海こえて夏は来ぬ

We are KATARI, the musical artist duo of Shinichiro Kamio and Takehiro Mamiya.
KATARI Twitter https://twitter.com/KATARI0803
KATARI Pixiv FANBOX https://katari.fanbox.cc/
MEMBER SHINICHIRO KAMIO(神尾晋一郎) https://twitter.com/s_kamio113
MEMBER TAKEHIRO MAMIYA 間宮丈祐 https://twitter.com/yupeyupe
KINIKAMIHARA https://twitter.com/kinikamihara

曲名:TI1-K-NW(閑天地 / 石川啄木)
編纂:神尾晋一郎
作曲:間宮丈裕/ DJ’TEKINA//SOMETHING a.k.a ゆよゆっぺ
朗読及び歌唱:神尾晋一郎、間宮丈裕
映像:神宮司 https://twitter.com/jgj05
引用元、出典
閑天地、一握の砂/石川啄木
https://www.aozora.gr.jp/cards/000153/files/49677_49237.html
https://www.aozora.gr.jp/cards/000153/files/816_15786.html

【詩】
石川啄木
閑天地

夏は来ぬ 我が四畳半

海こえて夏は来ぬ――
三千里波を御す
白駒の青きいぶきに
世は今樹々も若いばえ
さなりその、青の国

山こえて夏は来ぬ――
さくら色うすべにや
羅の裾の『春』の跡追ふ
若武士の太刀姿
さなりその、息もゆる

野をこえて夏は来ぬ――
生々し黒瞳の
二人なりかろき足並
まばゆき生命もとむるや
さなりその、恋の国

あゝこの花の心を解くあらば
我が心また解きうべし。
心の花しひらきなば
また開くべし見えざる園の門。

森こえて夏は来ぬ――
八寸の星形に
さきほこる百合の国より
海経てきぬる微風の
さなりその、香は甘し

空こえて夏は来ぬ――
銀の光さす
白日のつばさを負ひて
高天がける青竜や
さなりその、強光

南より我は来ぬ――
夏の日を讃ぜむに
わが心絃はほそしと
秀歌の都のがれきて
さなりその、落人や

一百里我はきぬ――
夜の鳥の声遠き
静夜の揺るゝ灯影に
ひとり泣かむとみちのくへ
さなりその、一百里

ゆめ心我は来ぬ――
いにしへの宮城野の
さすらひや(あゝ淀の水)
よどむ暫しの岸の宿
さなりその、川青し

にげ心我は来ぬ――
息きれてのぼりける
天主閣――流をも見たり
遠野も見たり――夏は来ぬ
さなりその、夏は来ぬ

天地に夏はきぬ――
打ちいたみ来て眠れば
たびやかたこの落人に
似たりしば啼くほととぎす
さなり、その夜の鳥

あゝこの花の心を解くあらば
我が心また解きうべし。
心の花しひらきなば
また開くべし見えざる園の門。

東海の小島の磯の白砂に
われ泣きぬれて
蟹とたはむる

WACOCA: People, Life, Style.

Pin
Exit mobile version