能登に行ってきました。

震災などをはじめとする自然災害
誰もが避けては通れません。
備えは大丈夫でしょうか?
本日は石川県で活動されている
YouTuberの方にお会いして来ました!!
ご自身も被災者の一人でありながら
地域のために尽力されている方です。
地球にも人にも優しいステキな人のステキな活動
ぜひ応援していただけたらと思います。

モーリーさんの YouTubeチャンネルはこちら↓↓↓
@eco9006

本日紹介した商品が気になった方はこちら↓↓↓

offgridfunホーム

<編集担当めがね>
1月1日能登での地震、怖かったです。
鈍感力に優れた性格ではあるのですが
日々余震を感じ、震災のニュースを観ていると
ドキドキして眠れない日もありました。
(今はぐっすりなのでご心配なくです)
災害の備えはちょこちょこしてはあるのですが、
今回トイレ問題について考えさせられました。
ダンボール製の簡易トイレと凝固剤50個は備蓄してあるのですが、
コレって絶対足りないよね。。。
そこでモーリーさんの動画拡散致します。
もしもの時のために下記の動画、絶対見てください🙏
私は無事でした。トイレの作り方をシェアします。

↓動画内で紹介した動画
【雑草活用】巨大堆肥場を作りました!
【雑草活用】巨大堆肥場を作りました!

Kazuプロデュースのアウトドアブランド「和来-waku-」から新製品が発売されました!

↓[WAKU] 和来 このスパイスと生きていく。(3種セット)
このスパイスと生きていく。(3種セット)
販売元:AnyMind

wakuから難燃性を使用した【HOMURAシリーズ】が発売!
↓[WAKU] カバンいらずの手ぶらカーゴパンツ【HOMURAシリーズ】難燃性 キャンプ アウトドア 焚火 多機能 ロングパンツ 機能性

↓wakuの商品はこちらからもご購入いただけます!
ALL PRODUCTS

※「和来-waku-」はカズとAnyMindとの協業ブランドとなります。
  カズ独自のプロデュース商品とAnyMindとの協業開発の商品がございます。

■公式オンラインストア:https://waku-outdoor.jp/
■Instagram :https://www.instagram.com/_waku_official/
■Twitter :https://twitter.com/_waku_official

——————————————————————————
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
素材提供:PIXTA
——————————————————————————
◆使用機材はこちら https://note.com/kazuchannel/n/n7fb76036f9c2

◆カズチャンネルの動画の切り抜き
カズチャンネルにおける視聴者様による二次創作活動については、
下記URLのガイドラインを遵守した切り抜き動画の制作・公開をしてください。

※切り抜きガイドライン
https://note.com/kazuchannel/n/nd22dfc203865

◆カズさんのTwitter

どれもボチボチ動画更新中!
◆カズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuch
◆カズ飯チャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazumeshi
◆勝村工務店
http://prt.red/0/katsumura_komuten
◆カズゲームズチャンネル登録↓
http://prt.red/0/kazuchgames

【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。

とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。

↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
カズさん宛

↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion

※各製品リンクURLはAmazonアソシエイトプログラムをはじめ、各アフィリエイトを­利用・参加しています。

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version