
【YYNewsLiveNo2913】■今年の『私の行動目標』を3つに定めました!(No1)
いつもお世話様です。
【YYNews】【YYNewsLive】【杉並からの情報発信です】【YYNewsネット世論調査】を主宰する市民革命派ネットジャーナリスト&社会政治運動家の山崎康彦です!
本日木曜日(2020年01月02日)午後9時20分から放送しました【YYNewsLiveNo2913】の放送台本です!
【放送録画】109分32秒
☆今日の最新のお知らせ
①昨日水曜日(2020.01.01)夜の『YYNewsLive』で放送しましたメインテーマ『I want the year of 2020 to be “the Year of the Start” of “the Civil Revolution Movement”!,,私は2020年を『市民革命運動』の『開始の年』にしたい!』の『YouTube表紙』です。
☆今日の画像
①豪ニューサウスウェールズ州ナウラで、火災でオレンジ色に染まった空(2019年12月31日撮影)(AFP記事)
②『フランスでは2016年から面積400m2以上の大型店は期限切れまじかの食品は慈善団体へ寄付することが義務付けられている』(BrutJapanの映像『)生活困窮者たちに無料で食事を提供するグルメなレストラン』より)
④『男はつらいよ お帰り 寅さん』ポスター
☆今日の映像
①(Twitter映像日本語字幕付き)【廃棄食品で作る高級料理】ステーキにイベリコ豚まで。生活困窮者たちに無料で食事を提供するグルメなレストラン。
2019.12.31 Brut Japan @brutjapan
☆今日の推薦映画
■『男はつらいよ お帰り 寅さん』
映画.COM
劇場公開日 2019年12月27日
2019年製作/116分/G/日本
配給:松竹
監督 山田洋次
原作 山田洋次
脚本 山田洋次
朝原雄三
プロデューサー 深澤宏
New!☆今日の深堀り情報
■『韓国憲法裁判所』について
ソース:Wikipedia『憲法裁判所』
(アメリカ型・付随的違憲審査制)
☆今日の注目情報
①[ルポ]「ロケット」のように飛びまわり徹夜で配送9時間…コーラが飯がわり
2020/1/2 ハンギョレ新聞
走る機関車の中で弁当を食べる鉄道労働者の食卓
オム・ジウォン記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
☆今日の推奨本(朗読)
■【推奨本】エレーナ&ベアタ・エルマン、グレタ&スバンテ・トゥーンべり著『グレタ たった一人のストライキ』(海と月社刊2019年10月7日)
第八回朗読 (2020.01.02)
●ニョッキ5個に2時間10分 (P28-30)
(1)今日のメインテーマ
■今年の『私の行動目標』を3つに定めました!(No1)
私は昨日水曜日(2020.01.01)の放送のメインテーマで「2020年を『市民革命運動』の『開始の年』にしたい!」と言いましたが具体的な『行動目標』を以下の3つに定めました。
(2)今日のトッピックス
①安倍自爆もある 越年「桜を見る会」追及は通常国会が本番
2020/01/02 日刊ゲンダイ
2019年安倍首相主催の「桜を見る会」(C)日刊ゲンダイ
②ラストベルトで大誤算…トランプ再選の勝機は「5割以下」
2020/01/02 日刊ゲンダイ
大統領選ミシガン州での集会で演説するトランプ米大統領(C)ロイター
③ゴーン被告、フランス発給のパスポート2通のうち1通でレバノン入国か 報道
2020年1月2日 AFP日本語版
日産自動車会長時代のカルロス・ゴーン被告(2018年11月8日撮影、資料写真
④韓国憲法裁「2015年の慰安婦合意は政治的合意にすぎない」とし、憲法訴訟を却下
2020/1/2 ハンギョレ新聞
日本軍「慰安婦」被害者のイ・オクソンさん(92・右)が27日午後、広州市のナヌムの家で、憲法裁判所が2015年の韓日慰安婦合意は憲法訴願審判対象ではないと判断したことに対し無念さを吐露している。左は同名のイ・オクソンさん(89・大邱)=広州/ペク・ソア記者
チェ・ウリ記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
⑤和泉補佐官「京都不倫出張」を巡り国会虚偽答弁の疑い
2019/12/18「週刊文春」編集部
source : 週刊文春 2019年12月26日号
WACOCA: People, Life, Style.