【野沢温泉】野沢温泉にある老舗旅館「村のホテル 住吉屋」と「道の駅 野沢温泉」をたっぷり紹介します♪

【野沢温泉】野沢温泉にある老舗旅館「村のホテル 住吉屋」と「道の駅 野沢温泉」をたっぷり紹介します♪

こんにちは、ほっこり夢気分です!
今回は野沢温泉にある老舗旅館「村のホテル 住吉屋」と「道の駅 野沢温泉」を訪れました。前回動画の続編となります。

「村のホテル 住吉屋」は、明治二年創業の老舗旅館。自家源泉かけ流し、一日十組様限定の温泉宿。「旬」の会席料理と「地」の郷土料理。館内には田河水泡の漫画や寄せ書き、畔地梅太郎・棟方志功の版画などの作品が常設展示されています♪

料金:2泊3日(大人4名) 1夕食2朝食で175,987円 お酒、ジュース代(5,787円)込み
   内クーポン、ポイント割引13,450=162,537円

「道の駅 野沢温泉」は、信州の豊かな自然と、情緒あふれる野沢温泉の魅力を満喫できる道の駅。野沢菜漬けや地元野菜の買い物、農家レストランでの食事を楽しめます。自慢の漬物とご飯が食べ放題なので、心ゆくまでご堪能ください♪

みなさまの旅行のお役にたてますように。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〇村のホテル 住吉屋
https://sumiyosiya.co.jp/
〇道の駅 野沢温泉
https://nozawa-onsen.jp/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【チャプター】
0:00 オープニング
2:09 道の駅 野沢温泉
10:15 村のホテル 住吉屋
11:10 ルームツアー
13:23 館内散策
16:58 売店
18:17 本のある部屋(ライブラリー)
20:02 部屋でくつろぎタイム
22:31 お風呂(大浴場)
25:28 夕食(会席料理、郷土料理)
31:01 二日目の朝(朝食)
32:35 三日目の朝(朝食)
33:47 エンディング

#nozawaonsen #野沢温泉 #老舗旅館 #住吉屋 #道の駅 野沢温泉 #野沢菜  #onsen #田河水泡 #畔地梅太郎 #棟方志功

※動画内で表示されている料金は旅行時のものです。よって動画にある内容を保証するものではございません。

Write A Comment

Exit mobile version