鹿児島県 2025-09-14 内門の滝(いちき串木野市川上) 内門の滝(いちき串木野市川上) いちき串木野市中心部から東方の山中にある内門の滝の動画です(2025年5月撮影) 道路から近くにありますが、道がなく木々で存在が見えない滝です 周辺に石垣もあるので過去にはもっと開けていたのかもしれません #内門の滝 #鹿児島の滝 #いちき串木野市 いちき串木野市鹿児島鹿児島ツアー鹿児島県鹿児島県ツアー鹿児島県観光鹿児島観光 1 Comment @まっくぶっく-p9m 1か月 ago 2:51滝本体は白っぽくて節理のある流紋岩火砕流(溶結凝灰岩)らしい岩石で、この辺の地質図と一致します。広く分布する入戸火砕流の溶結凝灰岩の滝と比べ内門の滝は鋭角に割れた形が目立ちます。14:46〜侵食が進んだのか複雑な地形で、各所に滝が出来てユニークな景観が見られますね。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@まっくぶっく-p9m 1か月 ago 2:51滝本体は白っぽくて節理のある流紋岩火砕流(溶結凝灰岩)らしい岩石で、この辺の地質図と一致します。広く分布する入戸火砕流の溶結凝灰岩の滝と比べ内門の滝は鋭角に割れた形が目立ちます。14:46〜侵食が進んだのか複雑な地形で、各所に滝が出来てユニークな景観が見られますね。
1 Comment
2:51滝本体は白っぽくて節理のある流紋岩火砕流(溶結凝灰岩)らしい岩石で、この辺の地質図と一致します。
広く分布する入戸火砕流の溶結凝灰岩の滝と比べ内門の滝は鋭角に割れた形が目立ちます。14:46〜侵食が進んだのか複雑な地形で、各所に滝が出来てユニークな景観が見られますね。