【🍵静岡旅】クマの恐怖に負けたので、クマが生息しない地、九州で滝めぐりをします「鮎壺の滝」
[音楽] am [音楽] はい、というわけで皆様お久しぶりでございます。私本日静岡県は長泉町にございますの滝へやってまいりました。こちらの方も本当に市街地に近いクに怯えず見れる滝というお話で訪れました。 こちらの滝に関しては滝ツ公園って言わ れるね。前回前々回と引き続きまたまた 公園っていうね。こちらの滝に関しては 駐車場もすごく広くて白ライトの滝みたい な感じで結構ね整備されてる綺麗な場所に ある滝でございますね。で、今日見れるか 分からないんですけど天気タイミングが あれば富士山もね、こちらの滝と合わせて 一緒に見れる藤崎でございます。という わけで、ま、行ってまいりましょう。 めっちゃ暑いんでね。はい。はい。という わけで、え、滝駐車場がこちらですね。で 、公園がありつつ、ま、テラスもあって 休める場所が多々ありますと。はい。で、 え、右手側には側が流れておりますという お話ですね。その左側に行くと、え、あ いうの滝がね、見えてくるというところで 楽しみにして、あ、結構広い川ですね。で は、こちらの三島市はね、富士山のそう 雪水副流水が流れてくる場所なので、ただ ね、そういった富士山に関連のあるはい。 場所が多いんですけど、自然の恵みうまい ですね。はい、行きましょうか。 [音楽] [音楽] はい、というわけでああいう都の滝で ございました。ま、山作に関しては施設内 を歩くだけ。途中箸とかがあったり観幕 スポットは色々展在しておりました。お 好きな風景楽しんでいただけます。ま、 今日に関しては、ま、富士さんは見えない ですね。も仕方がないです。ていうのと、 あの本当に市街地の滝っていうところは、 ま、かつてはそういった滝ツ近くまで 行ける道があったんだろうっていう、ま、 名残りは残ってるんで、今はね、どうして もやっぱりSNS映衛とかを狙って いろんな方がね、やっぱ行っちゃう。ま、 僕も含めてなんですけどね。やっぱ 滝きツボの方にはもう立ち入り禁止通行 止めと書かれておりました。ここも三島 溶岩と呼ばれる、ま、富士山の溶岩から 形成される滝なんですけれども、岩のね、 作りの違いとかをね、やっぱこの間近で見 て、あ、こういう水の跳ね方してるんだと か、あれこんな溶岩の隙間から水が 流れ落ちてるなとかっていうのをね、屍場 で楽しみたかったんですけど、それは叶い ませんでした。もう仕方がないです。本当 にもうこういった場所ではね、めっちゃ 待ちですもん。もう人工物がたくさんあり ますから、この周りには。というわけで、 ま、日本一滝と映る男としてやらして もらってるんですけれども、 祈ります。お疲れ様です。ありがとう ございます。
大ファンの皆さまへ
いつもご視聴ありがとうございます。
今回は山梨から戻りまして、また熊が怖いので市街地の滝めぐりへ
4ヶ所目静岡県長泉町にある「鮎壺の滝」
タイミングが合えば我らが日本の誇る「富士山」と滝が同時に見られる場所です。
皆様も機会があればどうぞ訪れてみてください。
#裾野 #静岡 #滝 #waterfall #旅行 #trip #travel
#秘境 #秘境滝 #滝と映る男 #日本 #Japan #vlog #旅log
#富士山 #mtfuji #五竜の滝 #鮎止めの滝 #鮎壺の滝 #熊 #クマ
1 Comment
静岡旅 クマの恐怖に負けたので、クマが生息しない地、九州で滝めぐりをします 鮎壺の滝 はいいですね。映像が綺麗です。ほっこりします。ご案内ありがとうございます。