名物「いのぶた」で1万円ピッタリ賞に挑戦!群馬・上野村で絶品グルメ旅🍴【群馬の美味しい食材探し】 【ジャスティスター】
さあ、始まりました。あなたはきっと群馬を好きになる。皆さん初めまして。群馬県職員の西です。 はい。はい。どうも水の富です。よろしくお願いします。そして 今日大昼にジャスタです。 お願いします。ジスタです。 初めてこのチャンネル出る人が3 人いる状態です。確かに はい。よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。 ありがとうございます。 ということで、えっと、今回の舞台は群馬県の上野村に来ています。 こちらの上野村はですね、群馬県の再生南タに位置しておりまして、村の総面席の約 9 割以上が森林に覆われておりますよね。見た感じ。 そうです。で、村を流れる青龍の神長川というのがあるんですが、こちらがですね、平成の名水 100線 にも選ばれた自然豊かで美しい村というのがこちら上の村になってます。 最高だ。本日の美いしい食材探しですけれども、ま、他の場所ではなかなかいだけない豚というもの。豚かな か食べないですもんね。 聞いたことないですかね。 井豚とは イノシと豚をけ合わせたことで生まれた動物のことです。 なるほど。ハーフなんですね。 そういうことです。 で、この上野村では50 年前から飼育が始まって飼育なんですね。はい。はい。はい。はい。 で、今では特産品として人気がありまして、その味は程い弾力があって、深い黒と濃厚な味わいのお肉となっているそうなんです。 楽しにお腹空いてきたん。 はい。そにはですね、この井豚の料理を出しているお店が何店舗かございまして、本日お邪魔しているのがこちら温泉施設の塩のゆさんですよ。ま した。え、すげえ。 こちらの施設の露天ブロからは折りの景色を眺めることもできまして、え、温泉の能につきましてはリハ肌効果が期待できるということで美人の湯としても有名なそうです。そうなんですね。 温泉にも入りたいところなんですが、今回豚料理もつということですわに行きたいと思います。ましょう。 よろしくお願いします。 お願いします。 はい。塩の湯の施設内の食堂にやってきました。 いや、すごい。だから思ってたよりすごくない? ここすごいね。 こんなにいい場所なんですね。 後ろがもう変わりますよ。 なんか涼しね。 はい。ではこちらのお店ではおよそ 10 種類の豚を使った料理を堪能することができるそうなんです。ですが ですが ですが ただ普通に食べるのも面白くありませんので 今回は井豚料理の PR の意味も込めてできるだけ多く紹介したいと思ってます。 はいはいはいはい。 上野村名物井豚料理を食べて高額 1万円ぴったりを狙え。 お、 なるほど。 なるほど。1 万、え、3人でですか? そういうことです。 え、3人で1万円ですか?結構やばい。 そうです。事前にですね、メニューの値段が分からないように全て隠してありますので食べながらですね、次の料理の値段を予想しながら注文をしていただくたような。 そしてですね、見事 1万円ぴったりない。もしくは前後 500円で収まりますと はい。 商品を ご用意しております。 何ですか? ちょっと いやいやい言えないんですか? 楽しみにしていてください。ですか? モチベーションに関わる 2ってことです。 それだったらだいぶやる気ね。 そうじゃなくてもとてもいいもの。 10匹とかかもしれましょ。 困らどうすればいい? そんなこんなで皆さん意気込みはいかがでしょうか? いや、もう僕ら頑張るしかないってだ 3人ちゃんとお互いの あの意思疎題だね。 そうね。で、いっぱい紹介するべきだからまあまあ被らずに 1 万円ぴったりぐらいを目指したいなと。まし。 それでは料理を注文していきましょう。 はい。 あ、やっぱここはトミーさんからでも多分一番このね、 1 番に乗ってる井豚勝つ定食はこれが多分ね、注文しとくべきかなっていうのと値段も行きそうだよね。結構 1450。 そう、そう、そう、そう、そう。え、結構大食いじゃねっていうか。 そうなんですよね。1人2品は多分 そう2品行かないと 食べなきゃいけないんで。 5600700 行ってほしいなっていう。確かに のも込めて井豚活色行きたいと思います。 なるほど。 そしたら僕は最初 はい。 この井豚汁うどんうどん食べたいんでこちら いま確かにこういう場所食べるうどん美味しいもんね。 いや絶対美味しい。しい 夏なんでさっぱり行きたい。 確かじゃ僕は えじゃこちらでえ豚キーマカレーのうそう。 このなんか企画的に多分 高めだと思うんで多分このカレーだけで多分 4500じゃもう 3人でどうやってやるんだ? 2人で超える可能性ある。 え、ちょっと待って。でかいかも。しだぶボリューミーじゃ。ボリューミーだな。うどすごいじゃ。これもりじゃないですか、これ。 嬉しいんだけど。 ちょっと待って。これでも結構値段行ってそうじゃない?こんだけば。 この企画のために大盛にしたとかじゃない? ないんじゃこれ?デこれなんすね。 ええ え。 豪機も美味しそう。 カレーはちょうどいい。 カレーはちょうどいいね。 めっちゃ美味しそう。めっちゃうまそうだ。 の人はね、もっと行きましね。か、そってこっち多いわけだ。に行きましょ。三 三は行ってください。な んでですか? それでは仕上がってください。 はい。ございます。 すいません。じゃあ、井豚いただきます。いいな。とんかにしときよかった。 うーん。うま。本当にずつ深みがあるというか。 はい。 普通のとんかつよりも好きな人一層そうですね。 うん。 癖がない。本当に美味しいとんかつです。 ええ、 どんどんいいですか?僕もいただいて。う どいいな。 うどんいいね。 いただきます。 これいいな。うーん。いいよね、これ。 うどんもめっちゃツルツるだ。 あ、そうなんだ。 ちょ、夏めっちゃぴったりや。 確かに。え、これはあったかいの? これあったかい。これあ、いいね。 めっちゃ美味しい。それ 閉めたうどんをね。 いや、もうどんどん行っちゃいますね。 どんどん行っちゃおう。 ゴもじゃぶキーマカレーだきます。 いきましょう。 ちゃって。うまそう。うまそうだな。それも 待って。挽き肉マジやばい。 やばそう。 うますぎる。これは え、ここカレー焼なんですか?ここは レベルのね。しか単品で多分そのカツとかもつけれるからカレーもね、トッピングできるっちゃできるでしょね。 本当に 皆さん。 はい。 今見し上がっていらっしゃいますけれども、 今のところはどんな感じですか? 値段のですか? 値段のです。 で、僕結構ボリュームだったら 2000 円近くなってくるなと思ってて。で、 2000円ちょい切って1990 円とかそっちぐらいなのかなとは思ってます僕は。 確かで僕はうどん本当量多いし、 あとグ材がいっぱい食べる汁に うん。うん。 1500円。 あ、ラインな気がしますね。 僕のキマカレー4500円予想だった。 4500円予想だったんですけど 味のコールしてなくて あ、そっか。8000 な終われないんじゃない? じゃあ終われないよ。 港区じゃないから 井多分1頭使われ 実際でももう1500 円ぐらい行っちゃってると思いさ的にはも そうなると大体今 5000円 超えてないぐらいか5000円弱ですね。 はい。それでは一品めの お値段の予想を考慮しながら 2しめの注文をお願いいたします。 はい。なるほどなるほど。 だ、今ぐらいのボリューム感でもう 1周すればもう1 万行くんじゃないかっていう予想ね。 そう、そうですね。井豚チャー麺ちょっと気になるよね。 美味しいです。絶しい。 でもラーメンだからね。 そうですね。 4500とかかな。行っても。え、 2人は 何がいい?僕はさっきちょっと麺類食べたんで。 うん。うん。 豪期がキマカレー食べてじゃないですか。 美味しそうすぎなんで。 もう1個の井豚カレー。 カレーね。 行ってもいいですかね? これも多分156円。 確かにこの同じぐらいの感じするよね。 そうだと思うんで。うん。うん。 豪は 井豚のミートソースパスタ。 ああ、面白い。 絶対美味しい。 どういう感じなんだろうね、 これちょっと気になるって確かに気になる。 ま、ちょっと見てみてさっきみたいに軽くちょっと値段感予想して いきますか。 うん。はい。 あと調整はデザートとかで。 あ、そうね。こっち側だよね。多分ね、デザートでね。うん。 うわ、すげえ。あ、ありがとうございます。 ちょっとすごいぞ。 そうじゃない?だいぶ じゃあ犬で 素晴らしい。 待ってました。色が綺麗。 あ、 なるほどね。 で、ミートソースしかも個別で粉ナチーズとタバ そこまで食べっきりですよね。 あ、もちろんそうですね。 え、これも1本 そっちがきついだろ。そっちご褒美みたいなとあるだろ。 うん。 ちょっとじゃあもうどんどん行きますか。 きましょう。も はい。じゃあ召し上がってください。ありがうございます。 もうこれもうまんまってことだもんね。シ、豚のチャーシュー。 うーん。わ、これやばいぞ。 やばいすか? これやばいです。めちゃくちゃ美味しい。これ食べた方がいい。みんな。う え、いいですか?やった。ありがとうございます。 うまいよ。 いただきます。 どう? これやばいよね。 食べた後の味がめっちゃ染み込んでる。 そう。柔か。 もうない。 もうない。 そうなんだ。 じゃあガム感で出てんのかな? 動画に。 これカレーですから。いただきます。グダさんだね。 うん。 井ぶカレーとめっちゃ合います。 ええ。 ちょうどいいカラスなんでな、その女性とかも子供も安心食べるのめっちゃいい。 なるほど。 防御は はい。じゃ、ちょっとミートソースパスタ。 ミートソースパスタだきます。 どんな感じなんだろ?これ。 いや、絶対美味しいですね。 うん。 あいそう。 やばい。濃厚すぎるこれ。 そうなんだ。 確かにそんだけ入ってたらな。 めっちゃ美味しい。ミートソースパスタシ C1かもしんない。 マジで。今までのた めちゃめちゃ美味しいす。うわ。 なんて言うんだろう?温泉に付属してるなんか食事どころのクオリティじゃないというか。ここに飯だけ食いに行く。来てもいいぐらい。 さあ、2 しめ仕上がっていただいていますが、この予想は金額の予想はいかがでしょうか? いや、ま、でも1500 円は超えないのか?いや、 うん。 かなっていう感じですかね。そうそう。 1300とかなのかなという感じです。 あとその後さ、もうキマカレもそのくらいだった説もあるよね。 はいはい。いや、あれあると思います ね。そうだよね。 ポスト 彼は8500。 あ、そうか。そう。それで計算王族の育ち。 あ、お前でもう1万5000 ってるのじゃあ1 人であとその前回の 8000円とした場合なんで2 周目頼んだその場合は俺ら何やってんの?今なるから 3 万とかなる。 そう1万だっつってのに いし。 多いすぎてちょっとすぎちゃいました。多分 1300 円ちょっとぐらいか。 そうなんとちょっと足んない。 多分1 番まだ足りないぐらいなんで。お腹の具合の方は皆さんいかがでしょうか? もう無理ですよね。 もうそうですね。結構 食べました。 必死な状態ではあります。この後はい。温泉入ればもうちょうどよくよく寝る。 温泉入んないとちょっと血糖的にないんです。な んで2人とも温泉にもシェフトしてる。 僕ちょっと来た時から思ってたんですけど、この 10 コ味噌ミニンクリーム大福はずっと多分なんか多分両重いな感じで これはだって1 個だからそこまでいかないよね。多分ね。 300円と400円ぐらいが 確かに そうですよね。 ソフトクリームって大体値段決まってんじゃん。確か 大体350円だ。 そうですね。確かに確かにすごい とか300 円とかその辺りのやつが多いから。はい。 ちょ僕もデザート系で はい。 えっと、この井豚確定食ってどう考えてた? 最初の俺のことどう見てた?トミーさん最初にデザート行くんだ。 ああ、俺のこそう見てたんだ。こうま 珍しいじゃんって。その後俺ライス食ってた。じゃ、この 10 個味噌ソースソフト。あ、いいね。い、それ え、ちょうどいいんじゃないですか、これ。 お値段の予想も たところでは料理の方待ちたいと思います。 お願いします。 わ、来ました。 うわ、出た。すげえ。え、 これがソフトかな?す、 これはだから、 え、待って。ソフトでかくね?ここなんかちょっと おかしいすよね。 おかしいサイズ感だよ。 で、これがね、え、ライオ君の頼んだ、え、 10個の、 あ、そういうことか。 あ、本当だ。 これはちょっと小ぶりだよね。 あ、確かに違う。あ、これ入ってね。 あ、これそうなんですよ。これだから言ったらこれの上位互感みたいな感じ。 なんかなんか2個みたいな。 え、だからこの2 つを掛け合わせてこうなるみたい。 これ出す。これはこれだよ。 みたい。 みたい。 うわ、 召し上がってください。 はい。すいません。だきます。 うわ、美味しそう。 うん。 こういうとこで食べるソフトクリームが一番好き。確かにい なんか旅行来てる感覚になるよね。クリーム。わかります。じゃあ、大福もいただいちゃっていいですか?もっちもっち。 うー。 いけそう。 美味しい。 味噌入ってて不思議だよね。味噌。 あ々でも味噌来ます。 後から。え、いくらぐらい 700ぐらい行ってるんじゃないですか? ああ、でも本当に行くかもね。 700円ぐらいは。 うん。うん。全然行くと思うな、 これだけで。で、 じゃあ結構いいライン行ってない? そうですね。 うん。 これ300どうだろう?250 だとしたらめっちゃ良くない?ちょどいい気がしますね。 うん。うん。 ではこれでラストオーダーということでよろしいでしょうか? はい。 はい。大丈夫です。 はい。 はい。 それでは最後の料理を完食したということで これから結果の方を発表していきたいと思います。 お願いします。 その前に えお出た。 今回前後 500円まで 豪華商品が多いと先ほど申し上げましたが ここでその商品の発表をさせていただきなんだ。 では今回の豪華商品はこちらになります。 何?何?何? え、何これ? 何? え、 はい。こちらはですね。 はいはいはい。 この上の村の特産品の盛り合わせセットになって。 え、本当だ。ぶから入ってる。 これさっきのやっ。 うわ、めっちゃ欲しいんだけど。 たのなんか椎茸の とかナス絶対美味しいよ。 ナス絶対美味しい。 なるほどね。こちらてことですね。 はい。それでは金額の発表に移りたいと思います。合計額は はい。 7580円です。え、 そんなことあるか。 差額が1万円の差額が2420 円ということです。 そんなには外してないはず。 え、僕らの計算ちょっと超えるぐらいだね。そう、超えちゃうかな。 安いんすね。だからめっちゃ 安すぎ。 どれが安い?あ、 結果だ。 いや、マジか。 待って。マジだ。やばい。 井キマカれとか1000 円行ってないです。 はい。え、待って。待ってください。大福 80円。 これなく崩れたら80円。 80円。ここ え、僕ら今日食べる6 人前ぐらい食べた。食べた。 それで7500円ってやばいです。 安い ということで1万円マイナス2000 円以上になってしまったということですので豪華商品は残念ながら募集です。 なるほど。 さあ、お願いしますよ。 はい。ということで、本日の食材探し企画 いかがでしたでしょうか? いや、めちゃくちゃびっくりでした。なんかもう美味しいさもびっくりなんですけど、安さやっぱ いや、本当そうです。びっくり。こんないい場所でこの量食べてこんな美味しくてちょっと破覚の値段だなって思います。 いや本そうです。あと僕らそれそれこそ近いんで もう気楽に食べに行きたいって。 そう。確かに1時間とかもね。 そうなんですよ。 これからちょっと僕ら井豚 YouTuber として頑張っていくんで。 いや、絞りすぎだと思いぶギゅってやったもぎゅってやるんだよ。 せっかく調子いいのに 楽しんでいただけたようでこちらしいと思っております。 はい、では今回の食材探しは以上となります。チャンネル登録、 高評価も忘れずによろしくお願いいたします。 よろします。ます。 それでは次の動画も是非お楽しみにしていてください。 ありがとうございました。 ありがとうございました。ありが イベント見てね。 上野村には他にも豚料理を使ったお店が まだまだありますので是非訪れてみて ください。詳しくはショート動画上野村の 街紹介動画もアップしていますので是非 ご覧ください。
@TomiVideo
@justi-star-sub
ジャスティスターの秘密基地でも群馬県動画を公開!
群馬県・上野村で名物「いのぶた」を食べまくるグルメチャレンジ🐗🔥
今回は1万円ぴったりを目指して上野村名物グルメを食べつくすチャレンジに挑戦!
「いのぶた」とは、イノシシとブタを掛け合わせた動物です!
今回は、さまざまな料理と相性の良い「いのぶた」と、昔ながらの製法で1年以上じっくり熟成させた「十石みそ」を使ったデザートなどの絶品メニューを楽しみながら、頭をフル回転させて合計金額を予想しました…🤔💰
♨️ご協力いただいた施設
📍浜平温泉 しおじの湯
〒370-1617 群馬県多野郡上野村楢原3487-2
https://www.shiojinoyu.com/
■ tsulunos.jp(ポータルサイト)
https://tsulunos.jp/
群馬県制作動画が検索しやすくなっています
■ tsulunosX
https://x.com/tsulunos_gunma
配信情報はこちらからチェック!
■ 群馬県デジタル窓口(群馬県公式LINEアカウント)
https://line.me/R/ti/p/@615wkmnh
毎週金曜日にオススメ動画をお知らせしています
#群馬旅 #上野村 #1万円企画 #いのぶた #群馬グルメ #グルメ旅 #十石みそ #群馬名物 #ご当地グルメ #大食い #水溜りボンド #トミー #ジャスティスター #ぐん好き
28 Comments
上野村、浜平温泉、しおじの湯、
いのぶた、と🗒✍️🥰
いのぶた美味しそうだったなぁ🤤
ボリューム満点でお安いのも魅力的✨
ジャスや!この3人いつか、コラボして欲しい!
らい君、ごうきくん、トミーさんこのメンツ強すぎやろ
ヤバ(/// ^///)美味しそうすぎる
いのぶた料理美味しそうなのたくさんで群馬県行きたくなりました🤤 ジャスティスター出てるの嬉しいです!!またぜひコラボお願いします🦸♀️❤️
イノブタ‼️聞いたことあるけど食べるんだね😮
イノブタ食べに群馬にいきたい‼️
ジャスかららいごうが出てるの嬉しい😆
いのぶた美味しそう😋安過ぎ😳ていつか行きたい😋
いのぶた特集とっても楽しい〜ありがとうございます〜❣️
全部のメニューがとても美味しそう🥰🥰🥰
最後トミーが持ったソフトクリームとごうきくんの十石みそそふとが大きくて大きくて
絶対13,000円とかいくと思ったらまさかの金額で笑っちゃいました😂
絶対遊びに行きます!!!
ジャスティスターのらいごうがいる!本当食レポ良かったしどの料理も美味しそうでした🤤
いのぶた初めて聞いた!
どんな感じなのか気になる〜
群馬行きたい!
安い!
そのお値段でご当地の肉食べれるなんて羨ましすぎる✨
トミーの
よろしくお願いいたします
がなんか好き😊
三連休に上野村行けばよかったなぁ😢ラーメン美味しそう✨
イノブタは知っていましたが、食べる事が出来るのを知らなかったです。
カツもカレーも全部美味しそうで、この安さも魅力的🤩
食べてみたいです。
美味しそう~!
とみビデオからきました!
全てが美味しそうすぎる🤤
猪豚、聞いたことあったけどちゃんと見たのは初めてかもー!!
トミーとジャスティスターの2人がギュっと画面に入ってうしろの景色がすばらしくてまさかのクイズ😂🫶
とっても楽しそう❣️
((トミーその高いところ、、大丈夫だった???😂))
十石みそミニクリーム大福格安!!味噌が入った大福の味気になる!!🤤
いのぶたコロッケとかも気になる!!🤤
いのぶたってなんとなく聞いたことはあるけど食べたことなかったかも!
美味しそうすぎる🤤
上野村ジャスティスターと行ってたんだね!!
全体的に安くてビックリ!!いのぶたコロッケも食べてみたい🐷しいたけフランクってなんだ??😳
めっちゃ安すぎて声出た‼️
めっちゃ美味しそう🤤
昨日ぐん好きBBQイベント寄らせていただいたんやけど、もっとゆっくり群馬いたかった✨
息子も群馬に行きたがってるのでいつか家族でも行きたいな✨
トミーの食べてるとんかつ食べてみたいしカレーも美味しそうだった!群馬ってほんと魅力的✨
ジャスティスターが出てるの嬉しいです🤭
美味しそうなご飯ばかりでお腹が空きましたww