古事記projectボイスドラマCD第三章『斬舞踊~ZANBUYOU~』はお楽しみいただけていますでしょうか?
まだの方、こちらにPVと視聴用動画がございますので、是非聞いてみてください(^^)/
気に入ったら、是非ご購入をお願いいたしますm(_ _)m

【PV】
【古事記~ヤマタノオロチ神話】 (CV:中井和哉・伊藤かな恵・成家義哉・阿澄佳奈)『斬舞踊~ZANBUYOU~』PV【古事記project】kojiki - Japanese mythology
【視聴動画】
【視聴動画】ドラマCDクロスフェード『斬舞踊~ZANBUYOU~』 (CV:中井和哉・伊藤かな恵・成家義哉・阿澄佳奈)【古事記project】kojiki - Japanese mythology

----------------------------------------

さて、今回はこじぷろのボイスドラマ、次回作製作決定のご案内です。
今回は少し古事記の本筋から外れ、神話創作という形でお届けいたします。

第三章『斬舞踊』後のスサノオとクシナダが地方伝承を元に全国を旅するAnother story!

まず最初の舞台は奈良県田原本町。

「村屋坐彌冨都比賣神社(通称:村屋神社)」

スサノオとクシナダ役には引き続き、中井和哉さん&伊藤かな恵さん。
そして、村屋神社の主祭神「三穂津姫」には白石涼子さんが決定いたしました。

どんな物語が始まるのか、乞うご期待!!

テーマ曲「祈り」
まみよ『祈り』~田原本町村屋神社と三穂津姫に捧げる~【古事記project】(Japanese mythology)
※古事記projectのまみよが、村屋神社の三穂津姫イメージして作った曲

----------------------------------------

※村屋神社について
日本書紀にも登場する由緒正しい神社。
壬申の乱の舞台になったり、歴史好きにはたまらない話題の宝庫です。
最近はアマビエ様の御朱印でも有名です。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version