
3人ロックメンバーと食べまくり富士キャンプ そして次の日は愛車サファリがオーバーヒート #TREELINEchillaxfield #キャンプ
大人だな。大人。 大人す。しかもなんと私は薬のこの うん。 野草。野草っていうかこれこれなんて言うんでしたっけ? 刺身の唾みたいの入ってるのがなんと自生してました。 おお。 見つけた。 え、皆さんこんばんは。A本ライダーで ございます。いつもご視聴していただき ありがとうございます。え、ただいま夜の 23時ちょうどでございますと、今から 遊びに行きます。え、どこに行くかと言う とこちらです。 あのと去年 3人ロックのメンバー1000人じゃない ですよ。3人6のメンバーと、えっと、 麓っぱらキャンプ場でキャンプをやったん ですけど、今年は第2回目ということで、 えっと、麓っぱらキャンプ場は予約が取れ なかったんですね。なので今回は 新しいキャンプ場です。藤士山の麓元です 。で、今から出て、とりあえず今から白川 インターから高速乗るんですけど。うーん 。 2時ぐらいまでには、えっと、中央道の どっかのサービスエリアに寄りたいなと 思います。で、そこでちょっと仮眠を取っ て、えっと、朝1番で お風呂に入り、それから 、え、メンバーと 待ち合わせ場所 に行くと、 メンバーの待ち合わせ場所に行くと、 そんな流れです。で、要所要所でちょっと 、え、動画を回していきたいと思います。 じゃ、これからちょっと出ますので、 こちらのカメラは危ないですから、え、 電源をオフにしたいと思います。 [音楽] 大家パーキング休憩します。 [音楽] [音楽] [音楽] はい。え、土地木インターです。え、白川 から110kmぐらいですかね。え、今は 12時 20分です。まだまだ先は長いです。 [音楽] はい、です。えっと、白川から140km 。えっと、今の時間が12時45分なので 、ま、1時間45分走ってるっていう感じ ですね。まだやっと半分ぐらいです。今で 半分です。もうちょい まもなくազですね。 えっと、155km そろそろ深夜1時です。 およそ300m先、左方向です。この先 5km以上道なりです。 はい。え、剣王道、あ、川島ですね。帰りちょっと川越寄りたいような感じもするんですけど、ちょっとよう検討です。ちなみに、え、白川から 180km。時刻は 1時15分です。 え、それではさ山で休憩したいと思います 。 200kmですね、大体。えっと、1時 30分です。 [音楽] [音楽] およそ200m先、右方向です。右側の車 をお進みください。その先5km以上道 なりです。 さあ、 中央道に入りました。 えっと、まあ約3時間って感じですね。 途中、あの、休憩が入ってるんで、ま、 ノンストップで来たら2時間半でここまで 来ると思うんですけど、ま、ここまで来 ちゃったらもうほぼ着いたような感じなん で、ま、後はのんびりたいと思います。先 左側の車線が減ります。ご注意ください。 大阪久しぶりですね。ここに来るの。えっ と、白川から260km 。3時間 ちょい 走りました。 ま、ここは広いのでちょっと邪魔になら ないところに駐車したいと思います。 あ、結構走り屋が集まってるんすね。 賑やかでいいと思います。 え、皆さんおはようございます。朝になり ました。時刻は午前7時です。団合坂 サービスエリアも朝からもうびっしりです 。もうさすが 団子坂っていう感じがしますけど、もう 早々にちょっと出発したいと思います。 危ないので 音声案内を継続します。 もう満ですね。満です。本当に。あ、朝これ紅葉の時期だったらとんでもないことになってますね、おそらく。ああ、もう交通量もめっちゃ多いですよ。じゃあ本線乗りますよ。 [音楽] [音楽] ま、こんな感じで、そして右ルートに行き ますからね。 もう夜と違って流れが全然早いすね。 [音楽] およそ400m先料金所です。その先 およそ100mで左方向です。 まあ道の駅鶴がありますね。ちょっとここ 行ってみようかな。 料金は4820 円です。 左方向です。この先踏切りです。 4820 円。やっぱ割引きになってるから安いですね。 [音楽] この先幅にご注意ください。この先一時停止です。 はい。え、道の駅鶴です。 [音楽] えっと、道の駅を見ようと思ったらまだ やってませんでした。 今7時40分です。 しかしのどかですね。この辺もめっちゃ いい感じです。 右方向です。 およそ100m先目的地付近 です。 温泉に着きました。 スターランドです。なんかザ昭和っていう 感じでめっちゃいいです。もう私の好きな タイプですね。ここで9時から温泉なん ですけどなんか食事ができそうなので先に 食事をしようかなと思います。 RVパークもあるんですよね、ここ。 ああ。 さあ、温泉も入りました。ここの温泉結構良かったです。あの、薬湯があって、 新しいルートで案内します。 めっちゃ良かったですね。 100m先左方向です。 その先およそ800m。 今から、えっと、方向例の 3人、えっと、 3 人ロックのメンバーとの待ち合わせ場所、マークスバリュー 左方向です に向かいたいと思います。 あ、 ここだ。有名な富士山が見えるローソン。 まさかの ここだったんですね。 今バリケードと歯者さんを見て思いました。 左方向です。 目的地付近です。音声案内を終了します。疲様でした。この後の電気は曇り時々雨水確率 40%です。 えっと、まさかのぴったり12時間です。 白川、えっと、昨日の夜23時に出て、今 ぴったり11時、ま、最も温泉入ったり 色々寝たりしたんで当たり前なんですけど 、 え、良かったですね。ただ気になるのが 天気が良くないという感じで雨が降るかも しれません。多分他のメンバーはまだ来て ないでしょう。ちょっとうろうろしたいと 思います。 この辺でいいか?ダイソに行ってこよう。 [音楽] 油、油跳ねそうだな。 ま、かすごいすごい。 これはすごい。 贅沢。 これ、これもう録画でしょ。 録画してる。6。贅す。 [音楽] うわ、これゴミのあれどっち?あ、持ってくる。持ってくる。 あ、前回なんかあったよね。サイバー 新しいまた前に買ったやつ。 [音楽] 外とハードオフだけあれば 本当本当相当あの風悩んでこま [音楽] ついたんです。 うん。うん。 あのベータVHSH戦争。 うん。 ソニーがベータ。 そう。 ソニーがベータ。 まだビデオレンタリアに置いてあったもんね、両方ね。 うん。 うん。 ベートの方がでかいんだ。 ベートの方がちっちゃい。ちっちゃいんじゃ。 みんなで金出し合って5000 出して買って見てそう 2 つボリュームがやってなんだこれてビーンにこうやると多少ちょっとお水見なんです。 あの白黒テレビがカラーテレビになるっていうあのプラスチックの板がついてこうテレビの上仕掛けるあれと同じだよね。 本当です。 出た、出た、出た。雲殺し、出殺し。はい。え、テントは Amazon で買った安物ですが、非常に気に入ってます。 えっと、中はこんな感じですね。 え、結構広いです。して もう もう家から普通に枕とこの羊の 式歩と毛布と持ってきました。こんな感じ で。で、これが 万が一 熊が出てきた時のために 今回購入した秘密兵器です。 非常に快適です。こんな感じでやっぱ 大きいテントはいいですよね。 私は体が大きいのでもう居住性 第1に考えて 寝やすいです。 の影は見えるんだね。うん。 本当だ。それはそれで来てきた。 よし。うん。 人との出会いってわかんない。わかんない。出たの?さっき この油。危ない よ。 [音楽] それをキッチンペーパーで拭いて餃子用にするのか。 名前を買いのけさ。フ、フランベの剣とかさ、 フラ剣。う、 こんな燃えるかね。本当だね。 油がすごいんだね。 で、焼きか炎が見事に再現されてるに。これ [音楽] すごいね。 うん。うん。 ああ、でもなんか でもいい感じだ。 うん。 朝です。 いやあ、熟睡できました。ところが夜中 大雨と風がすごくて、でも耳線をして寝た ので ほとんど影響なかったです。 この方向に富士山見えるんですけど、もう ちょいですかね。 なんとなく雲が晴れてきてるような感じなのでわかんない。え、今から 3つがコーヒーを入れてくれます。 だんだんこういうことにはまってきちゃうんだよね。 うん。いいね。あ、そうやってやるんだ。 うん。 これがね、途中で施でこたれるぐらい力。 うん。うん。うん。うん。重いの。 うん。途中でガリって引っかかるんだよね。 へえ。 と うん。 こんな感じ。 おお、すごい。 [音楽] へえ。こい。 うーん。さあ、 3 つが入れてくれたコーヒーです。これ私は普段コーヒー飲まないんですけど、ちょっとだきます。よいしょ。 うん。やっぱうまいね。なんだろう。香りがね、やっぱり。 うん。 俺今さっきしながらお湯手入れた手は違うね。 うん。うん。うん。うん。 違う。 うん。 おお。素晴らしい。なんか逆光になってて高合しい。 うん。 ね。 焼きそばしまった。調理工程を取るの忘れた。忘れた。そしてアさんはこれから [音楽] うナ茶です。 ウです。う まさかの漬けです。まさか豪華です。 豪華です。 く大人のキャンプでね。う、キャンプでウナぎ役って [音楽] ないよね。 ないよ。しかもさ、 浜な子さん。 浜なこさんすよ。これ皆さんどうぞ。 浜なこさん以外をキャンプで焼きます。 大人だな。大人。 大人す。 [音楽] なんてうまそうなんだ。 ああ、ちょっと味が濃いかもね。 あ、いいっすよ。濃くて。 これのが低い。 ウ茶漬け完成です。 完成です。素晴らしい。 もうちょっとう。 しかもなんと私は薬のこの うん。 野草野草っていうかこれこれなんて言うんでしたっけ? 刺身の唾みたいの入ってるのがなんと自生してました。 おお。 見つけたけど 昨日のうちに見つけた。 すごいな。 りに すごい。 はい、それでは完成しました。 ウナぎ、そして焼きそば、ウインナ。今日の朝ご飯です。 いいな。 素晴らしい。 素晴らしい。 ウ、俺も送った。 俺送った。 送った。 うん。 すでに昨日の晩飯の時点で広いって許せないって言われてきます。 うん。うぎうま うまいね。 うん。 うぎうまい。うーん。 うーん。うん。これはうまい。 オッケー。 はい、 行きます。 3人、カモン。 [音楽] はい。ウインクでおこのを与える。 [音楽] [音楽] ゴゴゴシュティフ さ、キャンプ終わりました。 さあ、3つ なんか000人ロックを思い出しますね。 富士山すごいっすね。ばっちり見えてます 。さんも またこのキャンプは1年後です。 じゃあお気をつけて。お疲れ様です。 いや、最高のキャンプでした。本当に 楽しかった。去年よりも全然良かったです 。去年ちょっと雨降ってで、まあ、 重いように料理も作れなかったし、もう 今日はもう最高言うごなしです。で、私は これから富士山のあの5号目に行きます。 山の上行きますよ。 私の車のエンジンも絶好症です。 オーバーヒートしないようによろしくね。 [音楽] [音楽] うん 。 [音楽] [音楽] الله [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] はい、無事5号目到着しました。さ、 ところがオーバーヒート。いや、怖かった ですね、ちょっと。 うん。修理したはずなんですけど、 なぜか針が上がって、 おかしいです。とりあえず 途中で おかしくなることもなくでも針はもう ほとんどオーバーヒート状態。ま、それは いいです。あとは帰りは、え、下りなので 山頂がそこに見えます 。すごいですね、これ。はい。 こんな感じ。いやあ、それにしても天気が良くて良かったです。 ちょっとビデオカメラに切り替えますの自分に頭に入れたといなはでしますのよなの話を付けのするの恥ずかせ [音楽] 自分の
毎年恒例の3人ロックメンバーとのキャンプです。去年は、ふもとっぱらキャンプ場で行いましたが、今年は静岡県富士宮市「TREE LINE chillax field」キャンプ場での開催でした。とにかく富士山が目の前に見え開放感溢れる最高のキャンプ場です。来年も、ここで開催したいと思います。翌日、富士スカイラインを使って富士山五合目まで行ったのですが、まさかのオーバーヒート。旧車あるあるですね。温泉も4か所寄れて最高の休日でした。
2:04高速走行
6:10談合坂SA
7:10談合坂SAスタート
8:30都留インター
9:18道の駅つる
10:25温泉ホテルスターらんど
12:35マックスバリュ富士河口湖店到着
13:45キャンプ場到着
14:38タープ設営
15:00おやつ時間
17:23テント紹介
18:55夕食
21:05翌朝
26:073人ロック演奏
27:40五合目スタート
#富士吉田市
#treeline
#ツリーライン
#1000人rock
5 Comments
来年も行きましょうね😊
キャンプは毎年バージョンアップしてますね
深夜の高速ドライブだけでもめっちゃワクワクして楽しいのに、富士さんが目の前に見える場所でキャンプまで楽しめるとは羨ましいです🤣
車に布団敷けるのは更にポイント高いですね🤩
※サファリさんももうかなりの高齢者ですよね、頑張って富士山5合目まで登ってくれましたね!!
来年も楽しみ
スタジオインも
いや~、大人のキャンプって感じでいいですね~😆
サファリにとってはかなりの酷道だったと思いますが
ラストの富士山頂と一緒に写っている写真が感動的です🤣
大人の休日、羨ましいです🥰
私もパニック障害なければ一緒に行きたいです✨
いつか行ける日を夢見て、心のケアに励みます🎵
鰻茶漬け食いてぇ〜🤣🤣🤣