昨年末からスタートした100回聞いたら豊かになる話。
ついに最終回でした。
皆さん、応援をありがとうございました。

▼是非、100話を振り返ってみてください!
青木仁志の『100回聞いたら豊かになる話』

▼さらに業界トップが学んでいることを知りたい方へ▼
【特別体験動画】
各業界でトップの実績を収める人たちが学んでいる
「目標達成の技術」を30分で特別に体験!
↓↓↓↓
https://achievement.co.jp/tokubetsutaiken04/

【青木仁志の社長ブログ】
37年に渡って組織を成長・発展させ続けてきた
「経営判断」とその背景にある揺るがぬ「経営哲学」を、
タイムリーなエピソードとともにお届けします。
↓↓↓↓
https://www.aokisatoshi.com/diary

====================
各SNSも是非チェックしてみてください!
■X(Twitter)

■Facebook

■Instagram
https://www.instagram.com/aoki.achievement
====================

==代表著書===
『一生折れない自信のつくり方』
シリーズ累計40万部突破のベストセラー!
https://achievement-shop.jp/products/501

『目標達成の技術』
上場企業経営者、トップ営業マン、政治家、アスリート、一流タレント6万人以上が受講した人気講座のエッセンスを凝縮!
https://achievement-shop.jp/products/775

『経営者は人生理念づくりからはじめなさい』
売上62億円、経常利益20億円を超える業績を生み出す
青木仁志による「経営指南書」の決定版。
https://achievement-shop.jp/products/780

───────────
🎥オススメ動画一覧
───────────
どちらも同じように思える「成功者」と「達成者」の違いを知ることが、豊かになる第一歩です!【1/100話】

【要注意】人事には細心の注意を払います。1つの判断で組織は大きく変わります。昇進・昇格させてはいけない社員の特徴をお伝えしました。/出世させてはいけない/才能・成果だけでは上げない/【42/100話】

【優秀でも採用しない】入り口管理を徹底し、成功タイプの人材を採用してきたので会社が発展しました。【21/100話】

【成功できない理由】時間とお金にルーズな人は貧しくなります。命の無駄遣いをしてしまっています。大切なことを大切にできない人は残念ながら成功で難しいです/ルーズな習慣の治し方/貧乏の母【77/100話】

【〇〇の“天才”になりなさい】これを勉強しない中小企業経営者・社長は会社をゆずったほうがいい/経営学と経営は違います/人的資本経営/パーパス経営/あなたは誰と誰に商売をしているのか?【33/100話】

【身近にいたら要注意】ある言動・口癖の人とは距離を置いています。豊かになるためには、健全に付き合う人は選ぶことをお勧めします。【15/100話】

【必ずやるべき】生産性を高め、1日の質が向上する『朝の習慣』/1日を豊かに幸せに過ごせるモーニングルーティン/早起き/朝イチの過ごし方/1時間当たりの価値を最大化する/継続は力/【37/100話】

【お問い合わせ】
https://www.aokisatoshi.com/youtube_form/

▼今日のひとこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豊かな人生を生きるためには、
まず他者に価値を提供できる自分になることが大切です。

僕自身も貧しい時期がありましたが、
その原因は社会に貢献できていなかったからです。
さまざまな仕事を経て、多くの人と出会い、
営業の世界でチャンスを掴みました。

成功の秘訣は努力と良い出会い、
そして正しい考え方を持つことです。

豊かさはお金ではなく、愛や誠実さ、感謝を土台にした
生き方から生まれます。

自分を承認できることが、真の豊かさです。

豊かな人生とは、日々の満足の積み重ねであり、
心身ともに満たされた状態を指します。
だからこそ、他者に与える力を持ち、
それを活かすことで、豊かな人間になれるのです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

───────────
🔖 目次
───────────
0:00 ハイライト
0:27 本日のテーマは・・?
1:02 豊かに生きるために、何をすればよいのか?
12:04 まとめ

#成功 #心理学 #幸せ #お金

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version