【10月の札幌は寒い?】気温や服装、イベントをまとめました【北菓楼の贅沢スイーツセットも】

【10月の札幌は寒い?】気温や服装、イベントをまとめました【北菓楼の贅沢スイーツセットも】

どうもカトです。夕日が綺麗な秋の中、 乾いた風を残したひぐれ時、後ろ向きな 秋風の音は切ない歌。僕はこぼれ落ちた 彼派の道を歩いていくだけ。そんな10月 の札幌。ということで今月も札幌 カフェ巡り始めていきましょう。 I’malwaysdreaming aboutyou. [音楽] Nobodyknowswhatwedo [音楽] 少しずつ紅葉が始まり、秋の深まりを 感じる。観光にもちょうど良い10月の 札幌。過去10年間の10月の札幌の平均 気温は12.4°。 16.8°、最低気温は8.3°と札幌の 10月は東京や大阪の11月後半並の寒さ 。2024年の平均気温は13.8°、 最高気温18.3°、最低気温9.1°と 気温は年々上昇傾向にあり、2025年も 平年よりも気温が高くなることが予想され ます。ただ油断すると風を引きやすい季節 なので観光の際は注意が必要です。また 10月中旬から下旬頃には常山丸山公園 北海道大学の胃腸並きなどで紅用が見 られるようになります。なお、少しずつ 冷たい北風が吹く日が増え、体感温度が 下がるのが特徴で、換期の影響で稀れに 初行きが観測されることも念頭においた 服装選びが必要です。日中は過ごしやすい ですが、朝晩は肌寒くなるので重ねぎが 基本。トップスは長袖シャツ。素のニット やカットにデニムジャケット、ウィンド ブレーカーなど軽めの羽織りがあると安心 です。ボトムスはロングパンツスカートに ストッキングスタイルがおすめ。下旬は 厚手のパンツやスカートにタツを 合わせよう。また雨や落ち葉などで地面が 滑りやすいので、足元は滑りにくい スニーカーやショートブーツがおすめです 。また夜間や早朝に出歩く際はストールや 帽子などで体温調整も忘れずに。そして 10月の札幌といえば紅葉を楽しめる季節 。札幌各地で色鮮やかな紅葉を見ることが でき、冬が来る前の札幌の景色を楽しみ ながらサイクリングやハイキングをしてみ てはいかがでしょうか。また札幌の奥座敷 ザ系では自然と競争するイルミネーション を楽しめるザ山系ネイチャールミナリエが 10月31日まで毎日開催しています。 国立公園に位置する札幌上山系温泉の自然 三作路をイルミネーションや プロジェクションマッピングで幻想的に 演出するイベントでザ山系では古くから 親しまれている森と水の守り神であるかが 自然奥深へと誘う物語秋の夜に木々の香り や川のせらぎ虫の声と共にかっぱたちとの ナイトウォーク体験ができます。 [音楽] Dreamabout [音楽] 今回は札幌の中心地、大通りエリアにある カフェに向かいます。雨上がりの素敵な 雰囲気の札幌の町。そして見てください。 この立派な建物。そうです。北札幌本館 です。札幌本館は対正15年に建てられた 北海道同図書館を2016年に リニューアルした建物なんです。まるで 外国に来のような雰囲気を味わえて観光の 際にもお勧めできるスポットです。それで は早速中に入ってみましょう。北郎といえ ば北海道砂川市に本店を構える北海道とし て人気の開拓かきやバーム空ヘ観光客の スイーツタイムに人気のソフトクリーム など有名なお菓子を販売しているんです。 1回はそんな北カ自慢のお菓子が販売され ていて札幌本館限定の商品なんかも並んで いるのでこちらは用チェックです。そして お菓子はもちろんなんですが、1番の魅力 はこの建物。2階へ上がるB階段は旧玄関 ホールを通ることができ、当時のままの姿 で残されていて、とても素敵な空間が 広がっています。いや、こんな階段を登っ ているとまるで映画の主人公にでもなった ような気分になれちゃいますよね。 もちろん無料で入場できるので、お土産を 買うついでにこの立派な建物も見て いただきたいです。 [音楽] そして2階はカフェスペースになっていて 、元々図書館であった札幌本館らしく天井 まで届く高い本棚に6000冊の本が ぎっしりと詰まっているんです。都会の中 で時間を忘れてゆっくりと過ごすことが できそうな空間ですよね。そしてカフェ メニューは北カ郎らしくスイーツの種類が 豊富。6種類から選べるケーキやパフェ メニュー、そしてオリジナルソフト クリームなんかも気になりますよね。 そしてランチでも使えそうな北郎自慢の オムライスやカレー、そしてパスタなども あります。そして今回我々が注文したのが ボリューム満点のケーキセット。こちら 選べるケーキに資本ケーキ、ソフト クリーム、ドリンクがセットになってい ます。今回僕がショートケーキ、近間が こちらのティラミスを注文しました。どれ もサイズがちょうどいいのでペロっといけ ちゃいそうです。まずは溶けてしまう前に いただきましょう。ソフトクリーム。 こちらオリジナルソフトクリームという ことで、僕も以前食べたことはあるんです が、牛乳をダイレクトに感じることができ て、とても美味しいです。濃厚だけど さっぱりもしているので、このケーキ セットにいいアクセントとなっています。 続いてすにクリスマス感が漂うこちらの ティラミス。中が三層になっていて、 ふわふわでトロっトロ。口の中が幸せで いっぱいになります。そしてセットで注文 したホットコーヒー。深りで結構苦めなの で甘いスイーツとの相性は言うまでもあり ません。 [音楽] [音楽] ちなみに僕ケーキの中で 1 番好きなのがショートケーキなんです。もうショートケーキは味わうというよりバクバクと食べるのがいいですよね。軽めのスポンジそして甘い生 [音楽] [音楽] クリームに酸味の効いたイチゴ。 これぞ王道のショートケーキでした。 そしてシフォンケーキもとにかくふわふわ 。ショートケーキの生クリームと比べると こちらのクリームは甘さが控えめ。ケーキ とは全く違う食感を味わうことができるの でセットでいただけるのはありがたいです 。時間帯によってはメニューの売り切れが あることも多いので早めの時間に行って みるといいかもしれません。 歴史も感じれる素敵な空間でいただく コーヒーとスイーツ最高でした。 [音楽] [音楽] Idon’tevenknowhowto trust meandyou.Itwas magic,buteverything issotragicandIcan’t waittobeoutoflove. Icanwaittobeoutof love. Myeverything younothing.Istill canbelieve you.Youare Ican loveyou.IwyouIwlove youandyouright.I loveyou. Iloveyou.Love [音楽] withgirlwiththeflow fl

ご視聴と概要欄をご覧いただきありがとうございます!!

カント個人チャンネルの登録も宜しくお願いします
https://youtube.com/@KantoBase

千葉県から北海道に移住したカントと道産子で北海道観光マスターの資格を持つチカマッが北海道各地を旅して北海道の魅力をお届けするチャンネルです。

はじめましての方は是非以下の人気動画をご覧ください

ポケットホッカイドウ

***************************

【関連動画】

札幌グルメ総集編
【総集編】実際に行ってよかった!札幌絶品グルメ26軒をシーン別にまとめました【札幌旅行】

札幌二条市場グルメ巡り
【2024年最新版】札幌中心地にある市場で絶対外さないグルメを堪能【札幌二条市場】

札幌場外市場グルメ巡り
【北海道の市場飯】場外市場で地元民が通うコスパ最強グルメスポットを紹介【札幌中央卸売市場】

***************************

はじめてご覧いただく方も含め、このチャンネルの視聴者様はノースターとお呼びしてます!

またメンバーシップ「プレミアムノースター」を運営しています!

毎月メンバー限定ライブ配信や本当は教えたくない行きつけのお店情報や、訳あって公開できない動画を限定公開しています!

他にも北海道観光マスターによるかなりディープな北海道情報等々盛りだくさんです!

ぜひご興味ある方はこの機会にご参加ください!

メンバーシップはこちら
https://www.youtube.com/northjapantube/join

***************************
【カント公式HP】
https://lit.link/northjapantube

【カント公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/@oxp6241f

【Instagram】
https://www.instagram.com/Northjapantube

【Twitter】

【メンバーシップ】
https://www.youtube.com/channel/northjapantube/join

—————————————————————

—————————————————————
#ポケットホッカイドウ
#NorthJapanTube
#札幌カフェ巡り

3 Comments

  1. いつも楽しみに見させて頂いています。
    北海道旅行のために見始め今札幌にきています!
    カントさんの紹介してくださったところにたくさんいきました!

    旅行は明日までなのですがカントさんの動画、声が癒しなので
    これからも見続けます(o^-^o)

    素敵な動画をありがとうございます!

  2. いつも楽しみに見ています。いつも北海道に行った気分になれて、いつも楽しみにしています。11月1日と言わず、もっと見たいです笑 今回の動画で気づいたのですが、ちかまさんの指輪が左に… おめでとうございます?!家族総出で勝手にテンション上がってます!応援しています!❤

  3. いい夫婦で羨ましい❤ 近々行きますのでとても参考になりました!ありがとうございます😊

Write A Comment

Exit mobile version