【保存版】 “原色” 紅葉絶景10選🍁西山編

【保存版】 “原色” 紅葉絶景10選🍁西山編

京都西山は、東山や嵐山に比べてアクセスが悪いため、比較的人が少なく、
ゆったりと紅葉を楽しめる穴場の紅葉エリアです。

知る人ぞ知る名刹から、圧倒的なスケールを誇るお寺まで、
京都西山の紅葉名所を10ヶ所厳選してご紹介

自然豊かな地域で土がいいのでしょうか
建物や演出なしの紅葉自体の美しさは京都で一番だと思います

秋の澄んだ空気、真っ赤に鮮やかに染まるモミジ、そして静寂に包まれたお寺の空間…。
動画をご覧になって日々の疲れを忘れて、心穏やかにお過ごしください。

【目次】
0:00 オープニング
0:41 柳谷観音
1:03 善峯寺
6:42 光明寺
8:08 長岡天満宮
9:46 十輪寺(なりひら寺)
12:05 大原野神社
13:33 正法寺
15:29 勝持寺
18:38 桂坂モミジバフウ
19:54 桂離宮
22:57 竹の寺地蔵院
24:10 西芳寺(苔寺)

【関連動画】
京都 左京区の紅葉40選
【保存版】色鮮やかな京都の紅葉40選🍁絶景旅:左京区編
京都 嵐山の紅葉20選
【保存版】まるで絵画のような京都 絶景紅葉20選🍁嵐山編
京都西山の紅葉10選
【保存版】 “原色” 紅葉絶景10選🍁西山編

京都の紅葉おすすめ50選
【京都紅葉50選】絶景に出会える解説付き /見頃 /混雑 /回り方 /穴場 /見どころ /旅行  /観光 / The Autumn Leaves spots of Kyoto
京都の紅葉おすすめ16選
【京都紅葉の歩き方】おすすめ16選と絶景に出会える紅葉の攻略法解説付き /見頃 /混雑 / /穴場 /見どころ /旅行  /観光 / The Autumn Leaves spots of Kyoto
東福寺の紅葉
【京都 秋に行くべきお寺】東福寺の紅葉  | そうだ 京都、行こう |
永観堂の紅葉
永観堂 紅葉見頃ピーク♪  京都最高峰の敷紅葉は静かに楽しめて上も下も豪華でした

【紅葉関連一覧リスト】
紅葉:Autumn leaves in Kyoto

【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/

🔔チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

#京都紅葉 #京都観光 #秋の京都

【SNS】
★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco
★X

#京都紅葉 #京都観光 #秋の京都

17 Comments

  1. 素晴らしい紅葉🍁風景有り難うございます🎉
    今年も、始まりましたね。四季折々の動画愉しんで拝見しています。水面に落ちた紅葉🍁も素敵で絵画の様です。移りゆく自然風景は宝ですね~🍁 🌲🍄🍂素敵な映像有り難うございます

  2. こんにちは。いよいよ紅葉の季節が近づいてきましたね!西山エリアは今まで一度も訪れた事がなく、今年はぜひ行ってみようかと思っています。他のエリアに比べてより自然を感じながら紅葉を楽しめそうですね(^^)素晴らしい映像本当にありがとうございます!

  3. 艶やかな、錦秋の京の
    景色を、この上ない、美しいアングルで撮って下さって、本当に見ごたえがあります。
    いつも、ありがとうございます‼️
    ✨❤️🍁🧡🍁💚🍁💛🍁✨✨✨

  4. みやこさん、こんにちは☀️
    第3巻西山編📕
    私の好きなエリアなのでとてもうれしいです❤
    春の桜🌸とは、装いが豪華で華やか✨別のお寺のように感じました。
    迷ってしまっています。
    どこへ行こうか・・・やはり、西山はそれ程魅力があります。
    いつもながら、美しい映像を届けて下さりありがとうございます😊
    癒されました😍

  5. こんにちわ。2025年ー京都の紅葉風景の総集編ですね。今回ー桂離宮について、少し語ります。宮内庁管理の庭園です。八条宮家のお月見お、するための離宮です。上級公家の贅沢な暮らしぶり。本当に雅です。見学わ、予約制で、前後お皇宮警察に守られて、宮様の様に進みます。庭園世界一の足立美術館わ園内には入れなく、ガラス越しに拝見させて頂きます。可愛い京都様ー是非とも雪の桂離宮も、私達にご案内くださいませ。雪の正伝寺、とても良しかつたです。

  6. だんだん、秋 深くなりますね!
    なんて!素晴らしい秋色!美しい京都です!
    哀愁あって、懐かしい姿、自然界の働きに感無量です😌💓
    有り難うございます!

  7. 此れ以前の映像ですね。それにしても良く撮れてる。
    美しくカメラアングルも急ぎがなく、ジックリとスローに映し出されてて、落ち着いて見れてます。

    私も市電が走ってる頃から30年殆ど京都に居ましたが、
    京都の紅葉は高山で見るような、ナナカマド等ではちがった。
    和を感じる美しさですね。一方高いヤマでの紅葉は、自然のダイナミックさと植から下へと変化して行く良さが有ります。

    何方も日本ならではの美しさですね。

  8. 美しいです🍁
     
    でも、ニュースやネットを見る度にインバウンドが多くて…
    日本人の私が京都の紅葉をゆっくり見られる日が来るのだろうかと悲しくなります😢

  9. こんにちは!
    西山地区良いですよね。
    行きたくても行けてない「柳谷観音」の書院、今年はなんとか挑戦してみたいです。
    カレンダーと天気予報とにらめっこの季節が来ましたね😅

  10. 初めて動画🎥見せてもらいました😢
    綺麗過ぎ😍🤩🤩😍る画像
    ありがとうございます😭😭😭
    感謝

  11. 善峯寺は阪急バス運行終了したのが寂しい。桜と紅葉の時期だけ臨時運行してくれないかな。

  12. どれもこれ珠玉のカットに酔いしれました。
    どんな季節も美しい京都ですが、あと1ヶ月でこの景色に出会る事を待っている人々が大勢いらっしゃいます。
    そんな皆様への道標のような作品です。
    勝持寺の朱色に圧倒されます。
    土塀と紅葉のコントラストも絶妙です。
    なりひら寺というのですね!
    こちらも新たな発見でした。
    いつか訪れます。
    人混みでないので、毎回に早朝撮影しているのでしょう。
    そのような努力のお陰で珠玉の映像美を楽しませていただきました。

Write A Comment

Exit mobile version