
Cycling | つくばみらい市道119号線 | 4K | August 2024 | 字幕あり
つくばみらい市道119号線南端 South end of Tsukubamirai city road 119 つくばみらい市道119号線は伊丹の高岡藤代線から板橋の野田牛久線まで続く約4.6kmの市道です。 つくばみらい市の南部から中部まで縦貫する長い市道です。 この辺りはつくばみらい市伊丹という地区で2024年時点で248人の人が住んでいるようです。 航空写真を見ると伊丹の大部分が農地となっているようです。 つくばみらい市の西半分は低地が広がっており、だいたいこのような農地が広がっています。 谷原三万石でも知られる有数な稲作地帯となっているようです。 つくばみらい市道225号線交点 Tsukubamirai city road 225 intersection 右側(東)には台地が広がっており、左側(西)には低地が広がっています。 このようにつくばみらい市は東西で地形がはっきりと分かれているのが特徴的です。 根柄公民館 Negara community center ここから台地の上に登っていくことになります。 台地の上に登ってきました。 先ほどまでいた低地との標高差は約20mあります。 周りの景色も随分と変わりました。 つくばみらい市道134号線交点 Tsukubamirai city road 134 intersection 平和台住宅入口 周りには森や畑しかないような場所ですが、近くに住宅地があるようです。 平和台住宅は航空写真を見ると太陽光パネルに四方八方囲まれていました。 なんでこのような陸の孤島感がある場所に住宅を作ろうと思ったのでしょうか。 取手国際ゴルフ倶楽部 TORIDE KOKUSAI GOLF CLUB ここから終点までは取手国際ゴルフ俱楽部の横を走っていきます。 つくばみらい市の台地の上にはゴルフ場が多いのも特徴的です。 調べてみると全部で4か所ありました。 航空写真を見ていると、つくばみらい市の台地の4分の1くらいはゴルフ場のように見えます。 つくばみらい市道119号線北端 North end of Tsukubamirai city road 119
Road: つくばみらい市道119号線(1級市道) Tsukubamirai city road 119 (1st class city road)
South end: 茨城県道211号高岡藤代線交点 Ibaraki prefectural road 211 Takaoka Fujishiro line intersection, 茨城県つくばみらい市伊丹 Itami, Tsukubamirai-shi, Ibaraki, Japan
North end: 茨城県道46号野田牛久線交点 Ibaraki prefectural road 46 Noda Ushiku line intersection, 茨城県つくばみらい市板橋 Itabashi, Tsukubamirai-shi, Ibaraki, Japan
Timeline:
00:00:00  つくばみらい市道119号線南端 South end of Tsukubamirai city road 119
00:02:42  つくばみらい市道225号線交点 Tsukubamirai city road 225 intersection
00:07:01  根柄公民館 Negara community center
00:11:47  つくばみらい市道134号線交点 Tsukubamirai city road 134 intersection
00:13:06  平和台住宅入口
00:14:02  取手国際ゴルフ倶楽部 TORIDE KOKUSAI GOLF CLUB
00:19:43  つくばみらい市道119号線北端 North end of Tsukubamirai city road 119
Map: https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1_EAyIMaAdFPJGwOcbSUky02pNZcvFsw&usp=sharing
Camera:  Gopro Hero 10 https://amzn.to/45eKuFi
RES | FPS | Lens: 4K | 60 | L+
HyperSmooth: High
Mount: Ulanzi R094 https://amzn.to/3LBOwk6
#cycling
#japan
#茨城県
#つくばみらい市
#つくばみらい市道119号線
