【7. 鉄道 ひとり旅 大人の休日倶楽部】 ② 長野 観光 編 ※善光寺 戸隠神社 奥社 九頭龍社 戸隠そば 小布施を1日観光で大満喫

【7. 鉄道 ひとり旅 大人の休日倶楽部】 ② 長野 観光 編 ※善光寺 戸隠神社 奥社 九頭龍社 戸隠そば 小布施を1日観光で大満喫

[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] さきです。 です。 人生でやりたい100 のこと。今回は王子の鉄道 1 人旅、大人の休日クラブ、中野観光、全工寺、都学市、お小編です。どうぞお楽しみください。 [音楽] 早朝長野駅に着いたからあのホテルに荷物預けて早速バスで天工寺の方に向かいました。すごいいい天気でしょ [音楽] ね。気持ちいいね。 もうめっちゃ気持ちよかった。 長野駅から前工寺までってどのくらいなの? あのね、長野駅から前時は大体距離で行くと 1.7kmバスで10分弱で来れたよ。 ふーん。 前行寺に着きました。いいお天気です。じゃあ 3杯行ってきます。 [音楽] [音楽] 今回は3問見 で、あの、本土を見てで、あの、内人の参拝と怪談巡りもしてきました。この全工寺っていう文字あるでしょ? [音楽] うん。 この中に鳩が5話のよ。分かる? え?5話? うん。 どこ?1番上でしょ?1234 あ、5。 [音楽] はい。 本道の中はあの撮影負荷となっております 。 は撮影できなかったんだけどお階段巡 りっていうのがあってあの地下をね漆黒の 闇の中をあの進むんだけどあの極楽の常前 っていう鍵を探すと極楽へ行けると言われ てます。これねったから是非やってみて ください。 なんか雰囲気いいね。 そうそう。これ全工寺の中店なんだけど、あの行は早かったから開いてなかったんだけど、帰りお店が開いてきていいでしょ?雰囲気。お土産がね、長野らしいものいっぱいあって。 で、これが 何? おやき。 おお。 うん。な、長野といえばおやきでしょ? うん。 これが野沢のおやき。 いいね。 いいでしょ。 美味しそうでしょ?この青空と全工寺と中と [音楽] おやきの穴と俺礼みたいな。 最高だね。 最高のコラボレーションでしょ。 で、続いてお土産ね。バステの前にあったんで寄ったんだけど、長野といえばこの八田屋さんの [音楽] うん。 うん。あの七とっても有名だよね。 自分にお土産買いました。はい。え、長野駅でレンタカーを借りてこれから、え、都が口の方に向かいます。今綺麗な湖があったので立ち寄ってみました。 [音楽] [音楽] はい。え、都学市神社の屋の入り口に着きました。大体長野からは車で 40分ぐらい。 ふーん。 うん。あ、これ都学市の脇水。 熱中症対策だね。 そう、そう、そう。 これから都学神社のく茶に行ってきます。 [音楽] 今回は都学市神社の屋車と崩車を目指したんだけど、大体ここから距離 2km歩くと40分ぐらい。 おお、結構歩いたんだね。 そう、そう、そう、そう。でも雰囲気良くてね、すごい良かったよ。うん。 うん。気持ちよかった。 じゃ、爆神社北まで歩きたいと思います。 大体40分ぐらい経素 でできたからめっちゃ寒いです。 長袖ほとんどみんな長袖ですね。いや、 長袖持ってくればよかった。何も考えない ちゃったのではい。歩いてるうちにあかく なる祈ります。 10月頭東京まだ暑いじゃない。 うん。 でももう勢いできちゃったから半袖でめっちゃ遠いです。先が見えません。頑張ります。 [音楽] [音楽] え、クマ出んの? そう、そう。あの、半分以上の人がクマでつけて、 俺ちょっとつけてないから心配だった。 うん。 なんかすごい雰囲気のあるもんでいいね。 そう、そう。なんかね、ずっと見てられるんだよね。 [音楽] 微妙なのず続いてます。 先が見えませ。でも心林がいっぱいあって すごい気持ちいいです。 [音楽] [拍手] [音楽] から石だ。頑張ります。 [音楽] 歩くこと40分。やっとくにたどり着き ました。 お疲れ様でした。歩き続つけないと見えない景色キってあるからね。 [音楽] なんかすごいこと言うね。 こち側。 [音楽] あ、この行列はあのご主委長。 へえ。ええ、人気なんだね。 うん。 帰りは気持ちがなんとなく楽です。入ります。 [音楽] いやあ、 無事に帰ってきました。 いやあ。 [音楽] いっぱい歩きました。でもすごい森林で すっごい気持ちよかったです。行けて よかったです。 [音楽] じゃあこれからおそばを食べに行きます。 とが口そばです。 今回はそばのみさんにお邪魔しました。死で。 へえ。 うん。すごい人気なんだよ。 お、くるみがいいな。私今回はこの中のせっかくだからそばざくるみる。 おお、 いいね。 自ザも行きたかったけど運転があるので我慢。 [音楽] 私そこチーズケーキも食べたい。 今回は天ぷらの三し盛りけました。 美味しそうでしょ? うん。 もう天ぷらが揚げたてでサックサクでそばもやっぱ美味しいの? うん。 で、これがトロ でくるみついて 3つの味を楽しめるんだよ。 どれから行った? あの、普通しそう。サクって言ったら分かった。 [音楽] [音楽] うん。 ね。揚げ立てでね、マジで美味しかった。酒飲みたいね。 飲みたかった。 夜にお楽しみ取っとくっていい。 [音楽] いい音。美味しかったです。ごちそうさでした。 [音楽] [音楽] うわ、すげえ綺麗。わあ。 [音楽] わあ。すごい綺麗だね。 いいでしょ。 うん。 行った時にさ、ちょうどあの海外の方しかいなかったのよ。うんうん。ああ。 だからなんか海外あのスイスに来たみたいなさ。 日本じゃなくてね。 そうそう。めっちゃ綺麗なんだもん。はい。え、鏡池に来ました。すごい綺麗です。ごめんに本当に鏡みたいに映ってます。もうと隠し連邦がさ、本当に綺麗に映ってるよね。 [音楽] ね。すごい。 [音楽] 優雅でしょ。 うん。 綺麗だよね。本当の山も綺麗だし、ごめんの山も綺麗。ブに来ました。ちょっと街中を歩いてみたいと思います。行きます。 [音楽] [音楽] おブさん、私も行きたかったよ。 すごい雰囲気ある街並でしょ。 うん。 うん。さきちゃん行ったら絶対喜ぶよ。 [音楽] [音楽] 口が若い人みたいに並べといえばクでしょ。 [音楽] うん。 うん。ちょうど時期みたいでいっぱい売ってたよ。 ああ、栗ご飯食べたいな ね。美味しそうだよね。 ということで行っちゃいました。 クのツイーツの名天です。 ずるい。お、 見て。このモンブラ 美しい。 すごいよね。綺麗でしょ? きゃあ。美味しそう。 [音楽] いいよね。 あ、ください。なんかめっちゃ絵になってるよ。 うん。ドラマのワンシみたいでしょ。 [笑い] あと光がいい感じ ね。あ、これね、なんか途中でかけると味変ができるっていうのなんかスイーツ職人さんの思いも一緒に食べたって感じ。いやあ、クリのモンブランがめっちゃ美味しかったです。店に来た帰りました。帰ります。 [音楽] 夕食はせっかくだから、あの、またおそば にしたの駅前の人気店ぼっちさんです。 今回はあのおそばの前にあの出し巻き卵と キノコとカのす火焼きを頼みました。まず はやっぱりビールからだよね。出し巻き卵 に合うね。 で、やっぱり地け新州の今日は水おです。辛口 [音楽] いいね。カモの住み焼きが来たんだけど。 うん。 すごいボリュームでしょ? 美味しそう。 お隣にさきちゃんいて欲しかった。食べたかった。 ああ、おば美味しそう。 いいよね。美味しそうだよね。 まずはエビからサクサクなんだよ、これ。また壁に有名人のサインがいっぱいあるね。 [音楽] そう、そう、そう。あ、俺ね、ちなみに書いてって言われなかった。 そうだろうよ。そう。止まんないね。 [音楽] あ、この日本酒がもう最高なんだよ。 いや、もう本当に幸せ。ごちそうさでした 。 [音楽] ちょっと食べすぎたのでめっちゃ 美味しかったんですけど食べすぎたので ちょっと長野の街を散歩してます。 知らない街を歩くのは楽しいですね。 [音楽] [音楽] はい、おはようございます。旅行 2 日目の朝野長野駅です。これから、え、新幹線に乗って、え、大宮に行って、え、その後また乗り換えで建立まで行きたいと思います。行ってきます。 [音楽] [音楽] 朝間606号長野7時13 分の電車に乗りました。 大人の休日クラブのおかげで今日もグリーン車。 [音楽] さすが 贅沢だね。お得り旅ができています。見て、もう本当に心踊るよね。 [音楽] 桜、軽沢、高崎、熊。 やっぱりこのシートのさ、幅もあるしさ、贅沢だよね。鉄道はお乗り換えです。 軽井沢の次は高崎に停まります。 間もなく高崎です。上越新幹線、上越線、 高崎線、新越線、両毛線、八光線、真線、 常線はお乗り換えです。 乗り換えです。 乗り換えに時間があったから大宮駅周辺を ちょっと探検しました。 9時2分発の大宮初秋田駅小町に乗車し ました。 [音楽] 小ますごい混んでて。 へえ。 うん。もうね、満席だったの。 あ、そう。 うん。 [音楽] ね。すごいでしょ。大雨なんか鉄道の旅ってさ、人生みたいだよね。あの、晴の日もあれば雨の日もある。いや、そりゃそうでしょ。 [音楽] ご両 会駅で連結が外れ、東北海道新幹線とお別れです。秋田に向けて出発です。この向こうの線路があの青森とかさ、あの函館建てまで行くやつ。 [音楽] [音楽] へえ。 [音楽] 車窓がさ、すごい東北の山みたいになってきたね。 そうだね。 うん。すごい綺麗でしょ。 うん。 なんかのどかでいいよね。大宮から [音楽] 3時間ちょっとで福の館に到着しました。 かっこいい車体だね。 うん。すごいかっこいいよね。 うん。 うん。秋田新幹線ものどかでいいでしょ? [音楽] うん。 うん。これが格建の駅の周辺です。 今回もとっても楽しい鉄道の旅でした。東は格秋田観光編です。建の街並みなんか雰囲気あっていいでしょ? [音楽] [音楽] うん。 うん。すごいいいよね。で、これ名物の、え、ひり自り取りの親子丼と 名物稲イうどんです。 行かない。そうなんだ。 夜は秋田であのお寿司行ったの? ふーん。 美味しそうでしょ? いいな。 [音楽] 飽きた時間なかったけどそれでもパーっとね、観光できたんだ。息ね。雰囲気あるでしょ? [音楽] うん。 ね。 気持ちいい。だから人もほとんど 次回もお楽しみに。 最後までご覧いただきありがとうござい ます。高評価、チャンネル登録よろしくお 願いします。

サキと王子 

✨人生でやりたい100のこと✨

今回叶えた7つめの夢は、なんと、大人の休日倶楽部での鉄道旅!!

王子が一人旅で、初めて新幹線のグリーン車に乗りました。
4泊5日の日程で、期間限定のお得な切符、大人の休日パスを利用し東日本を旅します。

今回の動画は、
【7. 鉄道 ひとり旅 大人の休日倶楽部】 ② 長野 観光 編 ※善光寺 戸隠神社 小布施を1日観光で大満喫
のご紹介 です。

主なご紹介内容
・長野観光 レンタカー
・善光寺 観光
・戸隠神社 奥社 九頭龍社
・戸隠そば そばの実
・小布施 散策 モンブラン
・長野 そば味処 ぼっち
・長野新幹線 あさま & 秋田新幹線 こまち グリーン車のご紹介

※長野ひとり旅!
 信州は山に森に川と魅力がいっぱいで、感動と驚きの連続でした。
 1日でしたが、長野が大好きになりました!

ご覧いただき本当にありがとうございます 😊

チャンネル登録と&高評価のグッドボタン👍 → 押して頂けたらとっても嬉しいです。

それでは、次回の動画でまたお会いしましょう 🚢 ✈️ 🚃 👋

#長野観光 #善光寺 #戸隠神社 #小布施 #鉄道旅 #大人の休日倶楽部 #大人の休日パス #ひとり旅 #モンブラン #そばの実 #ぼっち 新幹線

Write A Comment

Exit mobile version