総集編【海外の反応】フィンランドから日本へやって来た女子留学生が日本の食べ物に感動!「なにもかもが美味しいわ!でも…コレはちょっとどうなのかしら?」
0:00 フィンランドから日本へやって来た女子留学生が日本の食べ物に感動!「なにもかもが美味しいわ!でも…コレはちょっとどうなのかしら?」」
13:33 「どうせテレビだから大げさに言ってるんでしょ?」→日本の教育事情を知ったイラン人女性が疑惑を持ち、日本で暮らしたことのあるイラン人の生徒に聞いてみた結果・・?
25:08 「私が今まで我慢してきたことはなんだったの!?」→スタイル維持に悩むイタリア人モデルが日本を初めて訪れカルチャーショック!→彼女が日本食に衝撃を受けた理由とは!?
37:34 「日本の技術はおそろしい…ロボットが料理を運んでくるなんてもはやSFの世界だわ!」⇒スウェーデン人親子が日本のテクノロジーと接客文化に衝撃!
54:46 「日本の新幹線ヤバっ!KTXもある意味ヤバイけど…日本と韓国って近いのになんでこんなに差があるんだろう?」⇒両国を訪れたフランス人整備士が高速鉄道の圧倒的な差に驚愕したこととは?
#海外の反応
#外国人から見た日本
#海外から見た日本
当チャンネルでは、日本のさまざまな文化や技術力などについて、海外諸国からどのように評価されているのか?ご紹介しています。
よろしければ、チャンネル登録、グッド評価、コメント等いただけたらとても励みになります♪
↓チャンネル登録はこちらから↓
http://www.youtube.com/channel/UClDD1mfI685KR4h8LJBNh0g?sub_confirmation=1
※当チャンネルに掲載されている動画は、まとめサイトや各種情報記事を基にフリー素材(映像、BGM等)を使用して作成したオリジナルの動画であり、著作権法、関連条約等で保護されています。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されていますのでお気をつけ下さい。
なお、本チャンネルは誹謗中傷や著作権侵害を目的としておりませんが、何か問題がございましたらコメント欄にてご連絡いただければ迅速に対応させていただきます。
■オススメ動画
【海外の反応】「どうして?日本ではこれが普通なの!?」日本を訪れていたアメリカ人女性が雨の日に体験した母国ではありえない出来事とは?(海外から見た日本)
【海外の反応】「友達がすごい日本のお土産を持ってた!僕も行きたい!」→息子にせがまれ初めて日本に旅行に行くことになったアメリカ人女性→「これ本物なの!?」彼女が日本のレストランで見たものとは!?
【海外の反応】「日本での旅行なんてどんなスケジュールにしたらいいかわからないわ・・」→友人の突然のキャンセルで戸惑うイギリス人女性→彼女が日本の観光ツアーを申し込んでみた結果!?
【音楽引用元様】
YouTubeオーディオライブラリ
【フリー素材元様】
pixabay
https://pixabay.com/ja/
11 Comments
🐾 「👍 5」番目。こんばんは!✋😃
絶天狼抜刀牙😊
日本を褒められて私も嬉しい( ´∀`)日本を褒めてくれる国の人達大好き
銀河、懐かしい。
銀河はメジャーではなかったよね🥺
好き好きで分かれてたと思う。
フィンランドは鶏肉料理のイメージが余り無いですね🤔
掃除の時間は楽しかったし無言で作業できた。無心になる時間だった👍️
あの時の教訓を今の自宅とかに外で活かせられていない🥺
自身の精神的やコロナの影響で道端で捨てられているゴミを拾わなきゃって思うのに出来ていない😭
フィンランドの主食は、じゃがいもだってぇ❓マックやロッテリアのフライドポテト🍟をどぉ見てたのかな❓
バーガー屋さんの野菜って、ポテト以外じゃピクルスだけなのにねぇ⁉️😅🎶✌️
ちょっと編集が雑ですね。
サーモンといえばオニオンサーモンがおすすめ。
外人はあんまり料理しないのか
海外にウケるアニメって…何故かジャンプコミックスの物が多くない?
ワンピース、ナルト、スラダン、ドラゴンボール…今回、銀牙?
日本じゃ、聖員斗星矢はかなりビッグタイトルなアニメだとは思うんだが…
海外で聖員斗星矢がぁ勢て…全然聞かないけど、海外じゃ人気ねーの?
ギリシア神話だったり教皇がどうこうだったりで北欧圏とかあっちの方じゃ結構人気出そうな気がするけど…逆にそれが北欧の方とかじゃウケんのかな?😟
大学で銀牙を知らない人が多いというのは世代違いだからですね
今の若い人たちでなく私達世代です
47歳