# 036 【 昭和ノスタルジア / 伊豆温泉 ハトヤホテル 】 ~ 伊豆急行各駅停車の旅 Ⅶ / JR伊東線・伊東  ~ しあわせ温泉旅行 |伊豆箱根・温泉ソムリエのおいしい旅

温泉ソムリエの温泉旅行vlog。
伊豆箱根の温泉旅行とグルメをご紹介します。

今回は、伊東温泉のハトヤホテルです。
“ 昭和ノスタルジア ” を音楽とともに ♪

☆ ハトヤホテルについて

「伊東に行くならハトヤ。電話はヨイフロ(4126)」というCMをご存じですか?
伊東温泉|ハトヤグループ (hatoyagroup.jp)

戦前に鳩のマジックで有名になった手品師が旅館を始める準備をしていました。
「ハトヤ旅館」と名付けられていましたが、
戦争が始まり、計画は中断しました。
戦後、開業することもなく、「ハトヤ旅館」は売りに出されました。
当時サラリーマンだったハトヤホテル創業者が買い取り、
ホテルに建て替えて、1947年(昭和22年)「ハトヤホテル」を開業しました。
昭和に一世を風靡した伊東温泉の「ハトヤホテル」。

駐車場には私設消防隊「ハトヤ自衛消防隊」が待機しています。
消防署から買い取った消防車のナンバーも、「41-26」。
訓練以外ではまだ、一度も出動していません。
送迎バスも、ナンバープレートは「41-26」。
その他に「81-08(ハトヤ)」というナンバープレートもあります。

【温泉成分】ハトヤホテル
源泉名:混合泉(鎌田19号・岡189号・岡246号・岡255号・岡260号)
泉質:アルカリ性単純温泉
PH:8.5
成分総計:0.8289g/kg
ナトリウム   172.1mg/kg
カルシウム    74.8
塩化物     141.4
硫酸      339.9
炭酸       8.4
メタケイ酸 40.7
遊離二酸化炭素 18.8
加水あり・加温なし・循環あり・ろ過なし・消毒あり

どうぞ、ほかの動画もご覧くださいね ♪
☆ しあわせ温泉旅行vlog
≪最近UPした動画≫

# 035 【 箱根の温泉旅行/ 彫刻の森美術館・強羅公園 】
~ 箱根登山鉄道の旅 Ⅵ / 彫刻の森・強羅
# 035  【 箱根の温泉旅行/ 彫刻の森美術館・強羅公園 】~ 箱根登山鉄道の旅 Ⅵ / 彫刻の森・強羅  ~ しあわせ温泉旅行

#034 【 箱根十二湯 Ⅳ・仙石原温泉 】
~ 秋のすすき草原と箱根湿生花園 ~
#034 【 箱根十二湯 Ⅳ・仙石原温泉 】 ~ 秋のすすき草原と箱根湿生花園  ~ しあわせ温泉旅行 | 伊豆箱根・温泉ソムリエのおいしい旅

# 033 【 箱根十二湯・小涌谷温泉 】
~ 三河屋旅館・千条の滝・岡田美術館・閻魔大王 ~
# 033 【 夏の箱根 ・小涌谷ものがたり 】 千条の滝・三河屋旅館・岡田美術館・閻魔大王 ~ 箱根十二湯Ⅲ・小涌谷温泉 ~ しあわせ温泉旅行 | 伊豆箱根・温泉ソムリエのおいしい旅

# 032 【 伊豆下田の海の旅 Ⅴ / 鍋田浜 】
~ エメラルドグリーンの隠れ家のような海
# 032  【 伊豆下田の海の旅 Ⅴ / 鍋田浜 】  ~ エメラルドグリーンの隠れ家のような海  |  しあわせ温泉旅行  |  伊豆箱根・温泉ソムリエのおいしい旅

# 031 【 伊豆急行各駅停車の旅 Ⅵ / JR伊東線・網代 】
~ 伊豆・網代温泉 / 絶景露天風呂 平鶴・阿治古神社例大祭
# 031 【 伊豆急行各駅停車の旅 Ⅵ / JR伊東線・網代 】~ 伊豆・網代温泉 / 絶景露天風呂 平鶴・阿治古神社例大祭 ~ しあわせ温泉旅行 |伊豆箱根・温泉ソムリエのおいしい旅

# 030 【 伊豆急行各駅停車の旅 Ⅴ / 城ケ崎海岸 】
~ 城ケ崎ピクニカルコース・門脇吊り橋
# 030  【 伊豆急行各駅停車の旅 Ⅴ / 城ケ崎海岸  】~ 城ケ崎ピクニカルコース・門脇吊り橋 ~ しあわせ温泉旅行 | 伊豆箱根・温泉ソムリエのおいしい旅

# 029 【東海道線の旅 Ⅲ / 湯河原・藤田屋 】
~ 國木田独歩「湯ヶ原より」・万葉公園「玄関テラス」・たぬきの開湯伝説
# 029 【東海道線の旅 Ⅲ / 湯河原・藤田屋 】~ 國木田独歩「湯ヶ原より」・老舗旅館「藤田屋」・万葉公園「玄関テラス」・たぬきの開湯伝説 ~ しあわせ温泉旅行 | 伊豆箱根・温泉ソムリエの旅

Write A Comment

Exit mobile version