なぜ新日本は上手くいってるのにスターダムは分裂したのか? #プロレス #マリーゴールド #スターダム

はいえっとこの動画ですね昨日撮るつもり だったんですけれどもあの昨日あげた中島 克子さんへのあの素人7ではのあの提案が 27回再生回数27回で思ったよりも全然 行ってないのでちょっとあの昨日躊躇して しまったというあの同じプロレスネタなん でねちしてしまったという感じなんです けどもやっぱりあげときますえっとあのお 昼にですね昨日のお昼にクリームシの有田 さんがやっているプロレス話っていう YouTube動画始めて見たんですよね で何を見たかって言うと何が知りたかって いうとあのスターダムっていう女子 プロレス団体が人気ですよ女子プロレス 日本の女子プロレスては1番人気ある ところですよねがえ分裂したんですよね あの2月に創設者のロシ小川さんていう方 があの解雇されてま首ですよねあの抜きを したからていうんで引き抜き動作をやって いたからっていうんできになってそれが 理由で気になってであの創設に携わった 高橋え七井さんとか元全日本女子プロです ねあと風岡さんですよねあのあれ アクトレスガールズの風岡さんとか要する にそのスターダムの立ち上げの時にいた3 人があの新団隊の方にですねロシ川さんが 今度やるマリーゴールドっていう新団体 来週の月曜日ですからねこれだけこで そちらに参加するということ でなんでこうなっちゃったのっていう さっぱりあのですね分からない状態でして 私最近あのあのですね近くに二谷書店の本 を持ち込んで読めるタリーズコーヒーある んですけどもそちらの方に行けてないんで 週間プロレスもチェックできてない状態な んですけれども あのお金があるところなんですよね武士 ロドさんていう会社がバックについていて でそこが経営してる形になってるんでお金 の面ではあの問題ないはずなんですよで他 だと新日本プロレスと同じ親会社なんです よね要すに新日本プロレスと同じ親会社な のに新日本プロレスではあの全然ねうまく いってるの に社長を交代したんですよねあれは1月 だったかなに社長交代したんですよあのえ 木原え北長北長という方がやっていてでし たんですよ同じ社長新日本プロレスと同じ 社長がやっていたのにどこが違ったんだろ うって全然あの分からないですよね新日本 プロレスではま新日本プロレス今田浩さん ねあの社長になりましたけど もでもまそういう あのま色々そのね現場の要すに声が届いて ないっていうことでまた田さんが社長に なったと思うんですけれどもこれま推測 ですけれどもねあのあのでもあの収集 できるそんな分裂とかじゃないじゃない ですか大騒道になるほど の不満ではないのにねま男性と女性 ちょっとあの性別でねお話するとあのほら ご弊があるかもしれないんですけどま事実 は事実ですから新日本プロレスはうまく いってるのにスターダムでは分裂が起こっ たっていうそのよくわからないですね同じ 親会社同じ社長がやっていてというであの まそれを知りたくてどこにも出てないん ですよねだから週刊プロレスにもおそらく 出てないと思うんですよあのXはもう私常 にチェックしてるんででそこに出てないっ ていうことはおそらく週刊プロレスにも出 てないだろうっていうであの面白いのは プロレスマスコミが全部そのロシ小川さん の方の見方してるんですよねあの現場取材 に行かれてる方もいやだってそんな選手が 悪いんじゃないだろうみたいな詳しくは 書いてないんですよその金がどうとかなん とかって書いてあるわけじゃなくてなんか 理由は分かんないけどもかってい るっていうよくわかんない状態でしてで そのね理由を知りたくて有田さんの動画を 見たんですよ見たら有田さんの考察という 形でお話されてい てまあの去年から怪我が多いっていうこと はもう話題になっていたんですよねあの 欠場者が多いっていう怪我が多くてで今年 のあれは1月でしたかね試合の開始時間が どっか大田体育館じゃないやどこだったか などっかで遅れてでそれの事前の告知が なかったというでファンからすごくあの 不満が上がって連絡ね発表してくれても いいじゃないかっていう始まるの遅れるん だたっていうだいぶま冬な待たされたって いうことでで選手たちがなんか山SNS上 で現場でもそうだったのかななんかま謝っ てるっていう たんですよそういうあのですねその不は あったんですけれども有田さんが言ってい たのはま怪我があったであとま怪我があっ たっていうのはその大資本がついたんで 新日本みたいに大会場での試合が多くなっ て人気も出てきたしでまそうするとあの まあ商売なんであの大きな会長でやります わねあのそれをやったかためにま怪我人が 多くなってでまあ大きくなってくると組織 大きくなってくるとえ現場の声が上には 届かないっていうえ形でどんどん選手に 不満が溜まっていったんじゃないかって いうそこで起きたのがあの会場の遅れ騒動 だったっていうあれも全然あの上との連絡 が取れてなかったせいででそういえばその 会場遅れの騒動が起きた時に社長がそれで 交代したんですよねそれが原因で交代した んですよねで北に社長が今度から何かあっ たらあのどんどん上に声をあげてくださ いっていうツイートポストですよねしてい たの私も見た記憶がありますまそういう ことがあってあのロシ小川さんね創設者は まだ武士労働の中にいたんですよその スターダムに在籍中でエクゼクティブ プロデューサーですかねていう形でやって いてあの女子プロの方たちが上に声が届か ないからロシ小川さんに相談したんじゃ ないかっていうでロシ小川さんがあのよた 君たちのあ言う通りだ俺がちょっと人肌2 でやろうっていう男木を見せて診断体設立 のお話を進めたとで進めているところで その社長を交代して武ロドさんはもうあの 大企業なんであのあそういうことがあった のかと申し訳なかったすぐにあの対象 いたしますからっていことで社長を公開し て新しい社長が疲れたとっていうことで 問題はなくなったはずなんですけれどもあ あロシさんこういうことになりましたねて 言った時にいやだってもう結構話 出来上がってるから俺に任せておけよと ロッシーさんが でねあの選手としてはだからロッシーさん についていく選手といやいやだってここ までねやらせておいてはしごを外すわけに はいかないだろうて誰もついていかなかっ たらねあのロシさんが首になっただけで 終わっちゃうんでであの迷ってますみたい なことも多分そうね武ロド側から聞かれて どうしたらいいんですかみたいなロッシー さんがあの声がやってくれ てでこういう風に対処していただけるん だったらこういう今ロッシーさんが話進め ちゃってるんですけどどうしたらいいん ですすかていうことをおそらく言ったん じゃないかだからそれで あの老師さんにま武労働さんの話したと 思うんですよねでもまあのいやあの準備は 進めているからみたいなことになって首に なったんじゃない そういうことで説得力あるなと思ってあの ねあの走り出していてで自分でももう俺 あのそう収益は上がっていたわけですから あのスターダムで武さてスターダムで収益 上がっていたわけですからあの両国国技館 とかねでかい感でやっ てる俺がやってもいけるんじゃないかって 多分思ったと思うんですよね以前は武さん にその収っていうかすドさんの3かになる 前までは後楽園ホールとかねあのま中規模 小規模でやってたと思うんですけれども今 ならもう人材も集まって選手もたくさん 増えて人気も出てきたし俺がやっても いけるんじゃないかっていう思ったんだと 思うんですよねそれでもう準備しちゃっ てるからもう引くに引けなくなっちゃって であのギリがい選手がついていったんじゃ ないかっていう まこ話でも解決できたんじゃないかなって ちょっと思いますけどもねまでもロシさん がね自分でやりたいいう意があったんで こうなっちゃったんだと思うんですけども ま ちょっとま話というと悪いのかなまでも 真相は分からないって言ってましたねあの 話を聞いてその発信してるわけじゃないん でて自分の全部放ですからと自分の推理 ですからみたいな感じでおしゃられてまし たけど実に説得力ありましたでみたいな 感じであのですねマリーゴールドだ最初に 名前聞いた時になんちゃこりゃと思ったん です お花の名前ですよねマリーゴルドってで ちょっとこれも古いセンスが昭和なんじゃ ないかなって思ってたらあのアニオンさん がマリーゴルドっていう歌歌っててすごい ヒットててでそっから取ったんじゃない かてファンが冗談で言ってたらマジだっ たっていうそっから取りましたっていう 発表があってまでもねタさん山本さん なんかダメだするんじゃないかと思ったら してないですもんね全然あの時代のセター を行く駅だマリーゴールドだみたいに絶賛 してるんでまあのちょっと注目してます 以上です

同じブシロード参加なのに疑問でしたが有田哲平さんのYouTubeでの考察を聞いて納得しました😇

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.

Pin