
福井県若狭湾ナイトエギング、ティップラン釣行【アオリイカ】【ティップラン】
はい、こんにちは。今回もですね、福井県 若さからナイトエギング半宿に行ってき ました。4時半に出戦しましたね。 ポイントへは30分ほどで到着いたしまし た。水深は42m ですね。アンカー固定で今回もやってき ますね。 [音楽] 明るいうちは船中誰もヒットせずに、ま、 イサり火が炊いてから当たりますよって いう船長も行ってましたね。7時ぐらいに イさリビのイサリビの明りつけましたね。 ま、今回のパターンもキャストしまして、 ま、遠くから引っ張っていって、ま、そ、 外でも当たりますし、ま、手前まで寄せて いきまして、バーチカルったエギングに なりますけど、ま、着底したらサイド 落とし直してボトムを狙う釣り方で大丈夫 だと思います。 [音楽] ああ、 ありがとうございます。あ、ございます。 [音楽] ありがとうございます。 7時25分ですね。当たりました。 30g ヒットカラーはアジ金ま、アジゴールド金 テープ下地のエですね。島の アントラージュ3.0。これに山下の ヘッド進化30gをけて、ま、合計50g ぐらいにしてやっていますね。この アントラージュのそのヘッドシンカーなん ですけど、この山下にすごいぴったりつき ますね。どれぐらいぴったりつくかって 言いますと、ゴムバンドで固定しなくても グッと押し込むだけでひっつく感じですね 。 ああ、抜けた。これ抜けましてサイドかかるかなっていうことで、ま、落としは尺っての繰り返しですね。この抜けたって感じたのがですね、すごいなんてかな、金属的な触覚の感じかな。分かった。 [音楽] で、もしかしたらヘッドシンカーの近くの スナップ部分を触ってたようななんか金属 的なガリガ、なんかガチャっとした当たり でしたね。で、これサイド今下げて誘って ますね。 メタルなんかにもそうですけど、しゃった 後に長めにステイしてますね、今。 ああ、乗ってくれた。あう。 [音楽] ああ。 うう。 はい。 8時 23分ですね。 上がりました。はあ。ヘッド進化をバンドで固定しなくてもがっちりあのぴったりつきますので、ルアの交換を結構頻繁にやらさせていただくんですけどゴムのゴムをつける手間がないので非常に交換しやすいですね。 で、このヒットシーンなんですけど、多分 なんて言うかな。ま、これが1番見て 欲しいかなっていう動画でキャストしまし て尺って向こうで50mぐらい出まして1 回目の着でこうしゃくりましてもう糸が 向こうの方に伸びてる状態 で待っていただいて着たら 2回目のでこれしりです [音楽] [音楽] [音楽] よいしょ。 [音楽] うん。 え、10時47 分ですね。 当たりました。 よいしょ。 り た 。
10月中旬 福井県美浜町 新漁丸さんから
ナイトエギング半夜便に行って来ました
4時30分に集合しまして出発
ポイントまでは30分程で到着
#釣り#イカメタル#オモリグ#キャストオモリグ#1098
#マイカ#ヤリイカ#スルメイカ#ムギイカ#タルイカ
#アオリイカ
#エギング
#ナイトエギング
#ティップラン
#ティップランエギング
#ナイトティップラン
#バーティカルティップラン
#がまかつ#LUXXE#ラグゼ
#スピードメタル#エギドロッパー
#シマノ
#アントラージュ
#エギ王TRシンカー
1 Comment
お見事 ! お疲れさまでした。
天候が不安定で、私は釣行出来てません、そろそろキロアップも狙える時期です。
次回も、期待しています。