熱海伊豆山ホテル水葉亭におじさん一人で泊まって来ました。私的に大江戸温泉物語系列は2回目です。
バイキングでは刺身や天ぷら等、少し良さげな具材を使っていてとても美味しく頂きました。
でも撮影についてスタッフさんに注意されてしまい、反省しております。
朝のバイキングも最高でした!!
全国旅行支援を利用したのでお得でした。
#大江戸温泉物語#水葉亭#伊豆山
■twitter https://twitter.com/satoru1770
■使用音源元 著作権フリーBGM制作サイト HURT RECORD https://www.hurtrecord.com/
効果音ラボ
フィモーラ YouTube
他
27 Comments
こんばんわ😊
もう少しで1000人ですね、視聴時間もクリアしたらいよいよ収益化しますね😁
わたしは昨年に水葉亭に行きましたが、伊東園とは内容が違うから新鮮でしたね。
煙草吸うから山側のほうになり道路と車を見てました🤣
露天風呂は熱くて駄目でした😁
水葉亭はむかし、水谷豊さんが傷だらけの天使でドラマの舞台に出演してたので、行きたくて行きたくてやっと行けました🤣
今週は土肥金山の安い宿を発見したので金曜に泊まります🤗
椿荘で2食付きで8000円です。
いつもは伊東園ホテルですが😅
たまには部屋食、こたつもあるみたい。
楽しみです🤗
前回、大江戸温泉で、再生数伸びたので、初期にチャンネル登録した私は、その辺もドキドキ気になっています。
エレベーターも、待てない。。がははは、、はい、待てないSATORUさんです!宿泊料金出してくれるようになって、参考になります!注意した人!ちょっとムカッ💢としました。ホテルの宣伝してくれるのに分かってねーーなってね!時間制限ないのに、夕食の時間で慌ててるの観て、やっぱり「伊藤園SATORU」なのかな?と思った私です!ははは
せっかくの旅がきっと夕食中から気持ちが落ち込んでしまったかと思います。私も打たれ弱い方なので‥気持ちがわかります。朝食もいつもの個性豊かな撮影が出来なかったと思います。これに懲りずにこれからも動画楽しみにしています。たまたま煩いスタッフに当たってしまったのかと思います。いつも個人情報に気を付けながら撮影をしてると動画観て感じていますよ。頑張って下さい。
奥様と楽しく拝見してます、色々規制があり大変そうでした、伊藤園より料理は良さそうですがコスパは伊藤園のが良さそうですね😅人それぞれですが大江戸なら熱海か伊藤園のアタミシーズンホテルにリピしたいなと思いました、めげずに動画upして下さい、いつも楽しみにしてますので😁
水葉亭は食事が美味しくて品数もあるから大好きでよく行ってました。
敷地内の駐車場は早く行かないといっぱいになってしまい離れたとこになってしまうんでいつも早めに行きます。
水葉亭は値段が上がってしまいましたが、この動画を観てまた行きたくなりました!
ミッキーのパーカー⁉️
かわいいです‼️
撮影も大変だと思いますが楽しみにしてますので頑張ってくださいね!
外出先で今日UP出来るかも?を確認し、satoruさんが心配で、なる早で帰宅して来ました😊YouTuberさんも大変なんですね…こんなに楽しい画像をお届けしてくれているのに2回目の注意の時はさすがに個人的にココには行きたくないと思いました。食欲も少なく、就寝前はお顔がかなり赤く血圧が心配でした。気持ちって体にも影響しますよね。また懲りずに楽しい動画を楽しみにしています😊!
次です♪次♪
こんばんわ〜少し前から登録させていただいて見させてもらっています!
おそらく忠告の件は他のお客から何かしら指摘があったのだと思います
どうしても全ての客が健全な人とは限りませんので、映っては困るって人もいますし
ホテルや旅館側からはお客誰かだけを融通するわけにはいかないこともあって、動かないわけにはいかなかったのだと思います
私も以前ホテルで働いていたことがあったので、その頃も今ほどではないですがSNSなど撮影をする方が増えてきた時期で
古くからのお客と新しいお客さんで温度差があるのも事実だとは思いますが
つまらない思い出になってもアレですから、無理せず楽しく過ごしてください!
今晩は🌜️楽しみにしていましたよ🖐️スタッフさん言われてもめげないで下さいな🤗雪駄は慣れましたか⁉️次回も楽しみにしていますよ🤗
SATORUさん、初めまして☆いつも夫婦で楽しく視聴させていただいていますが、初めてコメントします!
コロナ禍になる前は毎年ディズニーへ旅行に行っていたのですが、遠方なので機会が減ってしまいました。たまには行ったことのない所に行ってみようかと情報収集していたところ、SATORUさんのチャンネルに遭遇し、なんだか面白くて気づけば毎日見てしまうくらいハマってしまいました!笑
私達は先日後楽園ホテルに宿泊したのですが、散策しながら「SATORUさんの聖地巡礼だ〜!」とか言って初めての熱海を満喫させてもらいました♪
ところで、動画の中でディズニーのグッズがよく出てくるので、もしかしてSATORUさんもディズニー好きなのかな?!ってすごく気になっています☆
撮影は大変なことが多いとは思いますが、応援してますので、元気出してくださいね♪自分のチャンネルチェックのコーナー、何気に好きです!もうすぐ1000人!!
長文失礼致しました。
こんばんは🌆お料理美味しそう😊せっかくの旅行が、、ですよね😢でもSATORUさんの小心者と言うより、優しさが垣間見れた感じがしましたよ👍きっと、、お客様の中に映ってはいけない人、映っては困る?関係性の人がいたのかも?しれませんね 笑笑←勝手な私の想像wwで、、ホテルの人に頼み込んだのかも😁ってまだ言う? 笑笑
こんばんは!SATORUさんの動画楽しみに待ってました♪食事のシーンで、少し意気消沈してしまっていたみたいですが、私も小心者なところがありますのでお気持ちよくわかりました(^_^;)だけど、私自身、SATORUさんの動画拝見し、訪れてみたいなって思いましたし、ちょっと周囲が気になるな^^;とか思ったときはどうぞ無理せずに、SATORUさん自身も旅を楽しめるような感じでオッケ~!だと思います!注意的な言葉をかけられてしまったかもしれませんが、私はこの動画拝見して、水葉亭行ってみたくなりましたから!これからもどうぞ無理なく、配信続けてくれると嬉しいです♪応援してますよ!
SATORUさん!待ってました!
楽しみな時間です♪
本当に私にとっては癒しの時間でもあります、ありがとうございます。
どこまでがよくて、どこまでがダメなんだろう⁉️ よく分からない世界です、確かに😔😓
でも紳士的な注意喚起ですし、許してあげましょう‼️
料理は伊東園とは違いますね~、温泉も良かった😍
これだけ徹底して撮影禁止という事は、ホテルのガイドラインというよりは、以前に系列ホテル等で大きなトラブルがあったのかも知れませんね💦
他の客とトラブルになるよりは、スタッフからの注意の方が良かったと思えば良いでしょうか🙄
で、撮影条件は、カメラ固定でお皿しか映らない場合だけだったのかも。
スタッフの方も『他のお客が映らないように』だけでなく、具体的な指示をして欲しかったですね😓
客室入室後のビール、今回は最初からティッシュを用意していたので、ハラハラしなくて良かったです🤗
この宿ですか?撮影なんちゃらかんちゃらは。やっぱり伊東園ホテルに限る。伊東園ホテル山梨県にもオープンしましたよ😃
SATORUさんお疲れ様です
今回は水葉亭ですねー
水葉亭は我が家の横浜から一番近くなので数年前から何回も利用しています
二年前まではイクラ乗せ放題丼もあったんですよー
金目鯛の刺身は他の東伊豆の大江戸でも出ますが水葉亭が一番美味しいです
私は今さっき金城館から帰りました笑
撮影や編集たいへんだと思いますが次も楽しみにしています
1000人もあと少しですね!
今月から抗原検査が有料になってます。
ビックリしました😅
わたしはワクワクしてないので。
薬局で検査すると3500円かかります。
旅行割りしても、なんにも特になりません😡 参りました。
ワクワクしてる人は、証明書あるからいいけど。
どこか無料検査ないかな?😳
SATORUさん今回もお疲れ様です。気合が入ったスタッフさんのご注意でせっかくの時間制限なしの食事が不完全燃焼でしたね。SATORUさんには伊東園の70分1本勝負の方がお似合いかもです。伊豆近場で残るはウオミサキかニュー岡部ですね。ウオミサキは安価で景色はオーシャンビュー+熱海夜景で熱海地区伊東園の中では断トツですよ!あと、おおすすめありますよ!修善寺桂川のシングルルーム、平日、朝9時チェックアウト超格安プランです。次回も心待ちにさせて頂きますね
この2人は本当は仲良し?🤣
https://youtube.com/shorts/SlO2-35HbrA?feature=share
SATORUさんはじめまして!
いつも楽しみにしてます♪
UPされると主人と2人で「STORU〜‼️❤」ってはしゃぎながら拝見してます。
めげずに、これからも楽しい動画お願いします。
応援してます❤
こんばんは。
こちらは数年前に家族で宿泊しました。135号線からは上の方しか見えず小っちゃい旅館って感じですが
実は結構大きいんですよ。
ホテルスタッフさんからのご注意、大変でしたね。
料理はやっぱり伊東園より数ランク上な感じです。時間もたっぷりですし。
ここのホテルから当時は「走り湯」の源泉に行くこと出来ました。洞窟風呂みたいなところ。
あの盛り土土石流の後はどうなんでしょうか?
今回も素敵な動画ありがとうございました。
SATORUさんよくお一人で水葉亭取れましたねぇ?
私もお供で一回宿泊した事があり一人でも泊まりたいと思っているのですがこちらと大江戸あたみ、伊東のニュー岡部はなかなか一人の受け入れをやっていないみたいで😣
水葉亭の YouTubeは他の方のも拝見してますが食事を盛り付ける所は撮影されていますしモザイクもかけずに流している人もいますよ!
今はプライバシーとかうるさいですから泊まっている以上は言われたら従わないといけないですねぇ。
私も金目鯛と鯛のお刺身大好きで特に金目鯛は何回もお代わりしました😋
アルコールが有料な分、伊東園より大江戸の方が食事が豪華ですね。
でも私、伊東園も好きですし大江戸も好きですよ(笑)
SATORUさんの一人宿泊撮影これからも楽しみに待ってます♪
こんばんは!
私は自分の食事や部屋からの景色等しか撮らないので、動画は詳しく分かりませんが、今回の動画で大江戸温泉系は自分と合わないように感じたので泊まるのは避けようと思いました。
確かにホムペには記載がありますが、基準がハッキリしませんし怒られて楽しくなくなるなら行かないと方が良いと思い決めました。
このホテルの手前にある
ハーヴェスト伊豆山なら何回か泊まったことがありますよ。
あまり気にせずにまた楽しい動画あげてください。
撮影お疲れ様でした😊
ポポっと料理を取っていくシーンが好きなので、それが満喫できなかったのが残念っ!
スタッフさんは、するべき仕事をなさっただけだと思います。
おそらくですが「他のお客様」から「動画撮ってる人が気になる」的なご指摘があったんだろうなぁと…
だからテーブルで固定撮影はOKとしか言えなかったんだろうなぁと。
ホテル側はしっかり対応してくれてますしSATORUさんの態度からは良い人が滲み出ているし、両者のやり取りも終始物腰穏やかでしたし、私は両者ともに好印象を受けましたよ♪
でもやっぱり、料理どれも美味しそうだったしポポっと取るシーン見たかった〜w😂
次は楽しい旅になりますように〜😊
今回の撮影は少し難しい面もあったと存じますが、これからも頑張ってください!!
お客様の取材、撮影等に関するご案内項
大江戸温泉物語のウェブページに撮影を行うには事前に承諾が必要になる旨の表示
がありました。なかなか厳しいですね。
許可申請書もありますので今後は申請してみては如何でしょうか?
SATORUさん、はじめまして!私にとっての癒やしの動画、いつもいつも楽しみに観させていただいてます。今回は撮影中スタッフさんからの注意喚起、モチベーション下がりますよね。私だったらせっかくの美味しい食事、気持ちが沈んで消化不良起こしそうです。が、撮影に関して何やら決まりごとがあったようで仕方ないっすね💦SATORUさんの動画を見始めてから伊東園ホテルズに興味が湧き近いうちに泊まりに行く予定です。食べ放題飲み放題楽しみっす(笑)