【もり食べⅡ】茨城県龍ケ崎市 天ぷら 佐和屋

【もり食べⅡ】茨城県龍ケ崎市 天ぷら 佐和屋

[音楽] 白浩司のベ。 どうも山城浩司です。そしてつまちゃんです。 こんにちは。 よろしくお願いします。 お願いします。 さて、今回の森はですね、竜ヶ崎市です。以前ですね、もう 2年前ぐらいかなYouTube で撮影させていただきました。元両亭料理人の方が作る天ぷらのキッチンカー。 うん。こちらがですね、店舗になりました ので、今回はですね、そちら紹介します。 天ぷら沢やさんです。 [音楽] 森食べ [音楽] [音楽] こちらあの抹茶と塩ついきますのでつけてますんではい。お知りください。 [音楽] はい。 それではいただきます。まずはすごいいい感じの美味しさが見えてます。 [音楽] あの右の定番の 1番人気な板でしたらもした。 ありがとうござました。またお会しますんでありがとうございます。 はい。うまい。 めっちゃナス甘いしサクサクの。うわあ、いい味。うん。うん。さすがだ。うん。 [音楽] [音楽] 入ってないすね。 い、いいね。いい。 大丈夫ですか?お水。はい。 あ、美味しいじゃん。普通のお仕で。 [音楽] そして撮影あるみたいなブドライブ大き。 [音楽] うわ、めっちゃフックな。何?いや、すげえ美味しいすね。 [音楽] え、焼きも焼るんですか?焼き。はい。焼いたやつをげてますんで。 に外サクサクになってます。はい。の点長ぎとテですね。最後取点かけますんでください。 [音楽] はい。はい。やぱさも美味しいな。 [音楽] うん。 うん。うま。 [音楽] 初めて見るのが違う。長ねぎ。 [音楽] 長ねぎだよ。うま。だってこんな天ぷレた食べたことないよね。うまう。 [音楽] [音楽] ご飯がさ、他に無料じゃん。いっちゃうよね。 [音楽] すいません。ご飯をお願いします。はい。 大盛でき。 はい。 美味しすぎて ありがとうございます。 また違いますね。キッチンカーの時とは。 あ、いや、嬉しい。ありがとうございます。そう言っていただけると。 ちょっとキッチンカーでもすごい満足だったのに かなりクオリティが違うですね。 全然違う。ありがとうござ そしてね、キッチンとから大好きなトれを楽しみに。うん。うま。 [音楽] はい。 たジもすげえ。そして最後にエビ。うん。うまいわ。めっちゃいい味。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] さ、そしてですね、半熟卵店で完成しましたです。 [音楽] ここにさ、抹っ茶とかあるじゃない? そしてこのものを追加しました。 [音楽] めっちゃうくなる。 [音楽] 半熟卵にさ、この部分でいると めっちゃ美味しい。 すごいね。ちょっと待って。めっちゃうまいんだけど。何?食に火がついちゃってさ、もう [音楽] 1 定食べれちゃう。つまちゃんストップがかかったんでやめときます。なかったら多分頼んでるよ。そうか。つまちゃんストップどころかラストオーダーだわ。 [音楽] あ、めっちゃ美味しかった。 ごちそうさです。 森食べ2。 さて、今ですね、爽沢やさんで頂いてまいりまして。美味しいね。やっぱね、 美味しかった。びっくりした。 いや、本当だってキッチン感の時もすごかったじゃん。車で取ってて。 うん。うん。 めっちゃうまいなと思ったんだけど店舗来たら来たで。また違うよね。 超えてきたね、やっぱり。 そう。もう確実に。そして天ぷら薄め。 それで具材の良さを何引き出しすぎてるぐらい引き出してんのよ。 そうナスもネギ。 そう。ナスネギ甘いし でお芋 うん。 初めて焼き芋を天ぷらにっていうだから周り柵で中ねっとっ取りで甘くて そう。 うまいわ。エビも大きいしさ。 そう。大満足。 いやあ。もうで絵のきも美味しいし。 あのエ味はんだろうね。えのきちょっとすごかったよね。 ね。そう。それがまたいい感じでさ。 そしてですね、ランチはご飯を香り自由なので。いや、美味しい。そしてお味噌汁も美味しいし。 鶏テは 鶏テは忘れちゃいけないよね。これ目当てだったから。いや、鶏まし、タルもめっちゃくちゃうまいし。 うん。 いや、いいわ、これ。確かね、あの、お弁当。 そう、 お弁当はね、天丼があるのよ。 あ、そうなんだ。 そう。 それの多分ト天丼のお持ち帰りがあると思うので、そちらもおすすめです。した。 多分ね、ある。多分あると思う。で、まだオープンから何日? [音楽] 1 週間ぐらいじゃ?1 週 間ぐらい。 まだね、メニュー絞って提供してるんだけど、今後メニューがどんどん増えていくということですので、 気になる方是非来てみてはいかがでしょうか。 ということで今回の森は龍ヶ崎市にありますした。 行き方浩司の [音楽] マ田ベうん。

ご視聴ありがとうございます。
茨城県南地区を中心に飲食店を紹介するコーナー【 もり食べ Ⅱ 】

今回は龍ケ崎市にあります
佐和屋さんです。

【撮影協力】
天ぷら 佐和屋

〒301-0001
茨城県龍ケ崎市久保台1丁目7−1

Instagram
https://www.instagram.com/sawaya.tempura?igsh=eWF4OHBrYW1zN2l6

Facebook

#天婦羅
#天ぷら
#定食
#ランチ
#グルメ
#飲食店
#駐車場あり
#茨城県
#龍ケ崎市
#竜ヶ崎
#龍ヶ崎
#もり食べ
#茨城県南グルメ
#山城功児

《使用している音素材》
・甘茶の音楽工房 様
・効果音ラボ 様
・OtoLogic(https://otologic.jp) 様
・魔王塊 様

※毎回全ての音源を利用をしている訳ではありません。

10 Comments

  1. ナス天美味しいですよね。
    前はラーメン店が入っていたテナントですかね。
    やっぱり店舗で落ち着いて食べれると良いですね。

  2. 天麩羅テイクオフはありがてぇ。
    Uターンで思い出しだが、ここ昔ラーメン屋だったな。

  3. 私も先日行きました。
    こちらでキッチンカーの時のを見て行きたいと思ってたけどなかなか行けなくて、店舗構えると知ったので場所を見たら自宅から比較的近かったのでこれからも通いたいです😊
    知り合いにも美味しいから行ってみてって宣伝してます。

  4. やましーさん😊
    お疲れ様ですm(_ _)m

    以前すぐ近くの賃貸に住んでいたので懐かしい!

    ラーメン屋さんだった時に何度も行きました🍜

    先月、美容院に行く時に前を通り内外装をしていて「天ぷら」の看板を目にして美容師さんと凄く気になるねぇ!って話していたので紹介していただいて嬉しいです♪

    天丼が大好きなのでキッチンカーの時から美味しそうって思っていたので伺うのが楽しみです🤤
    半熟玉子🥚食べてみたいです!

    先週の金曜夜にBBQKUSHIさんに買いに行ったら昼間やましーさんが、いらしたと言っていましたよ。これで2回目で嬉しい偶然です😄

  5. キッチンカーのとき揚げまんじゅうだぅたかなぁ
    店舗ではあるのかなぁ
    美味しかったなぁ

  6. キッチンカーの時とり天タルタル天丼が大好きでよく買いに行ってました。店舗になってから遠くなってしまいましたが、山城さんが美味しそうに食べてるの見たら食べたくなりました🤤ぜひ近々伺いたいと思います🍤

  7. こんにちは。功児くんと長男が幼稚園と中学が一緒で同い年です。家族で応援しています。頑張ってね。😁

Write A Comment

Exit mobile version