皆様、ご機嫌いかがですか?
先日、2021年3月12日
視聴者様からリクエストを頂いておりました
北海道釧路市
釧路バス 懐かしの 50 浄水場線を
辿って釧路町役場雪裡支所まで
ドライブ致しましたので
その パート2をお送り致します
どうぞ、最後までご覧頂ければ幸いです
題しまして
「あなたの思い出訪ね隊」
視聴者様に代わって、私が
釧路市内・釧路町内などの思い出の地にお邪魔して
撮影致しました車窓動画をご紹介する
と言う企画を考えました。
これからも
頂いておりますリクエストに
お応えしながら、釧路市内などの
色んな場所にお邪魔したいと
考えております。
視聴者様で、どこかリクエストが
御座いましたら、コメントで
教えて頂けましたら幸いです。
本日の撮影も
秘策のカメラ導入です。笑
GoPro HERO9 BLACK
に MAX レンズモジュラーを
装着しています
6 Comments
還暦バツイチ+2さん、ありがとうございます。
ルート完璧です。雪裡支所への道は、以前は釧路村セチリ太という地名でした。
私の家や友人宅が多く集まっているところでしたので、リクエストさせていただきました。
よく自転車で通った道で、なんかじ~んときました。
今後とも安全運転でよろしくお願いいたします。
やっぱり浄水場は、広い敷地ですね 初めてぐるっと見ました。
懐かしい釧路町コミュセン!そこで30年前成人式しました。
こんばんわ🙂
運転しながら喋っていると、イントネーションがいつもとちょっと違って聞こえて新鮮でしたー❣️
今日も1日おやっとさぁでした🤗
高校通学で50番 浄水場線使ってました
確か、南大道りから発展して明治大正期、そして昭和から北大道りと発展したと小学校の時習いました。。。
愛国はどうかな?古いほうだと思います?