
“If you play with high expectations you will be disappointed. If you want to have fun don’t play.”
ADD-ONS:(動画で使用しているキャラクターや武器等のMOD)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=3218190267
map:(Class L4D By Solenoid Studios)
https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1854574357
「ワークショップのマイナーマップを遊んでみよう」企画、今回はちょっとお洒落な雰囲気の学校が舞台になっている「ClassL4D」。
残念ながらクオリティがけっこう低く、照明全開のチープな見た目の印象そのままの出来といった感じ。
プレイ面でもかなり遊びづらく、序盤に武器がなかったり、Botが着いてこれなかったり設置してある弾薬を認識できなかったり、チャプター1ではイベント以降セーフルームまで不条理に延々とラッシュが続くなど、どこに楽しさを見い出したらいいのかわかりかねる内容です。
チャプター2は早々にフィナーレイベントになりますが、ここもだらだらとラッシュが続くだけで、チャプター1からカスタムBGMが流れていたりはするものの、あまり雰囲気と合ってないので逆に興冷めしてしまう感じ。最後も脱出シーンなどはなくヌルッと終わる感じで、しかもエンド処理もしていないのでエンドロール時もゾンビの攻撃は続き、自分も(見えないけど)銃を撃てちゃうというテキトーぶり。
技術力の無さはまぁ仕方ない部分もあるのかもですが、さすがにこのクオリティのマップをプレイして楽しめるのかというと。。。
ちょっとドMな好事家の人にならおススメできるくらいの代物かな。。
※Bot(NPC)は「Left 4 Bots ( Improved A.I.)」と「[Advanced Bot AI] 更多生还者AI功能」のA.I. MODを組み合わせて動いております(同時に使用するには設定変更が必要です)。
※サバイバーの所持する弾薬を増やすMODを使用しています。
※サバイバーのモーションを変更するMODを複数使用しています。
※近接武器とピストル・マグナムを同時持ちできるMODを使用しています。
※キャンペーン開始時にマグナムを所持しているMODを使用しています。
※感染者の血の色をグリーンに変えています。また、血が派手に飛び散るようになっています。
サバイバー:
サキュバス(CV:沢城みゆき・別キャラの音声MODを入れています)
砂狼シロコ(CV:小倉唯・ただし、ほとんどはAIボイスによるもの)
ホロウ(CV:釘宮理恵・別キャラの音声MODを入れています)
刹音キル美(CV:しぃ子)
特殊感染者:
タンク=ベロニカ(CV:大原さやか・別キャラの音声MODを入れています)
ハンター=仙狐(CV:みゆはん・別キャラの音声MODを入れています)
ブーマー=高巻杏(CV: 謎の外国人)
スモーカー=東映版スパイダーマン(CV:香山浩介)
チャージャー=松島空松(CV:中村悠一)
ジョッキー=ネロ(CV:大浦冬華・別キャラの音声MODを入れています)
スピッター=トガヒミコ(CV:藤井ゆきよ・別キャラの音声MODを入れています)
ウィッチ=初音ミク(CV:初音ミク)
Rating説明:
⭐⭐⭐⭐⭐ =傑作!
⭐⭐⭐⭐ =カスタムマップをやるならおススメ!
⭐⭐⭐=そこそこ良く作られてるよ!
⭐⭐=難点はあるけど遊べないものではないよ!
⭐=問題点が多すぎてストレスがたまるよ!
WACOCA: People, Life, Style.