修善寺(しゅぜんじ)は、静岡県伊豆市修善寺(しずおかけんいずししゅぜんじ)にある温泉地だ。伊豆半島で最も歴史がある温泉で、日本百名湯に選ばれている。
修禅寺
静岡県伊豆市修善寺964
0558-72-0053
2023年1月5日、この日は金冠山(きんかんざん)から達磨山(だるまやま)まで縦走ハイキングした。
そこから車で、修善寺(しゅぜんじ)にやってきた。今回は、湯川修善寺屋に駐車した。
湯川修善寺屋
静岡県伊豆市修善寺926
055-972-0476
湯川修善寺屋は土産物店で、ここの駐車料金は2時間で350円。虎渓橋を渡ったところにある。
修禅寺(しゅぜんじ)にやってきた。町の名前は「善」で、寺の名前は「禅」とややこしい(苦笑)まず案内看板でルートを確認。見どころが多そうだ。正式名称は福地山修禅萬安禅寺(ふくちざんしゅぜんばんなんぜんじ)で、略して福地山修禅寺と呼ばれている。807年に空海が創建したと伝えられ、鎌倉時代に曹洞宗に改宗した。1409年の戦乱で伽藍を焼失したが、北条早雲(ほうじょう そううん)により再建された。
金剛力士像は平安時代の作。境内はこんな感じ。おじいは初めて来た。由緒書き。木造大日如来坐像は1210年、源頼家を弔うため北条政子が実慶に作らせた。大河ドラマで、観光客が急に多くなったんでしょうね。二代将軍源頼家は、北条氏ら有力御家人による「十三人の合議制」がしかれたため力を失った。源頼家は危篤状態に陥ったため、北条氏によって弟の実朝が後継者になった。病状が回復した頼家は、この寺に幽閉された。1204年に北条氏の手勢により入浴中に暗殺された。
本堂。1883年に再建された。本尊は、大日如来(だいにちにょらい)正面に見えるのは、宝物館。おみくじは、鯛を釣り上げる「恋みくじ」だった。修善寺の温泉は、弘法大師が独鈷(どっこ)で岩を砕いた所、熱湯が湧き出たと伝わっている。手水も温泉だ。飲泉できるそうだ。
足湯があった。独鈷の湯(とっこのゆ)といい、弘法大師が独鈷(どっこ)で岩を砕いたら熱湯が湧き出た場所だという。足湯としても利用が禁止されているそうだ。独鈷の湯は入っちゃ駄目です。桂川沿いに歩いて行く。桂橋まで歩いてきた。アベックで来ると良さそうですね。
竹林の小径にやってきた。おばあが「うなじ」を見せると言っております。その先に、楓橋がある。凄く古そうな建物は、新井旅館のようだ。創業150年の老舗で、建築物15棟が国の登録有形文化財になっているそうだ。ギャラリーしゅぜんじ回廊には石庭がある。源泉があった。65度のお湯が毎分250l出ているそうだ。
橋を渡って、対岸を戻る。スマートボールとか射的とか、昭和な店があった。現役で営業している店を発見。一周して、戻ってきた。独鈷の湯公園といい、対岸の独鈷の湯を含めて公園となっている。車で先に進んだ。
詳細ブログ https://niyodogawa.org/blog/outdoor/walking/japan/58197/
ブログには参照ページへのリンクやgpxファイルの無料ダウンロードリンクがありますので、興味を持たれたらブログの方もぜひご覧下さい。
【動画目次】
00:00 湯川修善寺屋
02:00 修禅寺
06:04 竹林の小径
08:52 しゅぜんじ回廊
────── ◆ ──────
【チャンネル登録お願いします】
高知県を流れる日本一の清流「仁淀川」関連の動画、さらには訪れた日本中の見どころスポットの旅のおすすめ動画を公開しています。現在日本百名山の登山にチャレンジ中。
https://www.youtube.com/c/amiensjp
以前の動画はこちら
https://www.youtube.com/c/徳弘効三
【 ホームページ 】
アミアンインターナショナル : https://amiens.jp/
仁淀川 : https://niyodogawa.org/
【 SNS 】
Twitter : https://twitter.com/amiens/
Facebook : https://www.facebook.com/amiensjp/
instagram : https://www.instagram.com/amiens/
linkdin : https://www.linkedin.com/in/amiens/
YouTube: http://www.youtube.com/c/徳弘効三
【使用機材】
カメラ :
DJI-Pocket2 : https://amzn.to/3f0d5FH
GoPro MAX : https://amzn.to/2Pz5z9X
iPhone11ProMAX
ジンバル :
OSMOMobile3 : https://amzn.to/2ZozOSyz
【編集】
ハードウェア:
MacBook Pro : https://amzn.to/3CVed8B
ソフトウェア:
Adobe PremierPro : https://amzn.to/2WxNCuU
Photoshop : https://amzn.to/3nCGjOv
Illustrator : https://amzn.to/3h7CcaO
Google Earth Pro
GoPro
DJImimo
Relive https://www.relive.cc/invite?u=x6ygp2jdq68gye&s=invite-tab
使用した素材:
YouTube : https://studio.youtube.com/
OtoLogic : https://otologic.jp
DOVA-SYNDROME : https://dova-s.jp
Storyblocks: https://www.storyblocks.com/
────── ◆ ──────
ホワイトバランスなど、全て自動に設定。
アフィリエイトリンクを使用しています。
提携のご依頼、取材などはホームページよりお問い合わせ下さい。
【タグ】
#修善寺 #静岡県 #伊豆市 #日本百名湯 #湯川修善寺屋 #修禅寺 #北条早雲 #源頼家 #独鈷の湯 #竹林の小径 #新井旅館 #独鈷の湯公園
#旅行 #徳弘効三