
📺チャンネル登録&評価👍お願いします
https://www.youtube.com/channel/UCM0AsRtvGS5GYNK3Yo9lbmw
旅行情報や観光スポットを皆さんにずっと紹介し続けたいので、
チャンネル登録していただけると凄く嬉しいです。m(_ _”m)
皆さんの意見や質問、コメントお待ちしております😀
萩原明裕:ドイツ在住の公認ミュンヘンガイド兼トレッキングガイド
■ノイシュバンシュタイン城の動画
夏のノイシュバンシュタイン城

秋のノイシュバンシュタイン城

冬のノイシュバンシュタイン城

知られざるお城の絶景

ノイシュバンシュタイン城のモデルとなったフランスのお城

●ドイツの世界遺産
ケルンの大聖堂:一度は見たいドイツを象徴する世界遺産

ヴィース教会:特別公開!ロココの最高傑作

アーヘン大聖堂:ヨーロッパで最も重要な世界遺産

ヴュルツブルク:特別公開!バロック宮殿の最高傑作

ブリュール:ドイツを代表するお城アウグストゥスブルク

バンベルク:ドイツで一番美しい古都

ワイマール:文豪ゆかりの地と珍しいタマネギ祭り

レーゲンスブルク:中世の薫りを色濃く残す都市

ゴスラー:皇帝の街

クヴェトリンブルク:「木組みの見本市」

アウグスブルク:歴史の転換点

バイロイト:特別公開! 世界遺産のオペラ劇場

マウルブロン修道院:あのドイツ料理の発祥地

サンスーシ宮殿と庭園:一番見ごたえのある世界遺産

秋のライン渓谷とリューデスハイム

#ドイツ #ドイツ観光 #ノイシュバンシュタイン城
0:00 先頭
0:49 DB (ドイツ鉄道)の遅延
2:47 ドイツの物価
6:53 観光スポットの工事
8:39 夜のライトアップ

22 Comments
お役立ち情報動画ありがとうございます!
いつも自分語りでごめんなさい💦
フランクフルトで、トランジットが長く(21時間!)ホテルを急遽とりフランクフルト中央駅に向かったのですが、空港内で迷いなかなか外に出れず親切なスタッフさんが声をかけてくれて教えて貰っても迷いかなり時間をかけて外に出ました💦切符を買うのに販売機のカード部分が壊れて使えず、EUROを持ってなくてATMへ。
ATMでおろせずにいたら、VISAのマークが違うとおろせないよと親切な方が教えてくれました。
朝食にフォルコンブロートを買って食べて感動する程美味しくて日本でも買って食べます。萩原さんが食べてるのをみて、ドイツ行きたい熱が強くなっちゃった〜✨✨
一日しか居なかったのですが、
博物館でもスタッフさんが声を掛けてくれたり、片言の英語で何とか会話をしましたが、解るようにゆっくり説明してくれたり。
ドイツ人は優しい印象が強いです😊
今度はゆっくりとドイツを堪能したいです。
ありゃ〜
ミュンヘン中央駅大工事ですか〜
いつもお世話になってるスーパーも無い?!
(スタバいつの間にチャッカリできてるし)
情報有り難いです!
(ノイシュバンシュタインは、かならず何処かしら工事してるような印象だわ…)
ドイツの鉄道の遅延がたびたびあることが 以外に思いました。 何事もきっちりとした国民性(例えばビアマグに目盛りが記されていたり お料理を作る時も材料等をきっちり量る等々)だと思っていたので以外でした。
物価の上昇も日本と同じですね💦 海外は個人旅行したことがないですが 個人旅行も時間に制限なく 自由があったりでいいでしょうね。 コロナは共存していくしかなさそうなので 萩原さんの動画を観て旅行を楽しんでいます😊 これからもどんどんいろんな所を紹介して下さい 宜しくお願いします🙇♀️
こんばんは⭐️
ドイツ、荻原さんの動画を見る様になってからどんどん行ってみたくなってます😊
今日もとても詳しいガイドで行かれる方にはとっても参考になったと思います。駅や街並みカフェの食事…ドイツ、荻原さんの動画で旅気分🎶……いつか行かれる時を願いながら😊
ありがとうございます!
まだドイツ旅行の計画はなくても、こういった内容の動画は楽しいです。
ヨーロッパ旅行をする時、硬貨が必要な場面が多いので、家族4人で行く時は毎回硬貨を用意するのに苦労します💦
最新の情報をありがとうございます。いつも楽しく見させていただいています。夏にザルツブルクからミュンヘンに入り3泊する予定です。
1日目は旧市街、2日目はノイシュバンシュタイン城に現地ツアーでいきたいと考えています。工事中と知り迷いますが…。3日目をどうしようか考えています。
ミッテンヴァルトも行ってみたい1つです。あとおすすめはどこがありますでしょうか?ここは行くべきと言うところがあれば、よろしくお願い致しますm(__)m
萩原さん、これはドイツ旅行、海外旅行をする人にとって大変参考になる動画でした。現在日本からだと、円安、燃料高騰の為飛行機の燃料サーチャージ異常に高い、ヨーロッパ行くのに昔の様に、北回り、南回り、等で時間が長くなった。そしてノイシュバンシュタイン城も来年まで改修中、物価高、今更だがコロナも………良いことひとつもない!でも今悩んでいます。5月の最終土曜日のオニヴァ見学ツァーがあるから、どうしようと。人生短い、いつ何が起きるかわからない年頃(笑)旅行費用のことばかり言っていられない、行ける時に行った方が………悩んでいます。個人ガイド料って、意外と高額なんですね?2日個人ガイドお願いすると安かった時のヨーロッパ往復航空代ぐらいする(一流ガイドさんだからかも)とにかく今どうすれば良いか考え中⁉️所で今日は地元で市川団十郎襲名披露公演で団十郎、十八番、勧進帳を観て弁慶、義経、冨樫、それぞれの気持ちを考えるとどう言うわけかウルウルしてしまいました。少し自分と照らし合わせる所があったので。団十郎さんの顔の演技素晴らしかったの一言であっけに取られてそう言う面からもウルウルしてしまった。歌舞伎は現実から夢の世界へ連れて行ってくれて大好きです。そして、わけわからない1日になってしまいました(笑)萩原さん宜しくどうしよう😅😉😭
最新の現地の情報をありがとうございます。値上がりの状況も分かりやすいです。萩原さんとめぐるドイツツアーとかあればいいなあ…
こういう情報、すごく助かります!
ドレスデン、GWに行く予定なのですが、うーん。どうしようか。。。
こういうリアルな情報も嬉しいです😊
今年は行く気満々なので😤😆
またお願いします🤗
こんにちは😊
いつも楽しく見させて頂いてます!私も今ドイツ留学中でもうすぐ日本に帰るんですけど、萩原さんが様々な都市を紹介してくださるおかけでバイエルン州の主要な都市には全て訪れることができました✨✨
大変わかりやすいガイドで参考になりました。
先週からドイツにやってきました!!ノイシュバンシュタイン城に早速行こうかと思っていたので、改修の件を知れて本当によかったです。来年まで待っていきたいと思います😄
初めまして!いつもドイツ圏の動画配信を楽しませて頂いています😊
年齢がバレますが,40年位前,小学校低学年の時に1年だけ旧西ドイツ(Kaiserslautern)に父の仕事で住んでいました
その後,父は出張がヨーロッパにあれば必ずドイツ経由😂
私もその後4,5回行っていますが,DBが長時間遅延するとは想像出来ません😮
ミュンヘンの駅も懐かしく拝聴しました
25,6年前,ミュンヘン経由でオーストリアへ行く際,ほんの少し遅れて来着したICEからその後生まれた小学生の妹と共に家族で猛ダッシュで乗り換えギリギリで間に合い,DBの方が気付いてドアを開けたままにして私達家族を押し込むように乗せて下さったような正確な動きはもうないのか?と思ってしまいました💦
時が流れても変わらぬ景色を拝聴出来て嬉しく思います
有難うございました✨
いつもありがとうございます😊 私達はもうすぐミュンヘンへ旅立ちますので、とても役に立ちました。ミュンヘンの後はハイデルバーグへ行く予定です。遅延の事を聞いておいて良かったです!天気予報を見てると寒そうですね。雨☔️は多いのでしょうか?
初めての欧州がユーレイルパスを使っての鉄道旅だったのでミュンヘンやフランクフルトの駅構内の雰囲気にあの頃を思い出して萩原さんの動画で感激してました。
当時はドイツ鉄道の遅延は感じなかったのですが……ま、比較対象がスペインやイタリアだからでしょうか😉
いろんな情報を萩原さんから教わるから一番行きたい国のトップがドイツに代わってしまいましたよ😊
もし機会があれば、
ドイツ3大カーニバルやエアフルトなどもいつか拝見したいです
あと<困ったこと>情報も結構役立つのではないでしょうか
ご自身やツアー客の体験談も良ければぜひ!
宜しくお願い致します🤲
物価情報は重要です!
日本も何もかも高くて泣きそうです。ちょっとカフェにって寄ったらお小遣い無くなっちゃいそう。ドイツはビンのジャムですか?持って帰ってきそう。ちょっと酸っぱくて、のパンに卵が合いそうですが野菜少なめでさみしく思います。
まだまだ行かれそうに無いですが萩原さんの動画でやり過ごすつもりしてます。
気の遠くなる様な景色も楽しみにしてます。ありがとうございます。
初めてのドイツ旅行、ひとり旅でしたら最低何泊くらいあればいいと思いますか??
仕事があまり長期間休めず、ドイツのみ行こうと考えてます😭
いつもありがとうございます🍺
私の時ノイシュヴァインシュタインは橋から見たら工事用のカバーがかかってた🍺ような いつかまた行きたい🎉な🍺
ありがとうございます!
萩原さま
ご無沙汰しています。
萩原さんはひょっとして帰省されていらっしゃったのでしょうか?
ガイドさん目線でのドイツ旅行のアドバイス,細かな心配りが沢山あって感謝感激です❣️
ドイツも値上げが止まらないですね。
美味しそうにパンを召し上がるお顔にほっこりしました😊
ウチの航空会社もそうですが,ストライキラッシュですね😢
香港ではストライキという言葉か死語になりました。
突然海底トンネルの利用料金が倍になったり,空港バスの快速便も50ドル値上げなんて日常茶飯事になりましたが,
ご存知の通り香港基本法がなくなり中国で決めたことが即施行されるので仕方なく皆さん黙って受け入れて気の毒でなりません😔
またドイツが恋しくなるばかりです😢
今日もありがとうございました❣️
ドイツ旅行を計画している友人たちに伝えます。