爪紅ば”つまくれない”と読みます。今でこそ、女性が爪にマニキュアを塗る事は普通になっていますが随分昔から同じような事が行われていました。
日本では、地域によって花の花びらを手で揉んて爪に貼り付け、暫くおいて爪をほんのり紅色に染めるという習慣があったようです。そんなわけで風仙花の事を”爪紅”を呼んだりもします。僕としてはマニキュアよりもこのつまくれない”の方が、日本的と言うか東洋的と言うか、とても好きです。
バラードの楽曲なので、どちらかと言えば全編ルバートで、自分のフィーリングを大切にして弾いて下さい。
© 1997 by Isato Nakagawa

多くの方に聴いて頂ければと思います。
また動画を作って下さり感謝しております。

中川朋美 𝓣𝓱𝓪𝓷𝓴𝓼🎸💕

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version