には前線を伴った低気圧が進んできます。 九州北部は低気圧や前線が通過することはありませんが、この低気圧は上空に冷たい空気をまとっているため、大気の状態が不安定になります。30日は落雷や竜巻などの突風にもご注意ください。
「天気の予想」
午後から広い範囲で雨でしょう。筑後・筑豊地方、佐賀県では夜は曇りマークですが、一部で雨雲が残る可能性があります。
「なのか間予報」
30日は空気がひんやりとしますが、またすぐに夏の暑さが戻ります。
☆なのかポイント☆
土曜日は晴れ、日曜日も日差しがたっぷり届き、気温が上がります。日曜日は福岡市で26℃など、各地で夏日になりそうです。気温の変化が大きくなりますので、風邪などひかないようにご注意ください。また、週明けは低気圧や前線の影響で荒れた天気になります。月曜日から火曜日にかけて、雨や風が強まりそうです。
「お出かけ情報」
今週末は各地で晴れて、傘の出番はなさそうです。北九州市のグリーンパークでは「バラフェア」が開催されています。ピークは過ぎたものの、今週末も見ごろが続くということです。
福岡市での天神中央公園では「アジアンマーケット」が開催されています。アジア各国の食べ物や文化を楽しむことができ、アジア各国の食べ物や文化を楽しむことができ、夜には夜市の気分を味わうことができます。1日は夜まで晴れるので、天気の崩れを気にせず楽しめそうです。
一方、佐賀県では「佐賀城下栄の国まつり」が開催されます。毎年8月に行われていましたが、猛暑を避けるため、今年から5月に開催されることになりました。
来週は週明けから雨が降りますので、今週末の日差しは貴重なものとなりそうです。
最新のニュースは https://news.ntv.co.jp/n/fbs をご覧ください。
X FBS福岡放送ニュース(@FBS_NEWS5)でも発信中。
WACOCA: People, Life, Style.