箏にワクワク!尺八にドキドキ!
薫風之音です。

今回カバーしたのは、2019年10月から第2クールの放送がはじまる「この音とまれ!」の新OPテーマ、蒼井翔太さんの「Harmony」です。

ご本家
蒼井翔太 /「Harmony」MV

TVアニメ「この音とまれ!」第2クールティザーPV
第2クール ティザー PV | この音とまれ! | 放送開始予告

TVアニメ『この音とまれ!』公式HP
http://www.konooto-anime.jp

いやー、第1クール良かったですよね。ストーリー展開を知っているからか、知っていてもなのか、グッとくるし、泣けるし、熱くなるし。
第2クールが始まるなら、新OPテーマもカバーするぞ!と意気込んでおりました、
第2クールティザーPVが公開されて「やっべ、Toneを越える良い曲きた!」とこころ高ぶりました。そして、蒼井翔太さんのMVが公開されて「かっけー、すげー青春してる曲!ちらっと箏が移ってる!」とテンション高めに作業しておりました。
このOPテーマで流れる「この音とまれ!」の映像も楽しみ。第1クールのOP映像は感動したもんなぁ。あれだけで泣けちゃう。箏で青春しようぜって思える!
第2クールの期待も高まります。放送日が待ち遠しい。
10月5日からということです。
盛り上がってほしい!という気持ちを込めて、一生懸命演奏しました。
アニメをきっかけに箏に興味を持ってくれた方が増えてたら本当にうれしいです。
楽しんでもらえると、うれしいです。

良い曲は、箏と尺八で演奏しても良い曲だーーー。

前回の「Tone」をカバーしてアップロードしたときに、蒼井翔太さんのファンの方に受け入れてもらって、喜んでもらって、本当にうれしかったです。今回も楽しんでもらえるとうれしいです。

☆Twitterしています。どうぞフォローお願いいたします。
尺八:鯨岡徹のTwitter

箏:藤崎浩子のTwitter

・薫風之音 [Kunpu-Note] http://kunpu.office-isana.jp/
(箏:藤崎浩子 尺八:鯨岡徹)
[Koto:Hiroko Fujisaki Shakuhachi:Toru Kujiraoka]
「日本の伝統楽器で奏でる”今”の空気感が心地よい。」自分たちが思いを込めて作曲し-、自分たちで思いを込めて演奏することで、心の琴線に触れる響きが生まれると感じた藤-崎浩子(箏)と鯨岡徹(尺八)の二人が2006年に結成。箏・尺八という日本の伝統的-な楽器で、現代を生きる自分たちの思いや願いを表現する。地元新潟の美しい景色を想起-させるオリジナル曲、箏と尺八の音色が彩る旋律には、懐かしさと新鮮さが共存する。

#この音とまれ!
#薫風之音

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version