いちごと抹茶でひな祭りにぴったりなショートケーキを作りました。
カップに入れれば生クリームの泡立て加減やきれいにナッペしなくても
華やかに可愛く仕上がります。

▷材料(8個分):
■抹茶スポンジケーキ(375mm×240mm)
全卵 3個
砂糖 80g
薄力粉 83g
抹茶パウダー 7g

▷作り方:
1.全卵に砂糖を加えて馴染むまで混ぜる。
2.湯煎で30℃まで温めながら白っぽくふんわりするまで泡立てる。
3.薄力粉、抹茶を加えて艶が出るまで混ぜる。
4.ロールケーキ天板にクッキングシートを敷き生地を流し入れて平らにならす。
5.170℃に予熱したオーブンで12〜15分焼き、天板から外して冷ます。
6.生地が冷めたら5cm×5cmの大きさに16個カットする。

■シュガーシロップ
お湯 15ml
砂糖 15g

■ホイップクリーム 
生クリーム 200ml
砂糖 10g
加糖練乳 10g
バニラエクストラクト 小さじ1
いちご 24個

■いちごクリーム
生クリーム 150ml
砂糖 12g
いちごパウダー 2g

▷作り方:
1.シュガーシロップの材料を混ぜて冷ましておく。
2.生クリームに砂糖、加糖練乳、バニラエクストラクトを加えてゆるく筋が残るくらいに泡立てる。
3.いちごは洗ってヘタを取り、縦半分に切る。
4.カップに抹茶スポンジケーキを敷き、シロップを軽く打つ。側面に苺を貼り付けてホイップした生クリームを入れる。抹茶スポンジケーキを乗せて軽く押し、シロップを打つ。冷蔵庫で冷やしておく。
5.いちごのクリームを作る。生クリームに砂糖、いちごパウダーを加えて形を保てるくらいの固さに泡立てる。
6.大きめの口金をセットした絞り袋にクリームを入れて、抹茶スポンジケーキの上に絞り、苺を飾る。

▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです

▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking

▷HidaMari Cookingについて:
2017年からお菓子を作り始めました。
ひだまりクッキングという名前は、動画を見てくれた人が
ひだまりに包まれているような温かい気持ちになってもらえたら嬉しいなと思ってつけました。
いつも素敵なコメントありがとうございます。
あなたの一日が素敵な日になりますように。

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.

Pin