作業用動画です。約3時間、ほぼ無言で編集しつづけています。
ひとりだとついつい集中力が途切れてしまう方、この動画を再生しながら一緒に作業してみてください。 

10周年記念グッズ発売中!(※10月25日23時59分まで)

▼作業用せとこうじ、ほかにもありますよ!

なお、この動画はSONY α7S IIIの長時間撮影テストも兼ねています。

α7S IIIの公式ページには、
「1時間を超える高精細4K60p動画の記録を可能にしています。」
( )
とありますが、個人的には2時間以上撮影できないとメインカメラとして採用するのは難しいと考えております。

今回の「4K60p版 作業用せとこうじ」でどこまで長時間撮影できるのか検証し、その結果をみて今後の方針を決めようと思います。

<撮影条件>
2020年10月10日(土) 11時頃から撮影
天気は雨 気温は最高19度 最低14度
空調はオフ、照明は2灯

・動画設定 4K 60p 420 8bit 150Mbps
・自動電源OFF温度の設定は「高」
・レンズはFE 20mm F1.8
・USB-C 端子で給電しながら撮影
・1080pでHDMI出力しながら撮影
・手ブレ補正はオフ
・バリアングルモニターは開いている
・音声はZoom H6のステレオマイクを使用

<商品リンク>
【カメラ】SONY α7S III ボディ
Amazon:
マップカメラ:

【レンズ】SONY FE 20mm F1.8 G

【レコーダー&マイク】Zoom H6 2020モデル
僕が使っているのは旧モデルです。ゴムっぽい外装が加水分解でベタベタになる弱点が改善されました。すごく欲しいです…(笑)

【途中で登場したミニライト】Aputure AL-MC

【シンセ】Novation PEAK

<関連リンク>
α7S III 特長 : プロに応える操作性&信頼性 | デジタル一眼カメラα(アルファ) | ソニー

<瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
ぷーんスタンプ発売中!

<瀬戸弘司の機材やおすすめ商品>
最近使用している撮影・編集機材

瀬戸弘司のお気に入り商品

<今日の一言>
聘珍樓ショコラというチョコレートが凄かった…
スイーツもエンタメなんだなあと関心。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

楽曲提供:Production Music by

<主に利用しているBGMサイト>
甘茶の音楽工房

DOVA-SYNDROME

音楽の卵

<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや

素材提供 PIXTA

【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル

【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル

【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル

【Twitter】

【ブログ】

【インスタグラム】

【Facebook】

WACOCA JAPAN: People, Life, Style.

Pin