こんにちは、長谷川京子です🌹 今回は、無花果と茗荷のセヴィーチェ🐟を作ってみました!残暑で疲れた身体にピッタリだと思うので、みなさんもぜひ🪸

レシピは↓こちらです。
*無花果と茗荷のセヴィーチェ 
材料(4人分)
かつお枯れだし;100ml 
ライム汁;50ml 
刺身用の柵;150g 
塩;適量
無花果;2個 
茗荷;2個
青唐辛子;1本 
玉ねぎみじん切り;大さじ1
EXVオリーブオイル;適量

【作り方】

1、魚に塩を適量なじませて冷蔵庫で1時間ほどおいて、水で洗い流して水気を取ってスライスする。
2、ボウルにかつお枯だしにライム汁と塩を混ぜ合わせる。
3、玉ねぎはみじん切りにして、水でサッとさらして水気をふく。青唐辛子はみじん切りにして2のボウルに加え混ぜる。
4、3に魚のスライスを加え冷やす。
5、無花果は5㎜厚さのスライス、茗荷を縦半分に切ってスライスする。皿に魚を並べ汁を適量注いで、イチジクと茗荷を乗せEXVオリーブオイルを適量回しかける。

■チャンネル登録はこちら■
https://www.youtube.com/channel/UCIsEiDRsWD5DrMami9va1UA

■Instagramアカウント■
https://instagram.com/kyoko.hasegawa.722

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version