【宿泊記】杜都の湯 御宿 野乃 仙台に泊まってみた 〜仙台に新規オープンの和風ドーミーインプレミアムホテル〜【Onyado nono Sendai】

撮影協力: 天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃仙台様

※この動画は共立メンテナンス様の許可を得て撮影しております。

アベレイジTVが2022年3月に行ったドーミーインの新施設『天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃仙台』の宿泊記。

『和風ドーミーインプレミアム』と銘打たれた『御宿 野乃』がついに仙台に上陸。

果たしてどのような宿だったのか…。

※ 私たちの感染予防対策としてワクチン2回接種完了済み、三密に配慮、公共の場でのマスク着用、店舗等に入る際には手指消毒を怠らないなど感染予防に最大限努めながら旅をしております。

※※動画内でご紹介している料金やプラン内容などは時期や日にちによって変動があり、必ずしも同じ内容で宿泊できるとは限りません。

これらをご理解頂いた上でご視聴して頂けると幸いです。

#ドーミーイン
#御宿野乃
#仙台

【今回宿泊した宿】

天然温泉 杜都の湯 御宿 野乃仙台

https://www.hotespa.net/hotels/nono_sendai/

【立ち寄ったお店】

味の牛たん喜助 JR仙台駅店

JR仙台駅店 【みやぎ飲食店コロナ対策認証店・みやぎお知らせコロナアプリ登録店】

S-PAL仙台

https://www.s-pal.jp/sendai/

キルフェボン仙台

https://www.quil-fait-bon.com/shop/?tsp=9

【もくじ】

0:00 オープニング
0:21 仙台駅から宿に向かう
1:23 杜都の湯 御宿 野乃仙台
2:23 チェックイン
2:48 ルームツアー
6:50 価格発表
7:33 大浴場『杜都の湯』
12:28 2階レストラン『Hatago』
13:30 仙台街歩き
14:42 味の牛たん喜助 JR仙台駅店
16:59 デパ地下で夕食の買い出し
18:27 御宿野乃に帰還
19:03 お風呂へGo!
19:28 湯上りアイス
20:14 飲み放題ラウンジ
23:56 お部屋で夕食
24:57 夜鳴きそば
26:45 お風呂へGo!(2回目)
27:09 就寝
27:45 起床
28:19 お風呂へGo!(3回目)
29:05 朝食
33:28 まどろみ
33:51 チェックアウト
35:34 おまけ
36:18 エンディング

アベレイジTVのインスタ
https://www.instagram.com/aberage_tv/
アベレイジTVのツイッター
https://mobile.twitter.com/aberage_TV

作中の楽曲を使用させて頂いているアーティスト

https://audionautix.com/
https://incompetech.com/
http://www.twinmusicom.org/
https://otowabi.com/first
https://dova-s.jp/

撮影・編集は全てiPhoneで行なっております。
画質の荒さなど見づらい点も多々あると思います。
ご容赦ください。

撮影機種:iPhone12Pro,iPhone12mini
編集アプリ:perfect video

35 Comments

  1. 天然温泉・湯上りアイス・湯上り乳酸菌飲料・夜鳴きそば・飲み放題ラウンジ・朝食ビュッフェ。
    新規開業されたばかりの『御宿野乃仙台』さんは本当に最高でした!

  2. こんにちは!お疲れ様です。
    ドーミーインですか😆最近勢いのある共立リゾート系ですよね。配信の時間、リアルタイムで見れるかわかりませんが楽しみにしています。

  3. 仙台駅に近く温泉にも入れて言うことなしのホテルです😊最後のタルトも気になります✨

  4. こんばんは🌙
    ドーミーイン  最高‼️
    部屋良し、お風呂良し、サービス良し👍
    夜鳴きそばはお腹がいっぱいでも食べてしまいます😅
    朝食付きであのクオリティーなら素晴らしい〜ですよねー😆🥰

  5. ここ気になってました!街中で露天風呂はいいですね〜!おまけに夜泣き、いえ夜鳴きそばに豪華な朝食!無類のイクラ好きは行くしかない!詳細なレポートで見応えありました!

  6. 昨夜はプレミアに全く気づかずすみません!
    ゆっくり拝見しました。女湯まで撮影OKとは、なかなかない体験でしたね!!実は共立リゾートに泊まったことがないので、機会があったら夜鳴きそば目当てに泊まってみたいです。朝食の仙台せりもとても美味しそうでした😆

  7. 大好きな仙台の動画良いですね
    アーケードも駅も懐かしいです😂
    チャプターは必要ありませんでした
    牛タンも惣菜も美味しそう
    朝食ビュッフェ宮城名物たくさんあって良いですね

  8. お疲れ様です!
    あー、御宿野乃さん、最近増えたなという印象でしたが、仙台にもできたらんですね。いつかは仙台にも行きたいので、宿泊先の候補になりますね。
    後、ラウンジもいいなぁ🍺

  9. いつも拝見させて頂いてます👍
    映像も編集も綺麗でトラベルの参考にさせて頂いてます🙋
    また素敵な動画楽しみにしています😃

  10. 関東からですが、宿泊目的で行きたくなりました!
    妻に注いでもらえる事になったので の妻上司感笑
    パンたち も継続いただき嬉しいです!

  11. 地震に被害に遭われた皆さん、心よりお見舞い申し上げます。

    今回の動画も、とても良かったです。最後に映ったケーキも食べてみたいです😋

  12. Twitter見てなくてプレミア公開あるの知らなくて参加できませんでした・・・ ほんとに申し訳ないです・・最近用事がいっぱいあって9時までに帰れなくなってしまい、プレミア公開を逃してしまいます・・ 外で見ればいいと思ったかもしれませんが、料金がかかるので外では見れないんですよね。この動画はちゃんと見させていただきました^^ 次回はできるだけ参加できるように努力しますのでよろしくお願いします!!次回も楽しみにしています! 動画編集頑張ってください!!!

  13. アベレイジさんこんばんわ😃🌃
    御宿野乃さん、ビジホかと思ったら全景から和情緒が漂い、靴を脱いで畳廊下を歩いて…なんてしっかり旅館でした~驚きです!お部屋も畳敷きで落ち着きますね~😄
    ウェルカムフルーツもあるなんてサービス良すぎ!😱価格発表にまた驚き!!!や、安すぎませんか!?💦ラウンジ付きだとお酒飲み放題なんですよね?(ウコンの力登場に笑いました😂)夜泣きラーメン🍜🍥も食べ放題なんですよね?(奥様の鋭いツッコミに笑いました😂)大浴場は温泉なんですよね?(無料のアイス最中美味しそう😋🍴💕)洗濯機も無料なんですよね?(乾燥機は有料ですが)朝食ビュッフェも多彩で海鮮丼や揚げたて天ぷらや小皿のデザート達!野乃さんむっちゃ凄く良い宿ですね!!!👍
    以前の動画の「変なホテル」さんも良かったですが、これ宿を決めるの凄く迷っちゃいますよ~💦
    キルフェボンさん、地元発のお店出てくるとなんだか嬉しいです😃✨地元の本店はカフェスペースが無くなりましたが、もし静岡にお越しの際はケーキを買って駿府城公園で🕊️と戯れながらまったり召し上がって下さいませ~💃
    今回も楽しく旅に出た気になれる動画をありがとうございました!
    次回の動画も楽しみにしておりま~す😁✨✨

  14. アベレイジさんおはようございます 😊 このホテル気になってたんですよね…レポートありがとうございます!
    温泉に、サービスでいただける食べ物に、美味しそうな朝食ビュッフェの数々…拝見していてとても行きたくなりました! 😍✨ 最近のビジネスホテルはすごいですね😮

  15. 泊まってみたいけど地元だから醜い体型❗️知り合いに見られたくない 😂♨️温泉夜鳴きそば🍜美味しそうですね☺️

  16. ドーミーイン好きなので仙台訪れた時には泊まってみたくなりました!✨✨
    牛タン美味しそうですね🤤

  17. アベレイジ様のYou Tubeを拝見して、先日、野乃に宿泊しました😆湯上がりアイスも美味しかったですし、海鮮丼もおかわりしてしまいました😆💦動画を見ていなかったら宿泊していなかったと思います、ありがとうございました😊😊

  18. 仙台に行きたくなりました。😭
    牛タンも食べたいし街中探索もしたいです。
    一時帰国したいなぁ〜。

  19. 開業3日目に8階に泊まったんだけど例の地震の翌日でエレベーター止まっちゃっててえらい目に遭いましたよw
    風呂も部屋も夜泣きそばも全部良かったけど上下移動が辛かった

  20. 丁度、明日仙台泊まりで行くのでホテルどうしようかと悩んでいた所、アベレイジTVさんの動画観て野乃がオープンしたの知ったので予約しました🎵
    ありがとうございます😆
    今から泊まるの楽しみです!

  21. 大変丁寧な説明で感激しました。有難うございます。
    それと、BGMがとても素敵です。

  22. 去年12月に京都の野乃さんに宿泊して夜鳴きそば食べました❗️6月には大阪の淀屋橋の野乃さんに宿泊します👌

  23. ここGWに泊まるので楽しみです
    ラウンジは持ち込みいいんですね
    ラウンジ付きで予約してるのでチェックイン前につまみ買っていこう

  24. 仙台駅周辺変わりましたね~~~~。
    2022年秋に25年ぶりに帰ります。
    ドーミーに泊まってみます。

Write A Comment

Exit mobile version