Don’t Let Me Be Yoursは、あなたのものにしないでという意味。

英語の勉強の一環で、洋楽の翻訳を行っています。
邦楽もいいですが、英語を勉強しているうちに世界にはとても良い曲がたくさんあることを知りました。(特にLove song)
お粗末ですが、見ていただければ幸いです。

[世界はラブソングでできている]第254弾
Zara Larsson – Don’t Let Me Be Yours
こんにちは。UJです。
今日はZara LarssonさんのDon’t Let Me Be Yoursを訳させていただきました。

2週間ほど前でしょうか、私の動画でZara Larssonさんのものが視聴回数が一気に上がる日がありまして、
調べてみたらどこかのテレビ番組で、日本メディア初と称して彼女を取り上げていたとか。
いやはや、どんどん人気者になっていきますね。
2年前に初めてNever Forget Youを聴いて、この人誰だろ?すごいー!と思ってたのが懐かしいです。

さて、アルバムSo Goodからシングルカットされたこの曲は、
男性に、自分があなたの恋人だなんて思わないでね。と告げるちょっと自由すぎる(?)女子の曲です。

自分だって彼を求めていたのに、一晩たって朝になったらこんなこと言われると男性側もえっ?えっ?
ってなるでしょうね。
まぁ一晩寝たからといって、”俺のもの”顔する男性もいるので、それを牽制している曲なのかもしれません。

そんなこんなですが、写真はせっかくなので内容に合わせて寝起き感のある写真をセレクトしてみました。(こんなイメージじゃないですか?)

●twitterはこちら。

●管理人UJのブログはこちら。
https://ocean-frog.jp/

どちらも動画作成の話や、次の候補曲、英語についてなど思うところをゆったり書いています。
よかったらこちらもどうぞ!

#ザララーソン #洋楽 #和訳

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version